• 締切済み

PSE問題をどう思いますか・解釈していますか)

法電気用品取締法(以下、旧法)の改正で、電気用品安全法(以下、PSE法)になり、PSEマークがない電気製品が販売できなくなりました。 施行直前になり、中古の電気製品販売にも必要と告知され、猛反対を受け、リサイクルショップなどの中には廃業に追い込まれる店も出ました。 中古品でも、一定時間1000Vの電圧をかけてOKならPSEマークを付けることが出来るという無茶苦茶な案でした。 ゲーム機など、1000Vテストの必要性がないし、高級機材は破損する恐れがあります。何より、作業自体に危険が伴います。 結局のところ、先日経済産業省から、中古品は、新品発売時に旧法に適合していれば良いので、中古品についてはPSEマーク(検査)は不要となりました。 経済産業省が見直したところ、出荷段階で安全が確保されていればいいと、旧法とPSE法で安全基準に差がないことが分かったということですが・・・。 何だったのでしょう? それなら、旧法の改正でいのでは?と思いますが。 天下り先を増やすために新たな制度を設けようとしたと言われています(事実、音楽機器などで、ビンテージもの除くなど、政令にしては極めて曖昧な動きが多数ありました)。しかし、結局は失業者などから国家賠償(=税金で払われる)も避けられない結果となるなど、何だったの?と思います。 皆さんは、PSE法に関する騒動をどのように捕らえていますか。 多くの方の意見をお聞きしたいです。

みんなの回答

  • Ko-Miu
  • ベストアンサー率30% (37/121)
回答No.2

国(政府)は絶対おかしいと思う。 1回「ダメだ」と言ったのに、いざ抗議がくると「やっぱりいいことにします」というのはあまりにも責任が無い発言だと思う。「これは売れないんだ」と思って廃品にしてしまった人もいるでしょうし、ビンテージ物を売っている人たちは生活に困ったと思う。十分な計算をせずにいきなり「PSE付いていないのは販売しないで」といわれても、困ります。 政府は自分さえよければいいと思っていると私は日々感じて生活しています。 …15歳なのにやりすぎですか?

noname#46624
noname#46624
回答No.1

昔の中古ゲーム機を買えなくなったことは、ゲーム好きの自分にとっては嫌なことだと思いました。ネットオークションで個人から買うしかないですからね。この法律に限ったことではないですが、政府の法規制って本当にテキトーだなと思います。

関連するQ&A