- 締切済み
ずさんな運営で花火事故が起きたか?
http://news.livedoor.com/article/detail/7978161/ この記事↑を読むと、露天商が100店申請して170店出展したから ずさんな運営で事故が起きた。か?のように感じます。 根本的な問題は違うと思うのですが・・・ お役所とは、馬鹿ばかりなのでしょうか? それとも私が馬鹿ですか? 100店の出展なら事故は起こらなかった?
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
みんなの回答
- SARATAI
- ベストアンサー率8% (3/35)
回答No.13
noname#184049
回答No.12
noname#187562
回答No.11
- KappNets
- ベストアンサー率27% (1557/5688)
回答No.10
- KappNets
- ベストアンサー率27% (1557/5688)
回答No.9
- modify
- ベストアンサー率10% (66/634)
回答No.8
- hideka0404
- ベストアンサー率16% (819/5105)
回答No.7
- AkiraHari
- ベストアンサー率19% (255/1313)
回答No.6
- williumblake
- ベストアンサー率29% (379/1287)
回答No.5
- papapa0427
- ベストアンサー率25% (371/1472)
回答No.4
- 1
- 2
お礼
危険物乙4はもっていますし、 仕事でいつも身近にありますので、 危険性は分かっています。 ただ、規制を厳しくすると、 「捕まらなければ良い」だの「このくらいなら・・・」と 闇に埋もれる事に成ると思います。 それこそ中学校などで身近な物として教えるなど 道徳や雑学などの時間も作った方が良いのでは?と思ってしまいます。