【新卒採用】履歴書の不備で内定取消
履歴書の不備についてです。2014年秋卒です。
外資系コンサルティングファームから内定をもらいましたが、提出していた履歴書に不備がありました。インターン経験、表彰、資格、留学、学歴、スキル等の不備は一切ありませんが、
アルバイト経歴の期間を、実際8ヶ月しか続けてなかったのを1年6か月と記載してしまいました。
しかし、面接中にアルバイト(団体塾の講師)について触れられたのはごく僅かでアルバイト経験が採用に大きく作用したとは思えません。
郵送されてきた内定通知書に
「これから提出された履歴書類を調査し、不備があった場合には厳格に対処する」
との記載があったのですが、私の内定は取り消しになってしまう可能性は高いのでしょうか?
内定者は数十名と少なく、人事部がいちいちそれを調べるか?という事に関しては、いちいち調べられる採用人数だと思います。
また、外資系ということから契約には厳しい?(履歴書を提出するときに不備はないとサインしました)
なども心配しています。
そこで、2点お聞きしたいことがあります。
(1)内定先がアルバイトの期間を調べるために実際にアルバイト先に確認するのか
(2)もし不備が確認された場合に内定取り消しになるのか
この2点をお聞き頂ければと思います。
採用担当経験者、就活の先輩方、社会人の方々のご意見お聞かせ願いたいです。
宜しくお願いします。