• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:院卒の生涯年収について)

院卒の生涯年収の妥当性について考える

このQ&Aのポイント
  • 男性の場合は4846万円、女性の場合は4334万円といわれる院卒の生涯年収。これは大卒の方よりも高いとされています。
  • ただし、これはあくまで平均値であり、個々の状況によって異なることもあります。
  • そのため、妥当性を判断するためには、職種や経験年数、能力などの要素を考慮する必要があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • f272
  • ベストアンサー率46% (8626/18446)
回答No.6

その生涯年収のもとになっているのは https://warp.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/11513838/www.esri.go.jp/jp/archive/e_dis/e_dis310/e_dis310.pdf ですね。これは平均をとったデータではありません。回帰分析により賃金カーブを推定し,それから決定された年収です。 ここから得られる結論は,修士課程の学費を投資と考え,修士を修了して働いた賃金を収益と考えると,男女にかかわらず10%を超える内部収益率が得られ,これは博士課程に進学する場合の内部収益率よりも高いということです。

morata
質問者

お礼

平均ではなかったのですね。勘違いしていました。 博士課程より修士課程のほうが高くなるのですね。ありがとうございます。

その他の回答 (7)

回答No.8

 学部卒で就職した場合、修士(または博士)了で就職した場合の生涯年収の具体的な差を始めて知りました。  長男は修士(工学)で、自動車メーカの開発本部にいます。修士という学位は本部要員にとってデフォルトで、別段良い賃金に見えませんでしたが、学士とは結構な差があるのですね。  三男は博士(数理科学)で、某金融機関のクオンツグループのサブリーダをしています。こちらもクオンツ職に就くためには博士学位はデフォルトで、初年度の年収も期待通りに良かったようです。今もそうですが、サラリーマンとしては結構良い収入らしいです。  金額が妥当かどうかわ分かりませんが、取得学位による年収差は当然だと思います。

morata
質問者

お礼

より多くの時間と労力を費やして学んだのですからきちんと評価はしてほしいですよね。ありがとうございます。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.7

 皆さんはこの金額は妥当だと思いますか?  こう言う数字は刻一刻変わりますから「何時」と時を特定しなければ意味がないと思います。「院は出たけれど、ホームレス」って時もあるでしょう。

morata
質問者

お礼

ありがとうございます。

回答No.5

> 大卒と大学院卒では生涯年収にどれくらい差が生まれる? 男性の場合4,846 万円、女性の場合4,334 万円の差があります。 https://news.yahoo.co.jp/articles/a8bb793a0eebdab7de470617eb7afbd1d9db3af7?page=2 元記事はこれか。 > 大卒と大学院卒では生涯年収にどれくらい差が生まれる? が無かったら、質問内容を私は勘違いしたままだった。 学部卒より院卒の方が、それだけ高額というのは、ありですよね。

morata
質問者

お礼

より多くの学びを得ているのですから高額になるのは当然ですよね。 ありがとうございます。

回答No.4

それは、少ない。妥当だと思わない。

morata
質問者

お礼

たしかにもっと多くもらっても良いケースもあるかもしれませんね。 採用にしても業務評価にしても日本の企業はおかしなやり方が多いように感じます。ありがとうございます。

noname#249630
noname#249630
回答No.3

「生涯年収」という単語をどういう意味で使ってますか? 普通は生涯でもらえる年収の合計金額を言うのですが、それだと少なすぎますし、生涯でもらう金額を勤務年数で割った金額ということなら多すぎます。 男性の院卒で生涯でもらえる給与は約3億4009万円と言われていますから、4846万円が何を根拠にしてるのかがよく分かりませんね。

morata
質問者

お礼

ありがとうございます。 数字の作り方がちょっと変なのですかね

  • Don-Ryu
  • ベストアンサー率24% (256/1052)
回答No.2

あまりにも平均的過ぎで、その値を根拠にじゃあ大学院に行こう、という判断は出来ないですよね。 大学院を出て大企業に入社して、心病んで30後半で派遣だの無職だの、は結構多いし、そこから復活した人もいます。 その金額は、「極端に少ない額と極端に多い額のデータからの平均」だと思います。学部卒なら、そこまで元データが極端ではないかも。

morata
質問者

お礼

>極端に少ない額と極端に多い額のデータからの平均 これはよくやる方法なのでその可能性はありますね。大企業や商社も出世競争や昇給の違いはあるので、単純に数字は出せないかもしれませんね。 ありがとうございます。

  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2581/8347)
回答No.1

金額自体が妥当かというのは、平均値だけで何とも言えませんが、生涯収入が学部卒よりも多いことは妥当だと思います。

morata
質問者

お礼

お金だけではないですが、やはり多くないと不公平感はありますよね。 ありがとうございます。

関連するQ&A