• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:光ユニットからの変更、ネット接続できません。)

光ユニットからの変更でネット接続できない問題について

このQ&Aのポイント
  • 光ユニットの変更により、ネット接続ができない問題が発生しています。
  • 以前はソフトバンクのルーターを使用していましたが、市販のルーターに変更したところ、接続はできるもののネットにつながりません。
  • 有線接続や再起動などを試しても解決せず、設定に問題がある可能性があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asciiz
  • ベストアンサー率70% (6809/9681)
回答No.1

ソフトバンク光でソフトバンク光BBユニットを使わない場合、インターネット自動接続はできませんので、市販ルータに「PPPoE接続」を設定する必要があります。 開通書類でPPPoE接続用のID・パスワードを確認し、ルータのインターネット接続メニューから設定してください。 それで繋がるはずです。 ---- しかし、昨今のPPPoE接続は非常に重いです。 1Gbps回線を契約していても、PPPoE接続では30Mbpsぐらいしか出なかったりします。 ソフトバンク光で高速通信するには、BBユニットを使って「IPv6高速ハイブリッド」方式で接続するしかありません。 市販ルータで「IPv6高速ハイブリッド」(規格名で言うと「4rd/SAM」)に対応しているものは存在しないので、必ず「BBユニット」をレンタルし続ける必要があります。 -- でも、ソフトバンクのこの方式は、IPv4でもIPv6でも全ポートが自由に使える、便利な環境です。 他のフレッツ系の「IPv4 over IPv6」方式では、使えるポート番号に制限があるので、Webカメラを外部公開できなかったり、VPNが使えなかったり、IP電話が使えなかったり、マルチプレイゲームの親サーバになれなかったり、します。 そのような利用をしていないならば、他のフレッツ光コラボ回線へ移行するのも良いでしょう。 ---- 他のフレッツ系プロバイダで採用されている「IPv4 over IPv6」の規格は、「MAP-E」と「DS-Lite」の2種に大別されます。 ●MAP-E系 -- 「v6プラス」「OCNバーチャルコネクト」など →ポート番号に制限はあるものの、指定された中ではポート解放可能。通信ポート番号を変更できるゲームなら、親サーバになることもできます。 ●DS-Lite系 -- 「transix」「クロスパス」など →ポート解放不可。 監視カメラのインターネット公開や、IP電話アプリなど、ポート解放が必要なアプリは一切使用できません。 まあ、どちらの方式でも、普通にブラウザからインターネットを見たりする分には快適なのですが。 ちょっと応用することを考えているなら、「MAP-E」系を採用しているプロバイダを選んでおくと良いかもしれません(他社移行する場合)。

その他の回答 (2)

回答No.3

ソフトバンク光でBBユニットを使わない場合、インターネット自動接続はできませんので、市販ルータに「PPPoE接続」を設定する必要があります。 ご利用開始のご案内(スターターパック)の書面でPPPoE接続用のID・パスワードを確認し、ルータのインターネット接続メニューから設定してください。

  • y-y-y
  • ベストアンサー率44% (3070/6908)
回答No.2

私は、エレコムの関係者ではありません。 miite05さんのこの質問は、下記の参加企業の質問サイトからですね。 https://okbizcs.okwave.jp/ この質問が、miite05 さんの操作により、エレコムの質問サイトの中にあるQ&Aコュニティー「OKBiz」から、外部の質問サイトの「OK WAVE」にも接続・表示・公開されました。 Q&Aコュニティー「OKBiz」には、外部の質問サイトへ接続という表示が無いし、また、この私の回答は、エレコムのサポート担当などからの回答ではありませんので、誤解されませんようお願いします。 「OK WAVE」とは、世界中のインターネットから、誰でも閲覧・投稿が出来る一般に公開された質問サイトです。 私の回答は「OK WAVE」からです。 次のアドレスは、「OK WAVE」のトップのアドレスですが、ここからもmiite05さんのこの質問を閲覧出来ます。 https://okwave.jp > ONUと繋いでみたところ、パソコンやスマホにWi-Fi名は出てきて接続も出来ますが、ネットにつながりません。。 「ソフトバンク光」ならば、ONUにはNTTマークが付いている「ソフトバンクからのレンタル」と思いますが、型番は何ですか? 型番によつては、ルータ機能を内蔵一体型かもしれません。 ルータ機能は、1回線に1つで他のルータは、すべて「ルータ機能オフ」にします。 もし、ルータ機能を内蔵一体型のレンタル機器なら、市販のWRC-1167GHBK2-1は、「ルータ機能オフ」にしていますか? 「ルータ機能オフ」にして、残った機能の「Wi-Fi無線機能」や「LAN機能」や「ハブ機能」などを使います。 「ルータ機能オフ」は、ルータメーカによっては、「ブリッジ」や「アクセスポイント(AP)など名称はいろいろです。 「ルータ機能オフ」の方法は、WRC-1167GHBK2-1の取説に必ず記載がありますが、最近の製造品はルータ本体のスイッチを倒すだけです。 参考 「ソフトバンク光」は、NTT東・西の光回線設備を利用して、契約をソフトバンクとする「光コラボ(光コラボレーション)」という契約方法です。 この契約方法の場合は、NTTマークの機器設置までの光回線工事・メンテナンス・アフターはNTT東・西がしますが、これらの申し込みは、契約先(質問の場合はソフトバンク)です。(NTT東・西では直接の受付をしない)

関連するQ&A