- 締切済み
数百円数千円の詐欺は、やったもの勝ち?
日常生活で、数百円数千円程度のトラブルあるじゃん。 ・税抜か税込か? ・無料キャンペーンだったが、何故かクレジットで引かれてる。 ・3千円キャッシュバックが支払われない。 みたいな。 こういうのって、「カネ返せ」と消費者が問い合わせても、事業者が言葉巧みにかわせば、ほぼ確実に消費者は泣き寝入りでしょうか?消費者は正しく手続きして、相応に証拠を残していたにしても。 ・警察に相談すれば無料だが、「民事不介入」って絶対に言うよね。あるいは、「詐欺とまでは断言できない」とか。 ・消費者センターに相談すれば、「債権回収はご自身で」ってなるよね。 ・弁護士に相談すれば、民事訴訟に持ち込んで勝てるだろうけど、数十万円の負担になるよね。 十万円単位の被害ならやるかもだが、数百円数千円の詐欺でこうはしたくない。 オススメの方法はありますか? コレ、日本社会の課題じゃね?議論の余地はあるでしょ。だって、事業者からすればやったもの勝ちかと。 裁判を起こすハードルの高さ、裁判官の脳の固さ、こういうものなのだろうけど、もっと消費者目線にすることが民意の反映ってものかと思いました。ドーかしら?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- cse_ri4
- ベストアンサー率22% (45/199)
確かにやったもの勝ちかも知れないけど、それは詐欺罪で警察に捕まるのと紙一重の行為だよ。 私だったら、リスクが大き過ぎて、そんな行動取れない。 まあ、この辺は人それぞれで、楽して稼ぎたい思いから、詐欺に走る人もそれなりにいると思う。 個人的には、弁護士への依頼の心理的ハードルを下げる方策が良いと思う。 アメリカ並みになれば、気軽に弁護士を使えるようになり、詐欺事件も少しは減るだろう。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11074/34516)
>オススメの方法はありますか? キャッシュバックキャンペーンとか「お得です!」みたいなやつに一切乗らなければ、得することもないですが、損することもないのではないでしょうか。
- g27anato
- ベストアンサー率29% (1166/3945)
実はホントに警察が捕まえる詐欺も多い。 嘘ついて嘘の約束して、 騙すつもりで騙すのが、 警察がホントに捕まえる詐欺。 そのカギはゴマ粒みたいに小さい文字で長々と書かれた契約内容に有る。 (それを詐欺ではなくゴマカシと言う。) その中身を疑って端から端まで読めば騙されない。 騙されなければ警察も動かないし必要ない。