- ベストアンサー
内定承諾書の返事がこない
内定を頂いた企業に内定承諾書を出して返信がありません。 調べてみると返事を出さない企業の方が多いようですし、便りがないのは良い証拠と思っていますがもし仮に内定承諾書が届いていなかった場合企業側から何か連絡があるものでしょうか?こちらから届いているか確認することは失礼にあたりませんでしょうか 書留や配達記録もつけず普通郵便で送ってしまったことを今猛省しております。 仮に届いていなかった場合、企業側が何も言わずに内定を取り消す可能性はありますか? 今年大量採用する企業ですので、一人ぐらい内定承諾書が届いていなくても何も言わずに内定を取り消してしまえとなっていないか不安です。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
採用担当者です。 >内定を頂いた企業に内定承諾書を出して >返信がありません。 企業「合格しました。入ってくれますか?」 ↓ 学生「承諾します」 なので通常は返信しません。 企業「内定承諾書受け取りました。 ありがとうございました」 学生「メール受け取りました。ご連絡ありがとうございました」 とやっているときりがありません。 とはいえ学生さんにとっては人生の一大事ですよね。 >もし仮に内定承諾書が届いていなかった場合 連絡があります。 採用予定数に足りなかったら次年度人手不足になり 追加面接で補充するなり、考えないといけませんから。 >こちらから届いているか確認することは失礼にあたりませんでしょうか 他の方の回答の通り、心配だったら電話orメールでご確認を。 郵便局でメールパック(厚紙の封筒)を買って ポストに入れれば、手元の控えで届いたか 確認できます。 郵便局営業時間外でも出せるので便利です。 コンビニから出す宅急便より安いので。 仮に届いていなかった場合、企業側が何も言わずに内定を取り消す可能性はございません。 次年度の配属計画があり それに元に採用計画、採用数を決めていますので 足りなくなると困るからです。 またネットで悪評が広まったり 大学に学生から連絡があって 「来年からこういう企業に学生は任せられない」という ことになるのを企業は恐れています。
その他の回答 (3)
- adobe_san
- ベストアンサー率21% (2103/9759)
あんさん、大丈夫でっせ! その「内定承諾書」何時までに返送しろ!と言ってきてたでっしゃろ。 で、あんさんはそれまでに返信した。 期日までに返信を行っていて、尚かつ期日後に何の連絡もないのは「届いてる」ですわ! そない心配せんでも大丈夫でっせ! 仮に届いてないなら「あんさん、ほんまにうちで働く気があるんか?」と確認の連絡入りまっせ!
お礼
回答いただきありがとうございます。 他の方からもあったようにすぐに人事の方に問い合せてみます。 社会人になる以上一人で悩まず分からないことはすぐに指示を仰ぐことを肝に銘じていきたいと思いました。
- kadakun
- ベストアンサー率29% (356/1200)
「今年大量採用する企業ですので、一人ぐらい内定承諾書が届いていなくても何も言わずに内定を取り消してしまえとなっていないか不安です。 」 そんなことはあり得ない。 大企業であればあるほど、しっかりしておかないとなりませんからね。 出してしまったものは今更どうしようも無いので、心配ならば電話で確認しましょう。 ちゃんと答えてくれるはずですよ。 入社しても不安な事や分からない事がたくさん出てきます。 そのたびに立ち止まっていてはダメです。 聞くは一時の恥聞かぬは一生の恥と言います。 新人なんだからドンドン聞けば良いのです。 ただし、3回同じ事聞いて理解出来ないと・・・・・(o゜▽゜)o
お礼
回答いただきありがとうございます。 他の方からもあったようにすぐに人事の方に問い合せてみます。 社会人になる以上一人で悩まず分からないことはすぐに指示を仰ぐことを肝に銘じていきたいと思いました。 聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥ですね
- t_ohta
- ベストアンサー率38% (5238/13705)
心配なら電話で確認しましょう。 「先日お送りした内定承諾書は届きましたでしょうか?」って聞けば、届いているかどうか教えてくれますよ。 勝手な判断や、一人でただ悩んでいるだけというのは仕事をする上ではダメな行為です。 分からない事、自分自身で判断できないことは相手に確認しましょう。
お礼
回答いただきありがとうございます。 他の方からもあったようにすぐに人事の方に問い合せてみます。 社会人になる以上一人で悩まず分からないことはすぐに指示を仰ぐことを肝に銘じていきたいと思いました。
お礼
回答いただきありがとうございます。 採用担当の方からの声は貴重ですのでベストアンサーとさせていただきます。 他の方からもあったようにすぐに人事の方に問い合せてみます。 社会人になる以上一人で悩まず分からないことはすぐに指示を仰ぐことを肝に銘じていきたいと思いました。