- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:清算会社。弥生会計での残余財産分配仕訳について)
弥生会計での清算会社の残余財産分配仕訳について
このQ&Aのポイント
- 会社の清算業務を行っており、残余財産の分配方法について詳細を知りたい。
- 弥生会計で仕訳を行ったが株主資本等変動計算書の印刷ができない状態になってしまった。解決策を知りたい。
- 手探りで清算業務を行っており、仕訳に不備がある可能性がある。訂正が必要な箇所やアドバイスが欲しい。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
》変動事由となる金額はどこで入力、設定するのでしょうか。 (5番の登録ボタンがそもそも見つからないのですが…) 金額は株主資本等変動計算書の当期変動額の変動事由となる項目の下に直接入力が出来ませんか? 参照 https://support.yayoi-kk.co.jp/subcontents.html?page_id=18339&grade_id=Pro1U 登録とは、その変動事由となる項目の登録です。適当な変動事由は下記を参照して下さい。 https://www.asb.or.jp/jp/wp-content/uploads/kaikei_7.pdf
その他の回答 (1)
- munorabu
- ベストアンサー率55% (627/1120)
回答No.1
》「本決算の差額が0になっていません。株主資本等変動計算書を印刷するには変動事由に設定した金額の合計と当期変動額合計が一致して差額が0になっている必要があります」 資本等取引については、仕訳に付随して変動させる株主資本等変動計算書上の項目を設定する必要があります。 参照 https://support.yayoi-kk.co.jp/subcontents.html?page_id=18466
質問者
お礼
ありがとうございました!
質問者
補足
回答ありがとうございます。 こちらの通りにしてみるのですが、4番で事由設定を入れて、そのあとどうするのかがよく分かりません。 変動事由となる金額はどこで入力、設定するのでしょうか。 (5番の登録ボタンがそもそも見つからないのですが…)
お礼
お世話になっております。 お返事が遅くなり申し訳ございません。 金額は作成画面にそのまま入力すればよかったのですね! こちらの理解が悪く、二度手間をおかけしてしまい恐縮です…。 無事に入力出来ました。 ありがとうございました!