• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:院卒の収入について)

院卒の収入について

このQ&Aのポイント
  • 大学院を卒業すると、初任給や収入が向上することがあります。
  • 院卒は専門知識やスキルが高いため、高収入の職に就くこともあります。
  • しかし、収入には個人の能力や経験、業界の需要と供給なども影響するので一概には言えません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.2

 もちろん、ふつうに「あります」。  院卒は、実験方法などをすでに知っていて、即戦力になると思われるからです。  まあ、仕事内容にもよりますが、少なくても1・2割は高給だと思います。  反面、雇う側はふつうに大卒だったりするので「高給なのに、プライドが高くて扱いにくかったらどうしよう。やっぱり大卒を第1歩から鍛えたほうがいいかな」と思われたりして就職の道が狭かったり、就職しても「扱いにくい」「高給を出す価値がない」として解雇の原因になったりも、します。  院卒=博士ではないですが、いわゆる「ポスドク問題」です。  先日結婚された新垣-星野さんも、きっかけになったTV番組では、「院卒の貴女ならほかによいところがあるでしょ」と言われて新垣さんが役をした女性がリストラ解雇されたのが原因で星野さんと契約結婚する流れになって、やがて本気になり…という内容だったと記憶していますが。

Kaiza
質問者

お礼

基本的には高いのですね。 たしかに院卒や東大卒などは上司より高学歴でお互いにギクシャクしたり、コミュニケーション能力に関しても不安は多少あるようですね。少し前に「これからは英語力が当然の時代だ」と、新卒を全員帰国子女で採用したところ、同期の仲もイマイチで「この会社では私の能力は発揮できません」などという人もいて、二年ほどで全員辞めてしまったそうです。語学力=コミュニケーション能力ではないということがよく分かりました、と採用担当の方がおっしゃっていました。 ありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.4

研究職などでは多いです。もちろん会社が認めた場合に限りますが。

Kaiza
質問者

お礼

専門知識が必要な研究職はやはり高いのですね。それだけの知識を得る努力をしてきたのですから当然と言えば当然ですよね。 ありがとうございます。

  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2581/8347)
回答No.3

専門を活かせる仕事であれば、差があるのが普通です。入社時の役職等級が違うこともあります。

Kaiza
質問者

お礼

役職等級がちがう場合もあるのですね。それは驚きました。 きちんと評価し、受け入れ体制が整っている会社を選ぶのも重要ですね。 ありがとうございます。

回答No.1

まともな奴なら年収500万は下らないよ。 院卒でこれに届かない奴は社会不適合者ぐらい。

Kaiza
質問者

お礼

やはり、それなりにもらえるのですね。 >院卒でこれに届かない奴は社会不適合者ぐらい なかなかお手厳しい(笑) ありがとうございます。

関連するQ&A