- 締切済み
ごまかし癖、言い訳癖がある部下
30代半ばの男です。ソフトウェア開発チームのリーダをしています。 タイトルの通りなのですが、30代前半で言い訳癖がある部下(男)がいます。 仕事の内容について突っ込むと、どうでもいいことを含めて大量にしゃべりだして話を反らそうとする感じです。 また、仕事のクオリティなどについて真剣な話をしようとすると、ヘラヘラした雰囲気で誤魔化そうとする傾向を感じます。 頑張ってる「風」のアピールはしてくるのですが、具体的な成果がないです。 悪い人ではないですが、正直、無能だなと感じます。 とはいえ、だからといって露骨に見捨てるのもリーダ失格なので どうにか成長してもらえないかと思うのですが、解決策はあるでしょうか。 それとも、あまり重要でない仕事をまかせて放牧しておくしかないでしょうか。 (本音を言えば、30を超えて逃げ癖のある男は一生そのまんまだろうな、と思ってしまう自分がいます) なにとぞ、よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Osric
- ベストアンサー率17% (280/1580)
回答No.12
- KZ1105A1
- ベストアンサー率26% (277/1045)
回答No.11
- mudpuppet
- ベストアンサー率35% (388/1095)
回答No.10
- Don-Ryu
- ベストアンサー率24% (256/1052)
回答No.9
- nagaineko
- ベストアンサー率28% (563/1990)
回答No.8
- gongorogon
- ベストアンサー率16% (706/4249)
回答No.7
- pipipi911
- ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.6
- horizon116
- ベストアンサー率42% (129/301)
回答No.5
- kzr260v2
- ベストアンサー率48% (864/1800)
回答No.4
- Granpa1969
- ベストアンサー率22% (625/2771)
回答No.3
- 1
- 2