• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:匿名掲示板にイラストを無断転載されています)

匿名掲示板にイラストを無断転載されています

このQ&Aのポイント
  • イラストを趣味で描いている人が匿名掲示板に無断転載されている問題が発生しています。
  • 転載されたイラストには悪口も書かれており、著作権侵害や名誉棄損にあたる可能性があります。
  • 法的手段に出ることは難しいかもしれませんが、個人でもできる対策としては、公開範囲の設定やスクリーンショットの保存などを検討することが挙げられます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#250245
noname#250245
回答No.2

法的には可能です。 無断転載禁止と書かれていないにしても勝手にコピーして人に見せること自体がすでに著作権法違反に当たるので裁判を起こせば勝つことはできます。 ただ難しいです。 どういうことかと言うと、訴えるためには相手を特定する必要があるんですよ。 どこの誰を訴えるのかを申告しないと裁判所も裁判しようがないです。 ここの掲示板で無断転載されてるから訴えますと言っても裁判所は動いてくれません。 なので匿名掲示板のどの書き込みをしている人を訴えるのかをまず決めて、その人の身元を特定する必要があります。 最近は木村花さんの件もあって情報開示請求を料金表に載せてくれる法律事務所も増えてきましたが、やはりお金がかかるわけです。 一回の情報開示請求で10~30万円。 匿名掲示板である以上、書き込んだ人のIPアドレスが分かりませんから、まず掲示板の運営者に請求を出すので一回。 次にIPアドレスが分かったら、書き込んだ人が使っているプロバイダに本名や住所の情報開示請求するのでさらに一回。 一人の身元を特定するだけで軽く最大60万円程かかります。 そしてそこから裁判費用ですから、一人を訴えるのに100万円ほどかかります。 そして損害賠償請求って実際に被った損害に対する賠償しか請求できないので、無断転載だけでは金銭的な実害はないわけで、アマチュアなら特に損害賠償請求はできません。 精神的苦痛の慰謝料を求めるにしても、一般人の場合は10~50万ぐらいしか認められないので、結局、判決を出してもらうまでの費用の方が高くなってしまいます。 まあその費用も含めて損害賠償請求するのも手ですが、請求額が上がると裁判費用も上がるのでそこは弁護士と相談。 ただ、認められることも少ないので経済的に見てかなり「難しい」ということです。 よく同人誌はグレーなんて言われますよね? あれは間違いでオリジナルならともかく、二次創作の同人誌は許可をとっていない限り完全にブラックで違法です。 ただ作家や出版社が黙認してくれてるだけ。 その理由も宣伝になるからとか人気である証拠だからとか同人作家に都合の良い理由ではなく、実害があっても微々たるものだし裁判費用の方が高く付くので面倒だから訴えないというだけの話です。 プロですらよほどのことがないと訴えられないのに、アマチュアならなおさらですよね。 残念ながらハンドルネームだと個人のことはわからないし名誉毀損にはなりません。 また絵に対しての批判は名誉毀損にはなりません。 そんな簡単に名誉毀損にされては、作品の批評なんて誰もできなくなりますからね(^_^; あと著作権法違反は民事だけでなく刑事事件にもなりますが、アマチュアでは警察はまず動いてくれないでしょうね。 被害届ではなく、相手を特定して告訴という形にまで持っていけば何とかなるかもしれませんが、まあそれでも逮捕というより厳重注意くらいだと思います。 >この状況で、個人でもできることは何かないでしょうか? 無視すること。 そして掲示板を見ないことですね。 どうせあなたを批判する書き込みをする人の中には、あなたに嫉妬してやってる輩もいるんですよ。 自分を鍛えることではなく、ライバルの足を引っ張ることでしか自分をよく見せることができないアホばかりです。 そんな輩の言うことを真に受ける必要はありませんし、心を痛めたり、ましてや筆を折るなんて馬鹿馬鹿しいです。 「表現の自由」とは、受け手がそれを受け入れる義務がないことを前提に保証されているものです。 悪口を言うのも自由。 でもそれを受け入れないのもまた自由。 こんなアホどもの相手をするのに時間を使うぐらいなら、あなたのファンでいてくれる人たちのために使ってあげてください。

