• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自作照明器具を販売する際の法律)

自作照明器具を販売する際の法律

このQ&Aのポイント
  • 自作照明器具の販売における法律の注意点とは?
  • 電気用品安全法に基づく販売制限と対策
  • ハンドメイドサイトでの照明器具販売におけるポイント

みんなの回答

noname#252332
noname#252332
回答No.3

 電気用品安全法は照明器具の場合、 > 九 光源及び光源応用機械器具であつて、次に > 掲げるもの(定格電圧が一〇〇ボルト以上三〇〇 > ボルト以下及び定格周波数が五〇ヘルツ又は六〇 > ヘルツのものであつて、交流の電路に使用するもの > に限る。) https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=337CO0000000324#165 ですから、直流電源の製品は該当しません。つまりDC5VやDC12V、24Vで動作する器具を製造販売して、ACアダプタはPSEが付いたものを別に仕入れて添付して販売するか、ユーザー側で用意してもらう(プラグ形状と極性で問題が起きる場合がある)、という手だと思います。ACアダプタという商品は電気用品安全法の対象ですが、直流12Vで動作する照明器具は電気用品安全法の規制の対象ではありません。 https://search.rakuten.co.jp/search/mall/AC%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%E3%80%8012V+5A/  ただしACアダプタのプラグを改造して照明器具につなぐなどはPSE器具の改造に当たり出来ないので、ACアダプタは買ったままの姿で使います。実際問題としてプラグの胴の外径5.5mm、中央の棒が2.5mmで、棒が+、胴がーの12V、5A、つまり60WのACアダプタは簡単に手に入ると思います。USB電源なんか10Wしかなく照明には苦しいでしょう。  仮に上記のようなACアダプタを使う場合は照明側のDCジャックも5Aの電流容量が必要で、部品屋の店頭には電流容量の大きいものは置いていませんがRSコンポーネンツで手に入ります。 https://jp.rs-online.com/web/p/dc-power-connectors/8782606  ACアダプタは私の製造した製品ではありません、ということが肝心です。ACアダプタを販売するにもそのACアダプタにもともとPSEマークが付いていることは必要です。

j4byw7u6
質問者

お礼

回答していただきありがとうございます。 質問に質問を重ねることになって申し訳ないのですが、回答をお待ちしています。

j4byw7u6
質問者

補足

ご丁寧に回答していただきありがとうございます。 リンクの貼り付けまでわざわざありがとうございました。 リンク先の商品をきっかけに、実際にどのような商品を使っていいのか考えるようになりました。 まず、ACアダプタのプラグを差し込むことが出来る電球ソケットを探し始めたのですが、知識が乏しくどのように検索を掛けたらピンポイントでヒットするのかが分かりません。検索する際にどのようにワードを入力すれば目当ての商品にヒットしやすくなるかなど、何かコツがあれば教えていただきたいです。 ACアダプタについては、リンクページ先の商品を参考に探すことが出来ていますが、利便性を考え中間スイッチ付のものにしたいと考えています。中間スイッチ有りのものと無しのものでは、規制の重みが違ってくるのでしょうか。もちろんPSEマークが付いている商品を探すようにしています。 ですが、そもそも電気用品安全法の対象であるACアダプタを販売することは可能なのでしょうか。 回答していただいた内容から直流かつ低圧(5~24V)で動作する照明器具は電気用品安全法の規制の対象外であるため何か手を加えた場合であっても問題なく販売することが出来るということは分かったのですが、そもそも電気用品安全法で安全と認められPSEマークの付いた商品の販売に規制はなく、手を加えたものにつき規制を受けるということでしょうか。

  • ohkawa3
  • ベストアンサー率59% (1508/2538)
回答No.2

>電気用品安全法によりPSEマークを付ける必要があるような電源は、色々と手続きをしない限り販売することができません。 電気用品安全法は、製造・輸入業者に対しては、事業の届出や技術基準適合義務など、いろいろと規制を加えています。その一方、販売業者については、扱う商品にPSEマークが付いていることを確認する必要がありますが、それ以外の規制はない筈です。(納税の義務など、その他商売に関わる規制は多々ありますが) という訳で、信頼できるメーカーの作ったPESマークが付いているACアダプターを電源とする照明器具を作れば、電気用品安全法をクリアすることができる筈です。 電気用品安全法に関する詳細は、次のURLを参照してください。https://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/denan/file/06_guide/denan_guide_ver41.pdf

  • 4810noja
  • ベストアンサー率45% (268/591)
回答No.1

製造物責任法(PL法)は、検討されましたか。 製造物責任(PL)法の逐条解説 ―消費者庁― https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_safety/other/product_liability_act_annotations/

関連するQ&A