- 締切済み
看護学生です。退学するべきか迷っています。
わたしは2年生の看護学生です。もともと学校に入ったのは最後はわたしが決意したんですけど、親や周りの後押しがつよかったです。動物看護師の夢があったんですが、将来性がないと受験のときに反対されていました。福祉系に高校の時進んでいたため私には経験がある!できる!と思っていきましたが、1年の臨床実習でこんな軽い気持ちで進んでは行けない職業だと思い、1年の後半からおやにやめたいと相談していたんですけど、まぁーそんな人生甘くないって言われましたし、親戚からも期待のまなざしというか「もうちょっと頑張って」と言われていたため耐えようと思いましたが、最近そのら頑張ってっていう言葉が耐えれなくなっていて、突然涙が出たり不眠だったりと体の変化が出てきていて、親に真剣に辞めたいこと、親や親戚の言葉がとても負担になっていたこと、動物看護師になりたいことを伝えました。しかしそんなこと逃げになると大反対され、学校にも相談していて、おやと話し合ってやっと「本当は続けて欲しいけど、あんたがやる気ないなら無理に続けても一緒」といわれ渋々OKがでてこれからのこと考えないとねといわれ、先生にこの間やりたいことがある、やめたい、としっかり伝えてきました。しかし、親からしっかり話したいからちょっといいと言われました。そしたら、「やっぱ、考え直したけどやめんな、あのときは流れで言った。ここで逃げたらこの先やっていけない。」と言われ、あげくにはそれでも辞めるならお前とは縁を切るといわれました。その場ではもう何を言っても聞かないだろうと思い、無言でその場をさりました。たしかに親ながらやめて欲しくないかもしれません。しかし、1度きめてその時にわたしは「正式に先生に言いに行く」と言っていたのに、あまりにも無責任過ぎませんか?自分で決めたことに責任もって!もういい大人なんだから!って言われましたが、親こそ急に意見変えたり縁を切るっていったり無責任すぎませんか? もうどうすればいいのか分かりません。 近い体験がある方の意見や実際にどうなったのか聞きたいです!
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sfswr
- ベストアンサー率14% (4/28)
>自分で決めたことに責任もって!もういい大人なんだから!って言われましたが、親こそ急に意見変えたり縁を切るっていったり無責任すぎませんか? 意見変えるのは、”落ち着いて考え直したら意見が変わった”ってことなのでまあ仕方ないかなと思います でも「縁を切る」というのは親として言ってはいけない言葉だと思うので良識を疑いますね まあ看護学校行ってましたけど辞める人は少しいましたよ(僕もその1人だし) やりたくないことを無理に続ける必要はないかなと思いますが、看護師の仕事はとても儲かるし安定していて食いっぱぐれないのでとるだけとっとくのはいいと思いますけど 例えば動物看護師の学校行き直そうってなったと仮定しますよね? 看護師免許があれば時給1800円とかで数時間だけバイトして学費や生活費稼ぐことだってできるわけです(1800円という時給に根拠はありませんが、普通のバイトよりはるかに恵まれた時給・待遇になります) 本気で苦痛なら学校辞めたほうがいいと思いますが、周囲や親との人間関係もあるのでなんとも言えません
- pipipi911
- ベストアンサー率22% (1029/4602)
私の知り合いに、 高校時代から、誰のサポートも受けずに、 自力で、2つの大学を卒業した 女性がいます。 それと、自身が不得手とすることを 生業にしている知人が、 2人います。 これからは、 好きなことと、向いていることは 違うということを考えの中に 入れて、暮らされてくださいませな。 [上記の女性は、5つの企業の経営に携わって いたことがあった或る種の女傑なのですが、 高校時代や大学時代に、所謂 「水商売」と関りがあった訳ではありません。為念] アナタ様も 自立することを、検討しませんか。 自立には、諸種の道がありますが夢である 「動物看護師」を目指されるのであれば、 資産家で、ヒューマニズムに溢れる動物病院の 院長さんに相談してみたり、いまならば、 ソフトバンクの孫正義さんに相談してみるのなども 宜しいかもしれませんよ。彼は、才能溢れる人たちに 高額のお金を提供しています。 ピンチは、チャンスです。 コロナ禍のいまも、ね。 なんであれ、 自分に負けなければ、 大丈夫です。 Good Luck.
