- 締切済み
なぜ男が男を好きになるのをおかしいと思う人がいる?
なぜ男が男を好きになるのがおかしいと思う人が結構いるのでしょう? 僕はおかしくないと思うし、本能として考えても完全にストレートだと思います。 男が女を好きになるのは子孫を残すためでしょう。 男が男を好きになるのはそれとは違いますが、生き物としても人間としても凄く大きな目的があると思います。 それは、「自分という個体をより高いレベルに持っていく」という目的です。 かっこよくなりたい、強くなりたい。 これは本能に入ると思いますし、ひいてはこの力がある意味良い子孫を残す遠因にすらなると思うのです。 更には、「自分たちの身を守り合いたい」という生存本能にも入ってくると思います。 まずは前者から。 要は、男の人がかっこいい男の人を見て、自分も同じ様な能力を身につけたい、あわよくばその能力を超えたいという欲求です。 大好きな野球選手を見て、男の子が野球を頑張ると、後々野球が強くなって、それは必ず人生のプラスになります。 かっこいいファッションをしている男の人を真似て、同じ様なスタイルやコーディネートをすると、自分もかっこよくなれる可能性が高く、これは自意識に対してプラスに働くので大きなメリットと言えますし、それは自分を維持する為の本能の一つだと思います。 これらは根本的に全てが異なる異性に対してじゃなく、同性だからこそ、一部に共通点があるからこそ、興味を持ったり好きになったりする要素だと思います。 後者に関しては、女性にも男性にもあると思います。 女性の場合だとそのパートナーが裏切った時に男性だと力の関係から対応が難しいので、同性同士の方が安心というのがあります。 男性の場合だと、肉体的に自分より弱い可能性の高い女性に守ってもらうよりは、自分と同等の強さだと思える男性同士で相互にお互いの身を守った方が、各々の個体を維持することが可能と言えますから、やはり同性の方が安心といえるでしょう。 自分という個体を維持するというのは、生存本能に関わって来ますので、これも本能だと言えると思います。 前者の場合にせよ、後者の場合にせよ、どちらも本能に間違いないと感じますし、その方向性から考えて、ストレートなものだと思います。 だから同性同士を好きになることも充分に本能として正しいことだと思います。 異性を好きになるのは子孫を残すため、同性を好きになるのは自分自身のため、と目的は違いますけど、どっちも本能に間違いないと思います。 けどなぜか、男が男を好きになるというと、本能的におかしいみたいに言う人がいたり、いきなりそんなこと言っていないのに同性同士で性行為をしたりすることを前提に考え始める人が少なからずいるのはなぜでしょうか?? なお最後に言っておきますが、本能は本能といえど普遍的ではなく、個人差が大きく、後天的な環境で変化したりほぼ消滅したりするものもあると思います。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- iwashi01
- ベストアンサー率17% (187/1051)
「好き」という言葉は、一般的には恋愛感情のことだと思うのが普通 恋愛感情と誤解されるのは、区別して表現できていないから つまり、あなたの説明能力、言語能力が足りないだけ 以下のような言葉で表現した方が、正確に伝わるはず >男の人がかっこいい男の人を見て、自分も同じ様な能力を身につけたい、あわよくばその能力を超えたいという欲求 ⇒「憧れる」 >自分と同等の強さだと思える男性同士で相互にお互いの身を守った方が、各々の個体を維持することが可能 ⇒「信頼する」
- yuzu7x1
- ベストアンサー率19% (268/1355)
男性差別だからだと思います。 カッコよくて女と金が好きな男性をステレオタイプに置いているからではないでしょうか? 甘ったれたり、権力がなかったり、事情によって機能不全な人を差別するためだと思います。 仮に上記のようなステレオタイプの人だって打ち明けづらい弱い部分があります。 それを受け止めるために多様性があるのだと思うのです。 私の中の世界の日本人は男性に対してとっても冷たいです。 男性が女性と仲良くしたり、女性の魅惑に取り憑かれることに対して極端に罪悪感を抱かせようとしています。 その罪悪感から救ってあげて、もっと大事にしてあげたいです。 誰しもがこの世に生まれた天使です。 その天使同士が尊重し合う世の中になれたらいいのになって願ってます。
お礼
その通りですよね。 ただ、女性に興味を持つ男性はまだしも、同性に憧れを持ったり自分を高めたいと思ったりする男性の方がまだ理解されないみたいです。
- cajorei2021
