• 締切済み

文美健康保険について

現在、文美健康保険に加入しています。(デザイナー/個人事業主として) 近々、他の業種(企業に就職ではなく個人事業主として)に 変わる予定です。 芸術関係から離れると文美健康保険はやめなければ いけないのでしょうか? ご存知の方おしらせください。

みんなの回答

  • SK8UH1
  • ベストアンサー率87% (192/220)
回答No.2

>……芸術関係から離れると文美健康保険はやめなければいけないのでしょうか? はい、原則として「他業種」の仕事に変わる場合は脱退しなければなりません。 「他業種の国保」があればその国保に加入できる可能性もありますが、なければ「市町村国保」に加入となります。 ※「市町村国保」は「無保険の人がいないようにする」ための医療保険なので強制加入です。 ***** (詳しい解説) 「文美健康保険」は「文芸美術国民健康保険」のことかと思いますが、名称に【国民健康保険】とあるように、あくまでも【国保(こくほ)】の一種です。 「国保」は、「市町村(と都道府県)が運営するもの=市町村国保」と「特定の業界団体が運営するもの=組合国保(くみあい・こくほ)」の【2種類】あります。 「市町村国保」は誰でも加入できますが、「組合国保」は【組合が決めた条件】を満たした人しか加入できません(【組合員】になれません。)。 --- ということで、【全く違う業種】の場合は原則として加入できません(組合員になれません)。 しかし、【近い業種】なら加入できる(組合員になれる)【可能性】もありますし、「家族が組合員」の場合も加入できる【可能性】があります。 詳しくは「組合」に直接ご確認ください。 (参考) 『組合員になるには|文芸美術国民健康保険組合』 http://www.bunbi.com/requirement.html --- 『国民健康保険組合|コトバンク』 http://kotobank.jp/word/%E5%9B%BD%E6%B0%91%E5%81%A5%E5%BA%B7%E4%BF%9D%E9%99%BA%E7%B5%84%E5%90%88 『市町村国保|コトバンク』 https://kotobank.jp/word/%E5%B8%82%E7%94%BA%E6%9D%91%E5%9B%BD%E4%BF%9D-667668 ***** ○参考情報:「健康保険」と「国保」について ご存知のように、会社員などが加入する「健康保険」は「国保」よりも優先されます。 ですから、就職するなどして「健康保険」の加入要件を満たした場合は「国保」は脱退【しなければなりません】。 ただし、【例外的に】「厚生年金保険+組合国保」という組み合わせが認められる場合【も】あります。(通常は「厚生年金保険+健康保険」もしくは「国民年金+国保」の組み合わせのみ)

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8629/18458)
回答No.1

日本国内に住所を有し、文芸、美術及び著作活動に従事し、かつ、 組合加盟の各団体の会員である者とその家族 であれば文美健康保険に加入できるとなっています。加盟団体の会員であり続ければいいのではないでしょうか。

関連するQ&A