- ベストアンサー
必死に仕事をしても契約解除されるのはどうして?
仕事が契約解除されてしまい、その原因が何でもかんでも上司に報告することなのかなって思い。 体温の測り忘れとか黙って適当に入力しておけばこうならなかったのかなって。 上司は小さなミスが続いてこの結果になった。って言われて黙っていれば契約更新になれたのかなって。何かあっても黙っているのが1番いいのでしょうか? 何でもかんでも話すから契約解除されたんですよね。私以外はみんな正社員で仕事ができなくてもその人たちは何も言われてなくて。 私は契約社員だから些細なミスだけでキレられて契約解除になりました。 必死に頑張ったけど、黙っていいことを言っちゃったからダメだった。 人間関係良好だったのでとても残念です。 人生こんなもんなのでしょうか? それと、みんな仕事辞めたいって人がたくさんいる中、頑張って仕事をしていてもクビにされるのはどうしてなのでしょうか? 私はこのパターンが多く ダメになってしまうんです。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなが選んだベストアンサー
質問者さんは、きちんとした会社で長期で正社員雇用されたことがないんじゃないですか。 そういう立場の人って仕事の全体像がわかっていないから、自分の理解できるごく一部だけで、私のほうが仕事ができて正社員は仕事ができないと思ってしまうことがよくあります。 いまどきは看護師が血圧測定や注射することが多いけど、医師がしたりもしますね。 ただ数をこなしている看護師のほうが手馴れていたりします。 それを根拠に、その医師はやぶ医者だとか言うのはおかしいってわかりますよね? 看護師と医師は本来の役割が違うんですから。 それと同じことが正社員と非正規社員にも言えます。 大抵の会社は正社員の仕事と非正規社員の仕事、重なることはあってもすべて同じってことはあまりないです。 あなたと正社員の人が同じ作業を行うことがあったとしても、あなたにとってその仕事が全てだから、そこの遅い早いやうまいへたをシビアに見られるけれども、正社員にとっては多岐に渡る業務のごく一部で本分ではないから、そんなのうまかろうが下手だろうがどうでもよくて、まったく別の指標で評価されていたりします。 そしてその指標は社内同士でしか知りません、バイトや非正規とは枠が違うから。 だから非正規で勤めている人が、正社員と自分とどちらが優秀かなんてふつうわかるわけないんですよ。
その他の回答 (7)
- dolce0000
- ベストアンサー率22% (221/962)
>大抵の会社は正社員の仕事と非正規社員の仕事、重なることはあってもすべて同じってことはあまりないです と書きましたが、厳密には、ほとんど変わらない職場もあるし、月とすっぽんぐらいの差がある職場もあります、だから「あまりない」と書きました。 蓄積効果の大きい仕事、小さい仕事 の差ですね。 最先端医療の執刀医は、5年10年と経験が増すほど希少性が出るし評価されますよね、あとはスカイツリーみたいに前例がほとんどない難易度の高い工事の技術的な判断をする仕事。 あんな高い場所で工事中に機械のコントロールができなくなったり、人が近寄れない状態になったら、最初に打つ手や順番を間違えただけで人が何人死ぬかわからないし、元に戻せなくなったりしますよね。 そういう影響が甚大でおびただしい要素を複合的に判断しなければならないポジションほど、経験の多さや広範な知識が武器になります。 そういう仕事は理系の素養が要求されることが多いです、方程式も理解できない人が、それより難易度の高い法則を理解できるわけないじゃないですか、だから1つ1つ積み上げることになるし、積み上げた高さがそのまま武器になります。 そういう仕事は安易に採用もされません。 一方小売店飲食の店長や店員のような仕事は、正規・非正規で異なる部分が少ないです。 事務系の仕事ははその中間ぐらいに位置することが多いですかね。 あとは同じ企業の正社員(総合職)でも、事務系採用とか〇〇系採用とか、採用基準が複数に分かれている場合があります。 別の質問で、コミュニケーションに難があると病気を疑っておられましたね、発達障害とかかな? 程度によっては仕事の支障になるからと大企業正社員の採用過程ではテストによってはじかれる傾向があります。 しかしたとえば研究職とか、独特のセンスや高度な専門能力こそが決め手になる分野では、一部が難ありでもそれを補うほどの何かがあれば、総合評価で採用される場合もあります。
問題になっているのは、人生ではなく、会社。 会社といっても、色々ある、ということでしょう。 質問者様が、契約社員を“使い捨て要員”と考える会社にいた、というだけです。 ですから、今度は、そうではない会社(契約社員を社員にするような会社)に、就職された方がいいのかなぁ、と。 或いは、”結果”ではなく”プロセス(成長する過程)”を重視する会社。 極端な話、トヨタ自動車で優秀な社員だったから、日産自動車でも優秀かというと、そうはならないのです。 (ただ、日産自動車は、契約社員をすべて、社員にしました↓) https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210119/k10012821401000.html ですから、トヨタ(トヨタグループ)のような会社ではなく、日産やホンダ、マツダのような会社に就職された方が、質問者様には合っているかと思われます。
- KoalaGold
- ベストアンサー率20% (2539/12474)
>私はこのパターンが多くダメになってしまうんです。 まずこう決めつけるのをやめましょう。悲観的観測ではそういう未来しか降ってきません。 契約社員だから切られるのは当たり前です。そこにいろいろ「ああだったから」「こうだったから」と理由をつけているのは自分ではありませんか。 辻褄を合わせたいと自分で思っている限り、悪い方向に辻褄を合わせてしまう人がいるんです。 それを良い方に変えれば、上司や会社や人生の良いところが見えてくるのに見ようともしない。 契約解除ですから今は自由。ほらね、その自由というところを見ないで不安に駆られる経済面ばかり気にしています。残業ばかりの時は「時間がない、睡眠が取れない」ことばかり見るんです。 小さなミスが続いて契約解除。だったらミスをしないようにするか、どこかで挽回する。黙ってれば契約更新とはなりません。 自分ができることをコツコツと気持ちよく続けていく、それだけです。会社が嫌い、上司が嫌い、仕事が嫌いでは未来はありません。
思い当たる例が体温の測り忘れ、という事で、直接仕事に関係ない事をあげられてます この事から、あなたは会社において「言われたのでやらなければいけない事」を重視してるのかな?と感じました 会社をよくしていこうというアピールができると良いと思います
- ruitarou
- ベストアンサー率44% (258/579)
>何かあっても黙っているのが1番いいのでしょうか? 思考回路が間違っています。 報告することが悪いのではなく、ミスをすることが悪いのです。 ミスを繰り返して、自分で「些細なミス」と思っている人は向上心がないと判断します。 >頑張って仕事をしていてもクビにされるのはどうしてなのでしょうか? 仕事は学校と違います。 頑張れば評価されるわけではなく結果が全てです。 頑張った結果、「些細なミス」を繰り返せば契約を継続できません。
- watanabe04
- ベストアンサー率18% (295/1599)
正社員はかんたんにクビにできないのです。 誰でもいいから1人多いとき、契約社員は切られやすいのです。
- rikimatu
- ベストアンサー率19% (629/3297)
契約社員は質問者さんだけなのですか? 契約社員は正社員よりも簡単に切れる(解雇しやすい)と言う部分もありますので、もし他にも契約社員がいて解雇されたのが質問者さんだけなら 1、本人はちゃんとできているつもりでも実際問題として仕事が出来ていなかった。 2、余計なことを言いすぎて、こいつは口だけは達者。 仕事が出来てもうざい という事が考えられます。