- ベストアンサー
岸田首相の言う新しい資本主義で助かる人は
どういう人なのでしょうか。またこの資本主義は本質的に新しいものなのでしょうか。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
資本主義に古いも新しいもないです。 要するになにも変わらない。 これまでの既得権者が継続して利益を得続けるということです。 一般国民、特に貧しい人たちにそう思われては困るから新しいという言葉を付け加えたのです。 株の取引で得た利益にかける税率を高くする、とこの間言ってましたけど結局ひっこめました。 その程度の人です。
その他の回答 (8)
- dragon-man
- ベストアンサー率19% (2714/13698)
>教育が充実すれば、それに応じて質の高い需要が生まれないでしょうか。 多少はあるでしょうが、トータルな需要増(売上増)には繫がりません。金に色は付いていないのです。後進国の成長率が高いのは質度外視の需要がベースになっています。
お礼
戦争のようなものが一番ん簡単で金になるのかなと思いました。
- dragon-man
- ベストアンサー率19% (2714/13698)
>人口が決定的な要素なのですね。教育の充実などで補えないものなのでしょうか。 教育では需要は生まれません。
お礼
教育が充実すれば、それに応じて質の高い需要が生まれないでしょうか。
- dragon-man
- ベストアンサー率19% (2714/13698)
>日本のような国に本当の意味で新しい金融制度が必要ということでしょうか。 少子化による人口減少は金融制度ではどうにもなりません。今の若い男女の60%は、生涯結婚せず、子供を産みません。これをどうにかしないとどうにもなりません。唯一の解決策は移民ですが、ほとんどの国民は反対でしょう。だんだん衰退する道を選んでいるようです。
お礼
人口が決定的な要素なのですね。教育の充実などで補えないものなのでしょうか。
- g27anato
- ベストアンサー率29% (1166/3945)
安倍時代に利得を得た人が盛んに金融投資してました。 次は金融投資で得た巨大利益を不景気が来る前に利益確保で現金化します。 安倍政治を菅から引き継いだだけですから、特に目新しい物は有りません。 もしも安倍の言ってたトリクルダウンが始まれば、上記の現金が消費市場に回るかもしれません。 現金が一気に出回れば、日銀黒田が言ってたインフレが始まります。 現在のコロナ不景気で低所得層の収入が減ったままインフレが始まれば、 それはスタグフレーションという最悪の経済状態に陥ります。 …既に物価の上昇は勢いを増してます。 この場合に助かる人は、先に巨大利益を現「金」化した人たちです。 それが新しい資本主義と言えるのか? …甚だ疑問です。
お礼
いずれに知っても明るい未来は期待できないのでしょうか。
- dragon-man
- ベストアンサー率19% (2714/13698)
>ヨーロッパやアメリカでもでも増えているのでしょうか。 増えています。特にアメリカは移民が多く、人口はどんどん増えています。ヨーロッパでも、フランスの特殊合計出生率は人口増に必要な2を上回っています。日本は1.4を下回っています。どんどん減る一方です。
お礼
日本のような国に本当の意味で新しい金融制度が必要ということでしょうか。
- dragon-man
- ベストアンサー率19% (2714/13698)
>ほかの国ではできることがどうして日本ではできないかは誰にもわからないことなのでしょうか。 そうです。デフレによる低成長は日本だけです。アメリカも中国もヨーロッパも成長率が高くGDPは増えていますが、横ばいで減り始めているのは日本だけです。おそらく少子化による人口減少が最大の原因です。この解決策は今のところ誰にも分かりません。成長に必要な需要を増やそうと、アベノミクスでじゃんじゃん金をばらま来ましたが、効果はありませんでした。岸田の新資本主義も同じでしょう。抜本的な解決策は子供を生んで人口を増やすことしかありませんが、今の日本人にはその気はまったくありません。若い男女の半分以上が結婚しようとせず、子供も作りません。岸田が子ども手当を増やす政策をあげていますが、子供がいなくてはどうしようもありません。暗い話ばかりして申し訳ありません。。
お礼
人口が決め手ですか。いわゆる発展途上国では増えているかと思いますが、ヨーロッパやアメリカでもでも増えているのでしょうか。
- dragon-man
- ベストアンサー率19% (2714/13698)
資本主義に新しいも古いもありません。単なる言葉の綾です。成長と分配と言いますが、そんなことはいつの時代も同じです。今の日本経済の最大かつ最重要の問題はデフレと低成長で分配出来る富を獲得出来ないことです。まずは成長でしょう。分配はその後の話です。アベノミクスはまず成長ありきの政策でしたが、とうとう成長しませんでした。その失敗をあらためるのは新資本主義でもなんでもありません。
お礼
ほかの国ではできることがどうして日本ではできないかは誰にもわからないことなのでしょうか。
- yaasan
- ベストアンサー率22% (2731/12290)
本質的には新しくはないですね。本質的に新しいことなどはもうできない世の中でしょう。今までに利用した経済対策の組み合わせを駆使して、現状の変革を目指すものしかできないと思います。 民主党内閣のおかげで、日本の経済は大打撃を受けて、低迷しました。そこからアベノミクスと名を打ち、経済対策を行って、経済の引き上げを行ってきたのですが、そのほとんどは企業に還元され、雇用の担保は確保できたのですが、個人への波及は少なく、企業を持つ側の人間だけが富を得る形となり、格差が広がったというのが現在かと思います。 岸田首相の目標はこの格差の是正が一番だと思われます。詳しくは調べていないのですが、具体的な進め方はこれから煮詰めるような感じなので、批判も出ているようですが、今の状態では批判も評価もなにもできるような状態ではないというのが真実ではないでしょうかね。 格差是正なので、平均収入より劣っている人が助かる形になるのが理想になるでしょう。しかし、平均よりかなり高い層は搾取されるなら、それができるだけ少なくなるように動く知恵と行動力があるので、簡単には搾取できず、平均よりかなり低い層はその程度の収入で収まってしまう知恵と行動力しかないので、簡単には増えない(例えば、手当がもらえるようになったのに手続きしないとか)ので、不満はなかなか解消できない、その根本的な問題まで解消はなかなか難しいでしょう。今の中間層とその層より少し低い層が満足できるかどうかが鍵になるかと思います。
お礼
これから自分なりに考えるために有益なお話を伺えました。
お礼
金だけの話で何も変わらないのですね。