• 締切済み

子供の名前です

今日生まれました。かみさん入院中に内緒で勝手に市役所に自分の付けたい名前を届けたいのですが。まずいでしょうか。なぜならかみさんの名前についての条件があまりにも自分の名づけの自由を束縛しているから。経験ある方いかがですか。やめたほうが無難でしょうか。

みんなの回答

  • momo0105
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.14

お誕生おめでとうございます(*^_^*) 名前ですが絶対止めてください!! 奥さんがかわいそうです。 私は6月に2人目を出産したのですが、妊娠中に 旦那と名前を考えていて、お互いに付けたい名前が あったけどどうしてもお互いその名前が嫌だったので 嫌な名前で子供を呼ぶのは、かわいそうだから 違う名前にしてお互い納得しました。 (1人目の時は私に決めさせてくれました) 旦那が出生届けを出しに行った時、確認でちゃんと 2人で考えた名前を書いたかどうか聞いたら 「自分の付けたいのにした」と言ったので 一生恨んでやる~って思いましたよ。 後で「冗談、冗談」と言ってうそだったのですが 例え冗談でもホント腹が立ちました。 勝手に届けないで奥さんと考えて(なるべく奥さんの意見聞いてあげて)出して下さいね!!

anaoji
質問者

お礼

たくさんのご回答ありがとうございました。どうやらやめたほうがいいようですね。

  • rensyo
  • ベストアンサー率20% (81/402)
回答No.13

みなさんが「やめた方がいいよ」とアドバイスくださってるので もうすっかり貴方様も諦められたのではないでしょうか♪ 私も他の方に同意見なので、あえて事細かく申しません(笑) とにかくお子さんの誕生、おめでとうございす! きっと可愛い赤ちゃんでしょうね♪ そして奥様もお疲れ様でした。ようやく今ごろ、 誕生した我が子の存在を実感されてるでしょうね♪ 我が家にも3人の幼い子供がいます。 うちの場合は第1子の名前は私が決めさせていただきました。 主人も「頑張って大事な子を産んでくれたから・・・」 ということで、意義申立てはありませんでした。 ただ2人目は主人に決定権がうつりましたけどね(苦笑) とにかく奥様とよく御相談の上、可愛い赤ちゃんのお名前を決めてくださいね。 すくすく育ちますようにお祈りします。

anaoji
質問者

お礼

ありがとう。やめますよ。

  • k-keiko
  • ベストアンサー率20% (18/87)
回答No.12

皆さんと同様でやめた方がよいです。 まずいでしょう。 奥様が自由の束縛してるとの事で 色々ある上かと思いますが内緒に勝手にと なるとね。。。 奥さんは妊娠中の大変な生活をようやく終え、 ようやく無事赤ちゃんが産まれてきてきっと ほっとしてると思われます。 これからは育児というさらに大変な仕事が 始まっていると思います。 出産後というのは主人の存在がちょっと嫌に なる事があります。これは普通のことだと 思うので気にしないでくださいね。 そういう時にそういう事を されると・・・と心配です。 きちんと話し合いができることを望みます。 方法というか私の場合を明記しておきますね。 参考になりましたら幸いです。 私は2人子供がいて、いま3人目がお腹にいます。 1人目産まれてきた時 男なら主人が。女なら私が名づけると決めました。 1人目が女の子だったので私のつけたい名前を 発表し、主人にいい?って意見をきいて付けました。 2人目の時は1人目を私が名づけたので男でも女でも 主人が考えて!といい一任しました。 (でも相談はしてくれてましたよ) で、産まれたのは男だったので1人目の時に考えてた 名前をつけました。 で、3人目、来月出産予定なのですがこの子は どうするかって事で今悩んでます。 今回は上の娘がもう7歳なのでこの子も名づけに 参入しています。^^。 ポチだのルンルンだの犬か?って名前もありーの 一覧票になってますよ! 子育てしていて名前は本当に大事だと思います。 くれぐれも勝手にはやめた方がいいと 思います。

