• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ハムスターの広大な土飼育で多頭飼いは可能でしょうか)

ハムスターの広大な土飼育で多頭飼いは可能でしょうか

このQ&Aのポイント
  • ハムスターの広大な土飼育で多頭飼いは可能でしょうか。ハムスターの広大な土飼育について詳しく解説していただいた回答を参考に、土ゾーンと平地ゾーンを設けることで、ハムスターの生活環境を充実させることができます。しかし、多頭飼いに関しては環境への影響やハムスター同士の関係性などに注意が必要です。
  • ハムスターの土飼育では、90cm水槽にパームピート・赤玉土、カキ殻少々とEM水を混ぜた土ゾーンと、土を盛っていない平地ゾーンを設けます。平地ゾーンは砂場や餌場として利用することができ、高低差をつけて階段を作るなど、ハムスターの生活の豊かさを追求することができます。
  • ハムスターの土飼育では、ハムスターとの触れ合いやアレルギー対策も重要です。回し車の使用や餌の与え方など、ハムスターが快適に暮らせる環境づくりに努めましょう。また、蓋には風の当たる場所に油を染み込ませた幅広のスポンジを置くことで、アレルゲンの対策も行うことができます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

 ハム君の自由意志に多大なご高配をいただき、他事ながら感謝します。  好きなところにいられるということは幸せなことです。うちの歴代ハムですが、売れ残って人間不信&何かの餌になるような仔を買ってくるのですが、大抵土飼育で人格ならぬハム格が柔らかくなります。あくまで当方の自己満足ですが喜んでくれていると思っています  さて、お話が「広大な」では、「キルギスの原野を大人買いして」のようなお話になるので控えますが  (おっと下に書いてあった)  基本多頭飼いは可能です。ただ、リスクもあります  最初から仲の良い雄兄弟であればそれほど問題は無いでしょう 雄雌でも、初日から「二人のお仕事」ならぬ共同巣穴掘り(中世の日本鉱山のむじな掘り)を行い、二匹でぬくまっていました。  ぬくまると言えばこの季節。こちらは無加温ですのでよく温め合っていました(現在1匹)。  他にはどっと増える恐怖リスクもあるでしょう  何が気に入らなかったのか、最初からけんかをする場合も お勧めしません。ハトの喧嘩と同じで徹底的に喧嘩します で、120cm水槽の場合ですが、気の合わないグループの場合は 狭すぎます。ゴルハムほどではありませんが、行動範囲は広く一晩で平気で校内一周します 家庭科室に忍び込まれ、3階まで響く悲鳴を聞いたときは心底青ざめました。  ともかく、プラスチックで完全隔離できない場合は出張喧嘩となるでしょう  確実に避難できる場所を作れたのなら、雄ばかりでやってみるのも興味があります。 無論、引きこもりが生じたら即座に隔離する必要はあります  ではでは

xdfsa11a
質問者

お礼

回答ありがとうございます。教えていただいた方法にちょっとアレンジを加えて飼育していますが、触れ合ってもアレルギーの症状が来ることも全くなく、飼い主・ハムともに元気でやっております。 広大な土飼育と書きはしましたが、原野はさすがに買い取れません!!!(汗、でも本来の野生のハムスターはあれぐらい広い土地があってこそ互いにソーシャルディスタンスを取って住んでいられるんですよね。 多頭飼いができないか調べていると、おっしゃる通り赤ちゃんの頃から一緒だったり、ハムスターの大きさが一緒だったりといった条件を満たしていると喧嘩の可能性は低くなるとのことですが、確実に多頭飼いできるというほどの保証はやはりないみたいですね。Youtubeに多頭飼いしている動画などを見つけ、好奇心のため質問させていただきましたが、以前の回答主さんから回答していただけるとは思いませんでした。ありがとうございました!これからもハムと仲良く暮らしていきます。

関連するQ&A