- zabusakura
- ベストアンサー率14% (2427/16191)
動物看護士って就職が有って、一人で生活が出来るだけの収入が有るんでしょうか? そんなにやりたいなら、親に頼らず、自分で学費を稼いで行けば良いと思いますよ。 娘の友達は、皆、親に反対された道を行くって決めたら自分で稼いで学校に行ってました。私の同級生にも、そういう方、何人か居ました。 でも、辛いのは、どこも一緒な気がしますが・・・次に辛いってやめるのは、なかなか難しいと思いますよ。
- sp550uz
- ベストアンサー率49% (553/1109)
1年目の臨床実習で何があったのでしょうか? 辛かったのは、毎日のレポート? 出しても出してもOKが出ない看護計画? それとも、先輩ナースや患者さんからの叱責? うーん、おそらく『それら全て』でしょうかね。 何よりも『突然涙が出たり不眠だったり』というのは、心にも体にも、カナリの負担がかかっているということでしょう。さらには「辞める」と決めて親の承諾を得たのに、「親の心変わりが許せない」ということですよね。 それなら縁を切って、家を出ましょう。学校を辞めて家に居ても、居心地が悪いだけです。動物看護師を目指すなら、動物病院のアルバイトから始めましょう。もしくは、(北海道あたりで)住み込みで働ける牧場など如何でしょうか? 自分でお金を貯めて動物看護師の学校に入り直した方が良いと思います。 看護師の将来性は、確かに「働き口に困らない」という利点はありますが、続けられなければ意味がありません。動物看護師も同じでしょう。何より『新しい目標』があるなら、今を無理に頑張る必要は無いと思います。ただ、ソレを説得させるための理由が必要です。 患者さんにしてみれば、イヤイヤ看護師になった人(や、やる気の無い看護学生)に看てもらうのは、良くないことです。コレを理由として親に話してみましょう。「辞めるのは自分のためじゃなく、病気で困ってる人に対して、今の自分は迷惑になるだけから」と。勿論、貴方自身の心身のためでもあるわけですけど。 元看護師です。看護学生時代に「辞めたい!」「もー辞める!」という経験は、皆持ってるでしょう。実際に、留年した人も居ますし、退学した人も少なくありません。看護師になっても、同期も先輩も後輩も「もー辞めてやる!」と言い続けながら、頑張ってます。イヤなことだけじゃ無くて、やはり、良いこと(嬉しいこと)も沢山有るから。辛さをわかり合える仲間が居るから。 親御さんや先生に相談するのと同じく、同級生とは如何でしょうか? 皆、同じ気持ちで頑張ってるのではないでしょうか? 診療科目によって、得手不得手はあります。不得手なところは、「苦手なんだよねー」「わからないんだよねー」と、素直に仲間に頼ってみて下さい。 貴殿の現状では、親の無責任を責める事は出来ません。看護師への道を最終的に決めたのは貴方。親は「貴方の心が折れそうになったときに、応援するのが当然」なのです。入学金も授業料も今までの時間も全て「無駄」になるのですから、「本当にごめんなさい」と、ひたすら詫びるだけでしょう。 長文・駄文・誤字陳謝。子どもの心身を壊してまで頑張らせる親は居ないでしょう。もうすぐ夏休みでしょう。そこでゆっくり考えてみては如何でしょうか。
人生の最初でつまずくと。いつも逃げる癖がつきます。何をやっても自分が思い描いたことと違うと理由をつけてね。学校卒業してから自分で違う方向模索するならまだしも、親に援助して貰っての学校ですよね。色んな職業を転々として成功収めた人は初めから異能の人ですよ。凡人は努力していかないと生きてはいけませんよ。もしかして働かなくても結婚して主婦になればいいやと思ってませんか。
- smoon465
- ベストアンサー率8% (28/323)