anaoji
質問者

お礼

ありがとう。相談してきめます。

回答No.11

お誕生おめでとうございます。 私は6ヶ月の男の子のママですが、生まれる前に図書館をハシゴして、1ヶ月近くかかって3つほど名前の候補を出しました。 決め手は「どんな生き方をして欲しいか」という願い。 堂々と自分の意見を言える子になって欲しい、という第一の願いを一文字目に。 そこから、画数だの読み方だの考えて二文字目を決定。 ま、これは我が家のやり方ですが(^^; anaojiさんがそこまでしっかりと考えたお名前なら、奥様を説得するよう努力してみてはいかがでしょうか? こればっかりは事後承諾はマズイです。

anaoji
質問者

お礼

がんばってみます。ありがとう。

  • WANKO_P
  • ベストアンサー率28% (19/66)
回答No.10

こんにちは。 お子様のお誕生おめでとうございます。 結論から言えば、他の皆さんがおっしゃるように、お止めになった方が良いと思います。 それより気になったのですが、こっそり自分で勝手に届け出ようという考えが浮かぶほど、奥様の束縛がきついのでしょうか? それとも、質問者様の考えられる名前が余りに突飛過ぎるか、奥様の感覚から大きく外れているとか…。 ちゃんと話し合いできるようにしておかないと、これから先、色々もめる事が起こってくると思います。 手近な所ですと、お宮参りはどうするかとか、節句は?七五三は?幼稚園の入園は?… ある程度お互いに歩み寄り、両親である質問者様たちの意見をそろえておかないと、子供が成長する上で混乱すると思いますよ。 質問者様たちを困らせ不和にする為に、お子さんはこの世に生まれたのではありませんよ

anaoji
質問者

お礼

子供もかわいそうですね。ありがとう。

  • SARA2
  • ベストアンサー率33% (14/42)
回答No.9

「やめたほうが無難」というか、絶対にやめてください!!私は現在39週目に入った妊婦です。予定日は9月15日で、今はとても不安な日々を過ごしています。出産の恐怖やら出産後の体調やら子育ての不安やら。悩みは尽きません。そんな状況下で10ヶ月もの長い間、妊娠中の不快症状や傷みや不安と戦ってきた生涯のパートナーに対して、そのような発想をされるとは。。。。 今はただ、奥さんをいたわってあげてください。お願いします。

anaoji
質問者

お礼

はい。やめます。ありがとう。

  • Yumikoit
  • ベストアンサー率38% (849/2209)
回答No.8

実は私も兄も、父が勝手につけた名前を、届けたあとで母に「違う名前で届けたから」と言ったそうです。 10年経っても20年経っても、あなた自身に、ではなく お子さんにその事実を言われる結果になりますよ(^_^;) やめといたほうが無難かと思います。

anaoji
質問者

お礼

なるほど。ありがとうございます。

回答No.7

 自分の主張は勝手に通すが、かみさんの主張は無視するつもりだという意思表明ととられてもいいというなら…。やめといたほうが無難と思いますが。

anaoji
質問者

お礼

そうですね。ありがとうございます。

  • freebar
  • ベストアンサー率20% (7/34)
回答No.6

まずもっておめでとうございます。  そうですね、私も皆さんの言うように勝手に出生届けを提出するのは、やめたほうがよいと思いますよ。もちろん必要書類が揃っていれば役所は受理するでしょうが、子どもの名前が気に入らなかったから、後で変更すればいいやって簡単に考えているなら、そんなことは無いですよ。  わざわざ家裁で名の変更の許可が必要じゃなかったかな?というわけで、二週間あるんだからゆっくり、あーでもないこーでもないって考えて決めてくださいね!

anaoji
質問者

お礼

はい。考えなおします。ありがとうございました。

回答No.5

こんにちは☆ お誕生、おめでとうございます!! ご質問の件、絶対に止めた方がいいです。 ってゆーか、止めてください!! きちんと話し合ってください。 あたしは、皆さんがおっしゃる離婚問題への発展よりも、お子さんのことが心配です。 名前は、初めてのプレゼントだし、一生付き合っていくものなので、真剣に考えなければならないと思います。 届けを出してからでも変更することはできますが、「変更した」という事実は戸籍か何かには残ります。 それに、両親ともが気に入って名付けてあげないと、お子さんがかわいそうですよ。 奥さんが束縛しすぎて嫌だとは思いますが、頑張ってきちんと話し合ってほしいです。

anaoji
質問者

お礼

皆さんのご回答も おやめなさいというということでした。そうですね。もすこし 会話しましょう。ありがとう。

関連するQ&A