noname#258972
質問者

お礼

返信が大変遅くなって申し訳ありません。 丁寧なご回答をありがとうございました。 一人を訴えるのに100万円も掛かってしまうんですね。 以前、野球選手の奥様への誹謗中傷で裁判になったというニュースを見かけた際、開示手続きに77万円かかったと書かれていたのを読んだのですが、開示請求とは別に裁判の費用も掛かることは知りませんでした。 やはり、人を訴えるというのは金銭的にも大変なんですね。 訴訟について色々調べていたところ、来年には開示請求手続きが簡略化されるというニュースを見かけたので、そうしたらもう少し手続きに掛かる金額が低くなったりするのでしょうか(もしそうだったら良いと思っているのですが…)。 そして、先日プロの漫画家さんがツイッターで「死ねばいいのに」と言われ裁判を起こしたが認められなかったという記事を読んだので、「誹謗中傷」というのは認めてもらうのがなかなか難しいんだな、と思いました。 (無断転載による金銭的被害のない)アマチュアの場合は 損害賠償は求められないとのことですので、私の場合、実際に訴えられるのは著作権侵害という点のみになりそうですね…。 そうなると、訴訟にかかる費用は全額自己負担するくらいの覚悟を持った方がいいのかもしれないですね。 ハンドルネームの場合は名誉棄損にはならない、ということも初めて知りました。 教えて頂いてありがとうございます。 検索してみたところ、アマチュアの同人作家さんがペンネームで誹謗中傷されて訴訟を起こし認められた、という例はあるようですが、その方の場合は10年以上同じペンネームを使用し、同人誌即売会にも何度も参加していたというパターンのようでした。 私の場合は今のハンドルネームを使い始めてからまだ数年ほどで、即売会にも数回参加した程度なので、これだとちょっと難しそうだなと思いました。 >無視すること。 >そして掲示板を見ないことですね。 仰られる通り、無視するのが一番だとは私も思っていました。 ですので、掲示板の存在を知ってから何ヶ月かは見ないようにしていたのですが、気が小さいせいかやはりどうしても気になってしまいまして…。 先日、もういい加減に飽きてくれただろうかと久し振りについ見てしまったところ、やめるどころか悪口はエスカレートしていて「こいつ実はトレパクラーなんじゃない?」 「検証画像作ってみる?」などと言われていました。 私はトレスフリー画像以外からトレスをしたことは一度もないのですが、このままだとやってもいない違法行為をやったことにされ広められてしまうのではないかと恐ろしくなり、訴えることはできないだろうかと考えるようになりました。 ですが、やはり現時点ではなかなか難しいようなので、来年開示請求手続きが簡略化されたらまた改めて考えてみようと思います。 >こんなアホどもの相手をするのに時間を使うぐらいなら、あなたのファンでいてくれる人たちのために使ってあげてください。 温かい言葉を掛けて頂き、ありがとうございます。 全く気にしないようにするのはなかなか難しいかもしれませんが、しばらくは忘れられるように努めてみることにします。 色々と親切にアドバイスをして頂き、本当にありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • BUN910
  • ベストアンサー率32% (1043/3176)
回答No.1

専門家ではありませんが・・・ 無断掲載禁止と書いていて、転載されたならプロの絵描きでなくても訴えることはできると思います。 https://hibouchushou.net/contents/10075.php プロでなくても、全ての著作物に対して、個人使用目的以外で使用した場合は、著作権侵害に当たります。 (SNSへの掲載は、個人使用に当たらない) また、書き込みにより心を傷つけられたとしたら、書き込んだ人を名誉棄損で訴えることはできます。 (何も有名人に限ったことではありません) 転載したページや書き込んだ証拠や、もし書き込みを辞めろとか遣り取りしたなら、その証拠(スクリーンショット等)を残しておきましょう。

noname#258972
質問者

お礼

返信が大変遅くなって申し訳ありません。 ご回答ありがとうございました。 プロでなくても無断転載で訴えることは可能なのですね。 アマチュアでは無理なのかと思っていたので参考になりました。 色々検索してみたところ、名誉棄損で訴えるのは(かなり酷いことを継続して言われ続けていないと)なかなか難しいのかな?という印象を受けましたが、無断転載でも訴えることが可能なら大丈夫かもしれない、と思えました。 スクリーンショットなどをたくさん沢山取っておけば、もしかするとその中から誹謗中傷で訴えられるものも出てくるかもしれませんし、実際に訴訟を検討する段階になった場合はなるべく多く残しておくことにします。 アドバイスして頂き、どうもありがとうございました。

関連するQ&A