• 締切済み

アカハラか厳しい指導なのか

現在大学4年で、研究室の先生のことで悩んでいます。 その先生は昨年の生徒からアカハラで訴えられていました。理由としては、 ・明らかに他の生徒と態度が違う ・生徒の発言を全否定する、鼻で笑う →卒論の進捗を止める ・卒業出来ないよと脅す ゼミでの先生からの先輩への態度は正直聞いていて辛かったです。 また現在私に対しても同じような態度をとられています。具体的には、 ・他の生徒と態度が違う、当たりが強い ・発言を全否定、鼻で笑う ・質問しても、「そんなことは当たり前。小学生でも分かる」などと馬鹿にする ・9月の時点で実験が終わっているにもかかわらず、あなたは卒業出来ないと脅す(他の子は実験が終わっていないのに) ・移動の車や研究室内でタバコを吸う ・実験用のビーカーを買うと言ったのに買わない ・中間発表が上手くできないなら卒論に取り掛かることは許可しないと言う ・積極的に休学や留年を進めてくる 同級生の子も私への当たりが強いと感じているようです。何を言っても否定されてしまい、質問もできない状況です。精神的に病んでしまい、現在学校に行けていません。 これはアカハラなのか、単なる指導なのかどちらでしょうか。

みんなの回答

  • aeromakki
  • ベストアンサー率36% (870/2378)
回答No.3

ICレコーダーでこっそりと録音しておいて、大学のアカハラ相談窓口に相談しましょう。 証拠を取るために大学に行けないようなら無理して行かないでよいです。 貴方の通う大学に附属病院があるならば、そこに行って、アカハラを受けたと言い、ちゃんと治療を受けてください。 ない場合でも、付属医療機関がある場合は、そこに行ってアカハラで心が病んだ旨伝えて治療しましょう。 泣き寝入りをしたら、下級生が苦しむと考えて、附属病院や付属医療機関で頑張ることはしてあげてください。 https://hikari-law.com/j/column/4256

回答No.2

質問者さんが泣き寝入りするなら、単なる指導でしたって事になるのでは。 トラブルの経緯の内容、日時、場所、担当者の部署、役職、氏名などの記録をガッツリ残してください。 ペン書き、ページの入れ替えの出来ない布綴じのノート、当日のニュースや天気、授業内容を併記すると信憑性が上がります。 ICレコーダーなども使用して下さい。 そういう物をポケットに入れておくだけでも、精神的に余裕を持てるような効果もあります。 その上で、学生係なり、適切な相談窓口へ相談。 相談の内容、日時、場所、担当者などもしっかり記録・録音しておきます。 改善されれば、問題解決。 ちょっと厳しい指導だったのか?査問委員会にかけるべきアカデミックハラスメントだったのか?学校の判断次第。 適切な指導や対応、ないし説明が行われないなら、アカハラです。 不適切な説明や言い訳が行われるなら、更に上の相談窓口へ相談とか。 国立大学なのか?私大なのか?とかで、管轄官庁が変わるかも。 アカハラで争う場合、相手はその担当教員でなくて、そういう事が起こらないための指導や教育、適切な対応を怠った大学って事になります。 相手を間違えないように。

  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2556/8268)
回答No.1

あなたがハラスメントと感じればハラスメントです

関連するQ&A