• ベストアンサー

土地の表示大字小字は何時から使われるように

明治期の学校などの創立時期の確認に、町村名のあとの大字字の表示で知ろうと思いましたが、大字などの表示制度が何時始まったのかが判りません。  「、、尋常小学校は、、、村、、、(大字)に創立」という情報の、 大字という表示のしかたで、「、、年には在った」と創立時期を確認したいのですが。 大字などの表示制度が何時始まったのか、ご指導をお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • f272
  • ベストアンサー率46% (8469/18132)
回答No.1

大字ができたのは、明治22年の町村合併のときです。合併前の町村名を大字と称するようになった。

iki-sima
質問者

お礼

早速のご回答いだきましたので、 これを機会に、明治の町村制発足や合併についても調てみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A