見ると聞くとは大違い という言葉を聞いた事が有ると思いますが(無かったらゴメンなさい)、何事も自分で経験すると全く違うというモノです。 動物看護の道に進んだとしても、同じ思いをしまた辞めようと思うかも知れません。 未来が分かる訳では無いので、かも という話です。 看護師という仕事は命に関わる仕事なので嫌々やっていたら恐ろしい結果になるかも知れません。 だから、貴方が嫌だと思うなら辞めるしか有りません、意外と簡単でしょ。 しかし、迷ってるだけなら卒業して欲しいし、職業にも着いて欲しいと思います。 私は大袈裟をしたり大病になったりして何度も手術、入院をしていますので看護師を尊敬しています。 質問にある様に他人は(親兄弟で有っても)貴方の人生に責任を持ってはくれません。 他人は全て無責任な事しか言わないと思って下さい、自分の人生は自分で決める覚悟で決めてください。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11204/34805)
ひとつ気になったのは、動物看護師にはどうやってなろうと思っているかってことですね。 調べてみたら「愛玩動物看護師」というのは国家資格の準備をしているとのことですが、まだ試験が実行できていないようです。いずれ資格になるでしょうから、その際は試験を受けることになるでしょうが、受験資格として認定する学校を卒業しておく必要がありそうです。 調べてみたら、認定を受けられそうな学校の学費は年間150万円くらいになりそうです。それで、3年制ですね。その学費はどうなさいますか。 その学費を自分で払えるなら、好きなようにしていいと思います。でも払えないならどうやって動物看護師になるんだい?とは思いますね。小中学生じゃないんだから、お金の問題をどうするかは考えないといけない年齢ですよね。 あともうひとつ。「1年の臨床実習でこんな軽い気持ちで進んでは行けない職業だと思い」ということですが、動物看護師は軽い気持ちで行くんですか? そんなことはないと思いますが、矛盾していますよね。人間の看護師は「こんな軽い気持ちでやるもんじゃない」といいつつ、動物の看護師は「本気です」って。 そもそも人間も動物の一種じゃないですか。アメリカの獣医師がこんなジョークを飛ばしていましたよ。 「一種類の動物しか診られない獣医師のことを何と呼ぶ?答えはメディカルドクター(人間の医者)」 「動物は可愛いから一生懸命勉強できるけど、人間は可愛くないから一生懸命勉強できない」というのもなんだか変な話だなと思います。 「乗りかかった舟」という言葉もあるので、今の学校は親のお金で通学しているのですからとりあえず看護師の資格だけとっておくという方法もあります。例えば保険会社の健康相談とかで看護師さんが対応するということもあるので、看護師は必ずしも病院で働かなければならないというわけでもありません。 企業の健康相談窓口は看護師の資格がある人じゃないとできなくて、なり手がなかなかいないのでいつでも募集しているような状況だそうです。例えばそういうところで動物看護師の学費を稼ぐという方法もありますね。 もし本当の本気で今の学校をやめて動物看護師の学校に行きたいなら、学費の問題と、なんで人間が嫌で動物ならいいんだという説明ができないと安易に学校をやめても「いつか動物看護師の学校に行く」といいながらダラダラ過ごすことになるんじゃないかなと思います。
- HutsuunoHito
- ベストアンサー率15% (221/1452)
人の命も動物の命も同じ命 なぜ軽い気持ちになるのでしょう?動物看護の道でも結局同じようになってしまうのでは? ちゃんと卒業して看護師資格をとってから動物看護の道に進んでもいいのでは? 動物看護の世界でも絶対役に立つと思いますが 動物看護では正直 就職も給料も厳しいのではないかと思います 結婚して夫の給料をあてにするならいいですが、そういう時代でもないです 若い時はいいけど、将来なにかあった時に 看護師資格があれば必ず役に立ちます ペット業界が今後ブームになればいいですが、経済状況をみると厳しいと思います 経済的に余裕がなければ犬猫は飼えませんし、今金持ってる年寄りは老いて飼うだけの体力がなくなります それでも辞めたかったら辞めてもいいと思います、決めるのはあなたですから その代わり、後から就職先がないとか、給料が安いとか文句を言ってはいけませんよ 決めたからには責任をもって、後悔しないようにしましょう