• 締切済み

賠償はなぜ運航会社ではなく船主?

エジプトのスエズ運河で大型コンテナ船が座礁している問題についてです。 とあるニュース記事(https://news.goo.ne.jp/article/jiji/world/jiji-210325X518.html?from=amp_web-article-link)では、「賠償責任は船を運航する長栄運航ではなく船を所有する正栄汽船にある。」というような記述がありました。 私の勝手なイメージだと、船主が船を作り、それを借りて(買って?)運航会社が運航するのだと思っていました。であるならば、事故を起こした責任は運航会社にあるはずだと思うのですが、なぜ今回のように船主に責任が生じるのでしょうか。 少し前にあったモーリシャス沖座礁事故でも同様に船主に賠償請求されていたような記憶があります。 少し調べましたがニュース記事ばかりヒットして見つけられませんでした。 わかる方教えていただければと思います。

みんなの回答

  • oska2
  • ベストアンサー率44% (2301/5118)
回答No.5

>賠償はなぜ運航会社ではなく船主? 世界的な協定が存在するからです。 身近な例では、レンタカーと同じです。 レンタカーを借りた方が、人身事故を起こした。 被害者への補償は、レンタカー会社が行いますよね。 レンタカー会社は、加入している損保会社経由で被害者を補償します。 同じ事です。 まぁ、今回の事件では「ロイズ保険組合が、一番大きな損害を受ける」様です。

  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.4

 契約がどうなっているか分かりませんが、おそらく、ふつうは運行会社よりも船主のほうがお金を持っているから、なのではないでしょうか。  私は不動産賃貸業を営んでおりますが、1度だけ、テナント(賃借人)が与えた損害を「大家が賠償しろ」と要求されたことがありますから。  もちろん断りましたが、結局テナントはすぐ退去したので正確にはわかりませんが、被害者は十分な賠償を受けられなかったようです。人は困ると、契約だなんだなどは問題にせず、言ってみるのだと認識しています。  日本が請求を受けるのも、日本が裕福だからだと思います。日本が貧乏なら、韓国もこれほど謝罪しろ謝罪しろと言わないのだろうと思います。

回答No.3

船主というより一番可愛そうなのは賠償金を支払う保険会社です。 こんな事は想定内で保険会社に入っているでしょうから

回答No.2

定期傭船契約により「船主が賠償責任を負う」となっているのが理由のようです(なので、船主が加入する賠償責任保険と言うのがあります) 傭船契約には色々な種類があり、契約内容によって「誰が賠償責任を負うか?」が決まるので、荷主に賠償責任があったり、運航会社に賠償責任があったり、船主に賠償責任があったりしますし、免責の内容や賠償の範囲も契約ごとに異なります。

  • suiton
  • ベストアンサー率21% (1110/5263)
回答No.1

船の契約関係は、かなり複雑らしいです。 単なる所有、運航、配船などだけでは表現できないような関係があるようで、個別の契約内容もケースバイケースらしく、今回のケースがどのような契約関係になっているのか不明なので、一概には何とも言えないようで宇s。

関連するQ&A