- ベストアンサー
自衛隊の制約
自衛隊には制約があるから憲法9条改正をなんていう人を見かけますが、自衛隊には具体的にどんな制約があるのですか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
憲法9条で制約があるというわけではなく、憲法9条をたてに野党などが議論をすすめることに反対しているから制約だらけということかと。というより、何もできない状況ですかね。 仮に、外国の軍隊が上陸して侵略してきても、そういうことはありえない、話せばわかるはずなので、何も想定していない。(=共産党的なお花畑思想) 国民が殺されようが何をされようが対応するのは基本的に警察でしょう。軍隊に対抗できるわけがありません。それがこの国の法律です。 具体的には道路を戦車が走るには警察の許可が必要だろうし、自衛隊が部隊を展開するため、学校の校庭などを利用するには自治体の許可が必要だし、日教組が反対するだろうし・・・ 敵が民間のビルにこもって攻撃してきても、そこに反撃はできない。民間の資産を破壊するには、それぞれの許可が必要です。 自衛隊が民間の建物をタテにすることさえ違法だという話もあります。 さらに言えば、敵兵に危害を加えれば各種刑法に抵触するので、傷害罪や殺人罪にと問われます(裁判の上、正当防衛を訴えるしかないですけど) 立憲国家である我が国は憲法に抵触することはすべて行ってはいけないのです 諸外国では、緊急の問題に対し、超法規的措置をとるための非常事態宣言(たとえば戒厳令)などが憲法の条項にあるわけですが、そういったものが一切ない日本国憲法で外国から侵略を受ければ上述のような事態になります どうにかしようとすれば、憲法の解釈を変える(解釈改憲)して防衛戦闘を行うということになります。それこそ憲法の精神に反します。 だいたい憲法そのものに改正するための条項があるわけで、それを勝手に無視することこそ、反憲法思想だと思うのですけどね。 まあ、左巻きの方々からすると議論することさえ許しがたいのですからいつまでたっても話が進まないというのが実際でしょうかね
その他の回答 (5)
- dragon-man
- ベストアンサー率19% (2711/13692)
今回のアフガン撤退がそうですが、自衛隊が邦人救出に当たる際、テロ攻撃に遭っても武器使用は出来ません。だから自衛隊による紛争地における邦人救出は事実上不可能です。他国の軍隊に守ってもらい、他国の航空機を使用するしかありません。情けない軍隊ですね。
- ayzm
- ベストアンサー率17% (187/1096)
簡単に言えば相手がピストルを発射します。 それから国会の閣僚が集まりピストルを発射されましたが、これからどう対処しますかと会議に入ります。 これが第9条です、打たれた人はすでに死んでいます。
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15297/33016)
#1です。補足です。 >>どのような制約があるのかご存知ですか? 予算がお近くの十分の一、こりゃまるで丸腰ですね。
- pluto1991
- ベストアンサー率30% (2015/6674)
たとえば半島の兵士がいきなり佐渡島の浜辺に上陸して人々を殺害してこの島はもともとうちのもだって主張して土地を支配しようとした。 などという場合に自衛隊は何もできないということになります。 つまり「紛争を解決するための武力の行使は放棄する。交戦権も認めない」と9条に書かれているからです。 実際には武力を保持して訓練をして毎日スクランブル発進しているのに,あまりにも話が違うでしょう。
補足
現憲法では自衛権は放棄してないというのが政府の認識で、半島の兵士が日本の領土に上陸すれば防衛出動など何かしらされると思うのですが...
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15297/33016)
自衛隊には制約があるから憲法9条改正をなんていう人を見かけますが、自衛隊には具体的にどんな制約があるのですか? 日本の国を守るのが先で、他所から押しつけられた暫定的な憲法と言う名の紙切れは、後で修正すればいと思います。制約があれば外せばいいでしょう。
補足
どのような制約があるのかご存知ですか?
補足
撃たれた人は正当防衛として武器使用が許されていますが... また、他の自衛隊員も緊急避難として撃ってきた人を攻撃できると聞いたのですが、違うのですか?