• ベストアンサー

公図について教えてください

ある人から貰った「公図」という地図を1枚持っています。 その地図には、公図〇〇-〇(〇は数字)があり、番地の他、家の所有者の名前も記載されています。 欄外(上、下)に、〇〇商事とか、〇〇設備とか、会社の宣伝も入っています。 この公図は、どこで入手できるのでしょうか? この公図に示された境界線は正式なものでしょうか? 公図〇〇-〇(〇は数字)は、何を示すのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

公図は法務局で入手可能です。 公図は「法14条地図」とも呼ばれており、土地の位置及び区界(筆界)を正確に再現できる地図です。すなわち「正式な境界線」になります。 公図番号は公図を管理するための番号です。 公図がほしい地域の地番を確認した後、法務局に行き、法務局に備え付けてある「ブルーマップ」という専用の地図を使用して正しい地番を確認し、その地番にて取得申請を行うと公図が発行されます。 取得された公図には、その公図が管理されるための番号が割り振られています。 以上、ご参考まで。

noname#250872
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 法務局から入手した「公図」も手元にあります。 その公図は、所在地毎のもので、複数の所在地を組み合わせないと、全体像がわかりません。 法務局の「公図」を貼り合わせたものが、欄外(上、下)に、〇〇商事とか、〇〇設備とか、会社の宣伝も入っている公図なので しょうか?

その他の回答 (2)

回答No.3

実際に見てみないと分かりませんが、公図には地番のみしか記載されません。公図の下に所在地として例えば「○○市大字△△字××」とは入っていると思いますが○○商事などの記載は一切ありませんので公図ではありません。 推測するに境界確定図かもしれません。公図○○-○は恐らくその番号の公図を元に隣接した土地との境界杭の位置を正確に測定したものだかもしれません。境界確定図ですと隣接所有者の名前が書かれていることもあります。 その場合は境界線は性格なものと思います。 ですがこれは私的なものであるため法務局では取得できません。 境界確定図とかどこかにかかれませんか?それと立会人の署名と印鑑があれば境界確定図として正確・正式なものと思います。

noname#250872
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 わかりました。

回答No.2

どこ? 公図の地名地番を監理している法務局 正式? 原本は正式だが写しはその限りではない 写しを正式と証明するにはそれなりの方法がある 何を示す? その公図があるファイル番号 注意:正式と正確は違う もし土地の形状や寸法が正確かと問うのなら不正確

noname#250872
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 わかりました。 ・法務局の「公図」 ・欄外(上、下)に、〇〇商事とか、〇〇設備とか、会社の宣伝も入っている「公図」 2種類ありますが、違いは何でしょうか?

関連するQ&A