- 締切済み
時間稼ぎにイエローカードを出さないのはなぜですか
サッカーの試合で試合終了近くになって、勝っている方のチームの選手が見えすいた時間稼ぎをすることがありますが、審判がそれにイエローカードを出さないのはなぜでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11074/34518)
露骨なケースではイエローカードが出ることがありますよ。 むかーしの日本代表の試合で、相手国が中東のどこかの国で向こうがリードしていたのかな?相手のキーパーがやたらと倒れて悶絶しまくって時間稼ぎしていたことがありましたね。 とうとう審判がイエローカードを出したことがありました。 でも自陣内でボールを回すのは、戦術のうちと考えられています。それが嫌なら相手チームはそのボールを取りに行けばいいからです。
- chiychiy
- ベストアンサー率60% (18538/30888)
こんにちは 見えすいたというのは内容によります。 例えば、 ボールが外に出てスローインを中々しない GKにボールがあって中々キックしない こういう時は出されることが多いです。 でも、なぜか中村俊輔がCKで時間を使っても 出されたことはないと思います。 通常相手陣地で、攻撃を仕掛けず パスやドリブルでボールを保持している場合には イエローは出ません。 これは自陣で、攻撃をするためのタイミングを計ってる と言われたらそうかもしれませんしね。 後、攻撃することによって相手からカウンターを されることもありますから。 攻撃を測るタイミングで外側からパス回ししていても イエローは出ない様に、戦術かどうかって言われたら それは審判に判断できないですよね?
- kobeichiban121
- ベストアンサー率22% (56/248)
バスケットのようにボールを持ったら24秒以内でシュートをしないといけないルールはありませんからね。 違反ではない限り主審はイエローカードを出すことは出来ません。 ただ、もみあったりした中での反則にはイエローカードを出すことは有りますけどね。
- asuncion
- ベストアンサー率33% (2127/6289)
>審判がそれにイエローカードを出さない そんなことはありません。 出す場合もあります。それはまあ主審ごとの判断基準ってことで。