• ベストアンサー

ワールドカップ審判は何語で喋っているの?

ワールドカップも準々決勝に入り、白熱してきましたね。 (サッカーに興味がない、または、日本チームにしか興味のない方もいますか・・・) ところで、これだけ多くの国が集まる国際試合で、 選手と審判は何語を話して会話を交わしているのでしょうか? 審判に抗議をして、行き過ぎると、イエローカードが出ますが、 相手が何を言っているかわからないのに、どうやって審判は判断しているのだろう・・・と、 いつも不思議に思っていました。 それにしても、ファウルが多いですね。。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

確か英語が審判の公用語として決まってたような・・ 審判副審の母国語が違う場合もありますから統一していたと思います。じゃないと今大会から用いられてるトランシーバー(?)みたいなの意味ないですしねw 宮本は英語しゃべれることは結構話題になりましたけど、審判に文句いうときって大抵興奮してるからみんな母国語で文句いってるのだと思います。審判はそれを理解できなくても仕草や口調や頻度でカードを出すのかと。 W杯の審判も経験豊富百戦錬磨の審判が選ばれてるわけですし。 何か推論ばかりですいません・・・

okansakura
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 やはり英語が公用語となっているのですね。 今日のドイツ-アルゼンチン戦でも、抗議場面が見られましたが、 何を喋っているのだろう・・・と、変なところに注目していました。(^^; PK戦の後に、選手同士が軽く揉めていましたが、 彼らはスペイン語とドイツ語で言い争いをしていたのかもしれませんね。

その他の回答 (1)

  • yosimako
  • ベストアンサー率19% (81/416)
回答No.2

英国生まれのスポーツですからね。柔道は日本生まれだから、「有効」とか【一本」といいますね。

okansakura
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 そういわれると、やけに納得しちゃいました。 そうなると、昔は、紳士なスポーツだと思っていましたが、 最近では、ファウルの数も増えたし、シュミレーション(シミュ?)なんて反則までできちゃったんですから、 随分と変わったのかなぁなんて思っちゃいました。

関連するQ&A