• 締切済み

怒りをしずめ、執着せず許す方法

イライラを忘れる、とる方法、考えないようにしたり拘らないようにしたり許せる方法を教えて下さい。しょうもない事でイライラして執着してしまいます。しょうもなくはないかもですが、まあいいやんってゆうような事にいつまでも縛られてイライラしまくります。具体的にはこの前、先輩に、自分が交通事故にあった慰謝料がもうすぐ入るとゆう話をしたら、それを先輩から聞いた後輩がその話をしてきて「聞きましたよ」と笑いながら言ってきたのを思い出してイライラしてます、いわゆる慰謝料が入るから自分に奢って下さいみたいな意味に自分はとりました。被害妄想もあるかもですし実際その後輩は食事に行ってもはなから財布も出さず奢ってもらう気満々みたいなこともないですし、気を使い逆に自分に奢ってくれる時もよくありますが、こっちが奢る時も同じかそれ以上くらいあるからです。その時も、前後の会話の流れは覚えてませんがまあそんな奢ってくれ的な感じではなかったと思うし、慰謝料が入ってよかったですね的な感じかもですが、そんなニコニコしながら言って来るのがなんかその医者で自分にどうこうしてくれみたいな感じやし自分に慰謝料が入ったことは後輩に全く関係ないし全部自分の金で自分が好きに使えるし後輩に使うために慰謝料をもらったわけじゃないし、聞いてないから言い方がわからないとはおもいますがその聞きましたよという言い方が今になって腹立っています。しかも思い出して段々時差でいらついてるから、あとからゆうのもダサイみたいになり言えてませんが、文句を言うか悩んでいます。しょうもない話ですがそれで気が気じゃないです、長年飲んでた安定剤はこの前辞めれましたが頓服で飲もうかと思うくらいイラつきます。下らなくてすいませんが意見やアドバイスをお願いします。

みんなの回答

  • Granpa1969
  • ベストアンサー率22% (619/2744)
回答No.3

一点、ご参考まで。 まず、御自身に「何故?」と問いかける癖を付けて下さい。 「そんなん考えんでも、怒ってイラついたって当たり前やん!」 って思っても、とにかく一度実践してみて下さい。 少なくとも、冷静さは多少取り戻せますから。 そうすると、見えてなかったところが徐々に見えてきます。 手始めに。 質問者さまが投稿された質問文から、御自身や相手の感情、憶測など客観的事実ではないところを削除して、箇条書きに作り直してみてください。

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.2

お求めの回答にはならないかもしれませんが、 考えるヒントにでもなれば、幸いです。 イライラの原因としては、例えば、 発達障害・隠れ発達障害・人格障害などや考え方の癖、 また、そうした遺伝的要素がないとすれば: 自分に厳しく人にも厳しい 何事も看過できない性格 自身の想定通リに物事が運ばないことを容認できない エスプリに余裕がない 或る種の狭量さが存在する 考え方が頑なで柔軟でない 「~~すべき」&「~~でなくてはならない」と考える傾向がある 自己中心主義で、単一の文化&価値観しか認めないスタンス 心身のコンディションがよくない ホルモンのバランスが乱れている 鉄分の不足(以前は、カルシウム不足が原因とされていた) 良好な睡眠がとれていない 協調性・親和性・順応性の欠落・欠如 私生活に何らかの瑕疵がある 被害者意識が生じてしまいがち 性質に歪みがあって円満な性格ではない 幼児期からの生育史の中に生じて来ている負の 感情エネルギーを処理できていない 不満及び我慢していることがある [相手に対してのイライラは、投影であるケースが少なくなくて、 イライラの大元は、自分自身にあることが多いんですけどね] 他、モーパッサンの『田園秘話』(or 『田園悲話』『田園插話』)を 読めば、イライラを消し去るヒントが得られるかもしれませんよ。 短編なので2~3分で読めます。 イライラが生じないような 暮らし方を採用することも検討しませんか。 拡散されたら嫌なことは誰にも云わないようにする とか、計画や予定の段階のことは一切云わずに、 成功・達成した時点で、事実だけを 伝えるようにするといったスタンスにすれば、 余計なことを云われる機会が 確実に消滅します。 他、上記のイライラの原因として挙げたことを 参考に、アナタ様のスタンスをデザインして みることを、お勧めします。 爽やかで、竹を割ったのような感覚で 暮らすようにしていれば、妙な Attachment、 Sticking、 Sour Grapes のような 情念とは無縁でいられます。 いまいまの人間関係は、お早めに清算して、 新たな人たちとの交流を始めるのも 生活の知恵ではないでしょうか。 [君子の交りは淡きこと水の如し (『荘子』の「山木篇」から)] から生じた〈淡交〉というスタンスを採用してみることも お勧めしたいです。 [アナタ様の怒りの根源は、親御さんにあるという ことはないでしょうか。 〈インナー・マザー、インナー・ファーザーが 悩ましく暗躍しているということは ないでしょうか〉] 問題解決の有力なツールである「マインドマップ」・ 「特性要因図」を活用して、諸問題をクリアしてみませんか。 書き方は、検索すれば解ります。 早期に、クリアすると 宜しいですな。 Good Luck. Adieu.

  • kzr260v2
  • ベストアンサー率48% (852/1775)
回答No.1

必ずしも上手くいく訳ではないですが、最近私がやっている方法をご案内いたします。 今回のような怒りの対象が人間である場合、その人の体調不良の可能性を推測する、という方法です。 怒りやイライラがすぐ解消はしないかもしれませんが、その感情が浮かんでくる度に、考えつく限りの体調不良の原因を推測して、それによりたまたま不用意な発言をした、という落とし所につなげます。 体調不良以外にも、幼いころ受けた虐待などによるPTSDの影響、なんかもパターンに入れて見ると良さそうです。 実際に、今回の後輩さんが影響を受けていそうな体調不良やPTSDについて、Google検索などできるまでになれば、怒りやイライラの悪循環が緩和できる可能性が高いです。 ※ 後輩さんになんらかの悪意があったとしても、それに対し怒りやイライラをすると、残念ながらただただ悪意の悪循環に巻き込まれるだけです。怒りやイライラによって質問主さんの健康がおかされないか心配です。 ※ 映画でも小説でも漫画でも、悪意ある人物からの煽り(あおり)で影響を受けて、怒りやイライラしてしまうと、悪意ある人物の策略にまんまとハマったという表現をされることが多いです。 ※ もし後輩さんが体調不良やPTSDなどではなく、シンプルに悪意をふりまく人だったとしても、悪意に付き合う必要はないです。悪意をふりまく人のほとんどは、思慮が浅く不正に手を染めやすいです。遠からず自滅します。とはいえ自滅まで一緒に仕事や遊びをするメリットはありませんから、距離を取るほうが無難です。 質問主さんのお役に立てればとご案内してみましたが、参考にならなかったらごめんなさい。 怒りやイライラが静まると良いですね。

関連するQ&A