- ベストアンサー率31% (31/97)
性的に好きになることと、憧れる尊敬することとは別でしょう。 おかしいと思われてるのは性的に同性を好きになるということです。 理解はしても、それを正しい事とするのは間違いなんですよ。
お礼
ありがとうございます。 でもね、そこをこの質問で書いた様に説明しても、あまり理解されない様です。 あとなんかこの話をすると思うのですが、性的要素とそれ以外の要素の線引きが少し難しく感じることもあります。 例えば、同性の「セクシーさ」(肉体美とかそれを強調するファッションなど)に「憧れて」、同じアイテムを着ようとしたり探そうとしたり、着てみた事をあれこれ想像するのはどこまで?とも思います。
- m5048172715
- ベストアンサー率16% (860/5261)
確かに。性的に好きというのとは違う好きで、同性を好きになることはあるよね。
お礼
ありがとうございます。 ですよねー。 だけどそれが理解されないのは不思議に感じます。
- Pochi67
- ベストアンサー率34% (582/1706)
あなたの疑問は、ボキャブラリーの貧困や言葉が足りていないことから生じているのではないでしょうか。 【前者】の内容だと、「好き」ではなく「憧れている」と言い換えたり、どういったところを真似したいと言い換えるだけで、性的対象としているという誤認は避けられますよね? ただ、【後者】の内容については、主張自体に疑問を感じます。 女性並みの力の男性だって、一般的な男性よりも強い女性だって世の中にはいるのに、バイセクシャルになるのではなく、同性しか選択肢にないのはやはり、身の安全を重視した本能とは言えないと思います。 個人的には、本能といった原始的な欲求ではなく、脳が発達したことからによる社会性が多様化したものじゃないかと愚考します。 野生動物にも同性愛のような行動は見られますが、メスがいなくてオス同士がつがいのような行動をするとか、疑似セックスをするといった、代替行為だと説明がつくことが多いです。 一方ヒトの同性愛では、そういった本能を満たすための代替行為とは思えないため、精神的な部分を満たす行動ではないかと考えたからです。 その上で、原始的な性愛では分類は男と女しかありませんでしたが、今は精神を男女に分けてもそこから身体の特徴や性的思考が異性・同性と分けていけるので、随分と多様化してきたと言えると思います。 とはいえ、そういった性的思考は全体から見ればマイノリティなので、マジョリティに属している人達からは差別を受けやすいと言えます。 なぜ本能的におかしいとか性行為前提に考えるのかというと、マジョリティに属しているという根拠のない安心感(一般的にマジョリティが正しいとは限らないし、正解がひとつとも限らない)が気を大きくし、無知や無理解に気付かないまま、自分が自信満々に正解を教えるつもりになっているからじゃないですかね?
お礼
ありがとうございます。 ただ、同性だからこそ憧れる、ああなりたいと思う。信頼性からくる仲間意識。 ていうのはマイノリティなのですかね? 世の中が女装ワールドじゃない限り、多分男性は女性に憧れてその姿真似ることで自分をより上の姿にしようとは思わない気もするのですがね。 あと、ナショジオかなんかで見た情報ですが、群れのトップ・リーダーになれなかった雄ライオンは、群れの共同体に入りにくいことから、雄同士で力を合わせて獲物を倒して自分同士で仲良く分けるそうですよ。 群れを成立できた集団は雌が狩りをして、リーダー雄が群れを守るという全然違う生き方になるのですが。
- tuyosik
- ベストアンサー率4% (130/2735)
無知だから。と思います。
お礼
ありがとうございます。
- gongorogon
- ベストアンサー率16% (706/4250)
好きになるのは個々の自由だと思います。 だけどやっぱり、法律を変えてまで入籍を認めろとかは、どうかなと思います。 何でもかんでも法律を変えて認めていたら、世の中おかしくなると思う。
お礼
んー?そういう話ですか?
- yuseiok
- ベストアンサー率20% (113/543)
それをマイノリティといいます。 人間は無意識にマイノリティを排除します。 つまり自分は普通なんだと思いたがるんですよ。
お礼
同性だからこそ憧れを抱いたり、信頼を感じたりするのってマイノリティですか? じゃあ、男の人は女の人の様になりたいって思っちゃいます?w 世の中が女装ワールドじゃないんだからそんなことはないと思うのですがねえ。
お礼
ありがとうございます。 ただね、そこまでキッチリ説明しても、やはり理解されない事が多いですよ。 異性の話ならみんな理解するのに。