- ベストアンサー
字(あざ)、小字(こあざ)の住所って使える?
市の住所表示の規則では、 ○○○市△△△ □□□□番地 (△△△は大字) となっているのですが・・・ 詳しい地図に載っていたり、地元の人が使っていたりする、 “字”、“小字”の住所って、郵便や宅配便の宛先として使えないのでしょうか?? そもそも、番地の数字が、まったくとびとびで規則性がなく、 京都や札幌のように、数字だけで目的地に着ける、というわけでもないですし、 小字まで絞り込むと、一つの地名に家が1軒あるかないかという、過疎地なので、 大字小字で、家が特定できますし、 せっかく土地に名前があるのに、無味乾燥な数字もなんだか寂しい気もするので、 使えたらいいのにな・・・と、思うのですが。。。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
郵便物や宅配便の配達には大丈夫かと思いますが、本人確認などが必要な事項 金融機関での口座開設などご本人を確定する必要なことは難しいのではないで しょうか? 本人を確定するのに証明書類(免許証。保険証など)に記載されていない住所 を書けばその地域に勤めている人はわかっても口座を管理しているセンターの 人はわからないわけでその金融機関の支店にいちいち問い合わせをしなくては いけなくなります。 ほかにも、証明書類住所と違うといったことで開設できない可能性もあるかと 思います。 まだまだ他にも支障があるかとは思いますがとりあえずの回答です
その他の回答 (2)
- Kamogawa27
- ベストアンサー率23% (108/455)
どうもこんにちは。 字・小字というのは私が今まで思ってたのは たとえば 愛知県 北海道市 字京都 小字札幌 1022 だと思うのですが (なので字を抜いて北海道市京都札幌1022で使用している) 質問者さんの地域は 北海道市 字102 小字3022 みたいって事でしょうか? 「せっかく土地に名前があるのに」とあるので 前記みたいな感じですよね? 一般的には今でもみなさん字だけ抜いて書かれているのが普通だと思うのですが? またより詳しく書いている物をダメだと言う人は居ないと思うので 書かれて良いと思いますけど。 (だけど京都市の住所には逆に数字が無いのが普通だったりしますけど。)
補足
> 愛知県 北海道市 字京都 小字札幌 1022 そんな感じで、ただ、市の規則では、 小字が省略されて、大字の次に番地が来るのです。 が・・・実際に地図を見ると、 一つの小字の区画の中には一つ二つの番地と家くらいしかないので、 小字だけで十分に家が特定できるし、 地元の方もたいてい、家や畑の場所を小字で指すので・・・ せっかく小字という名前があるのだから、 味気のない数字よりも、番地の代わりに小字が使えないかな・・・ と思ったのです。。
- Mr_Holland
- ベストアンサー率56% (890/1576)
使えますよ。 年賀状で使いました。
お礼
ごめんなさい、間違って補足にしてしまいました。。 改めて、お礼として、 ありがとうございました!
補足
なんと、使えているのですね! 試しに自分で葉書一枚送ってみようかと思います!
お礼
なるほど・・・ たしかに、たとえ使えたとしても、 公的な書類の住所と食い違っていたりすると、 後々面倒なことになる可能性もありそうですね。。 アドバイスありがとうございました!