- 締切済み
介助の言葉使い以下は大丈夫ですか?
狭い場所や人混みの中で、台車等を押す場合は皆様の安全を促す為にすみませんー恐れ入りまーすー台車通りまーす。の適時な掛け声で行うのが普通ですが、介助の場合はどうでしょう? 適切なんでしょうか? 1 歩行不安定な介助を要してる場合 すみませんー恐れ入りまーす 通りまーす 2 車椅子押す場合 すみませんー恐れ入りまーすー車椅子通ります
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#252039
回答No.2
狭い場所を通過する場合は 通ります等と声をかけ、周りに注意を促し 車いすに乗ってる人の安全を守りましょう。 なんて資料読んだことあるし やっぱり車いすに乗ってる人も安心だと思います。 適切なのでは、ないでしょうか? そもそも、とーります!などの声掛けが必要な場所は避ける とする資料もあるけれど 厚生労働省の介護に関する資料なんかをみても 積極的に声掛け(周りにも介護が必要な方、高齢の方など) しましょう! なんて書いてあるので 適正 と思います。
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.1
それでいいんじゃないですか。僕は在米ですが、介助の人は通り道を開けてくれた人にだけ「サンキュー」と言い、あとは黙っているようです。