- 締切済み
朝の不安感と仕事の負荷軽減について
ご相談したく投稿します 30代のサラリーマンです。 私は親会社の仕事と子会社の仕事を両方しています。 子会社の人間として働いています。 ところが親会社の負荷と子会社の負荷が両方高く、 負荷軽減の相談を上司にしているのですが、 なかなか変わりません。 むしろ来月から子会社の仕事量が増えます。 最終的に不安障害になり、現在は心療内科で不安薬をもらっています。 質問は、 1、朝起きると猛烈な不安感が襲います。 皆さんはありますか?あるときはどうすることで落ち着かせますか? 2、仕事が減りません、上司の評価もあり、ノーと言えないものもありますが、 心療内科に通っていることなど、もっと体調不良を伝えた方が良いでしょうか。 仕事をへらして残業が23時とか連日避けたいです そのほか仕事の軽減や調整してもらえるようなお願いはあるでしょうか 真剣に困っています、 お叱りあるかと思いますが、アドバイス頂きたくお願い申し上げます
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- habataki6
- ベストアンサー率12% (1182/9781)
1,健康面ではどこの会社でも医者の扱いです、医療の判断は していません、心の問題は心療内科や精神科です。 2,残業というのは強制では無いです、会社は強要はできません、 嫌なら断るだけです、但し協力や協調は人事評価の査定に含まれて いる事が予想されますので、会社が暇になればクビは否定できま せん。 仕事というのは一般的にはベテランがしてもよそ見している時間は ありません、つまり鉛筆落ちたとしても、拾う暇は無いです、残業 が嫌ならどこの会社でも勤まりません。
- okvaio
- ベストアンサー率26% (1983/7620)
>私は親会社の仕事と子会社の仕事を両方しています。 >子会社の人間として働いています。 籍が子会社にあるようですが、子会社の組織の中であなたに対する上司はいるのでしょうか? 一般的な仕事の流れは、 親会社の担当→子会社の上司→あなた と言った具合に指示されると思いますが、この辺が明確でないような気がします。 ここをハッキリしないと子会社としての売り上げも変わってきます。 まずは、上司に、この辺がどうなっているのか、仕事量はどの程度なのかを明確にしてもらうことが良いかと思います。 また、あなた自身も日報などで日々上司に報告することも大切です。