• 締切済み

ハムスターの飼育

ハムスターの飼育かごに保温としてタオルケットを覆ったところ朝、見てみるとタオルケットがかじられた様にボサボサになっていました。 ハムスターが食べたりしてるんでしょうか心配です。 このハムスターは昨日、姪から譲り受けたばかりで一応飼育の注意は受けたのですが何せ飼うのは初めてでして、この様な方法で良いのでしょうか何方かお知恵を拝借願います。 六畳和室、夜はファンヒーターを消してこたつの脇に置いております また、室内のファンヒーターも点けたり消したりは良くないのでしょうか?。

みんなの回答

回答No.6

追記。 他の方が書かれているようにジャンガリアンは寒さに比較的強い種類と言われていますが、幼いハムスター・病気を患っているハムスター・老ハムは10度以下にしない方が良いです、死ぬこともあります。 ジャンは冬眠はしませんけど凍死はします・・・若く健康なハムスターでも5度以下は危険ですのでご注意ください。 何度も失礼いたしました。

terumi8
質問者

お礼

度々のご指摘有難う御座います。寒暖の差なども注意を怠らずしたいと思います。

  • miitankoko
  • ベストアンサー率24% (286/1145)
回答No.5

ハムスターは何でもかじります。ハムスターの布団とかいって布製のものも市販されていますが綿などを詰まらせて死んでしまうこともあるそうでそういった布団とかも使わないほうが良いとしているHPもよく見かけます。 ジャンガリアンは産まれたときから一緒だった兄弟などで複数飼いができることもある程度で基本は単独飼育です。 あとから複数にすればほぼ間違いなく喧嘩になりますし最悪は殺すこともありその後共食いします。 地方にもよりますがジャンガリアンは比較的寒さに強いです。関東以南ならヒーターとかなくても巣材が豊富ならヒーター無しも可能です。(うちはヒーターなしです) >六畳和室、夜はファンヒーターを消してこたつの脇に置いております こたつの脇ってただの室内ってことですよね。 ファンヒーターをつけている間は暖かいと夜中の寒暖の差が激しくなりますのでこれは良くないです。

terumi8
質問者

お礼

お返事有難う御座います。参考になりました人でさえ寒く感じるのに身体の小さいハムスターなら尚更ですね気をつけます。

回答No.4

来たばかりの頃は触らない構わないです、慣れても触って可愛がる動物ではなく、そういう可愛がり方はハムスターにとって非常にストレスになります。 暖房を付けたり消したりはよくありません、体調を崩しやすくなります。 他の回答者さんが説明されているように、ハムスターは縄張り意識が非常に強く野生化でも単独行動で交尾以外接触はないと言われています。 ロボハムは体が小さく単独飼育は寂しがるから複数飼育を進めているサイトや本が以前は多かったのですが、実際は縄張り意識も強く結構難しいですし、単独飼育が向いているようです。 タオルは糸くずを飲み込むと危険ですので出来れば使わない、ティッシュは私も使用していますが、湿気や水分を吸い不潔になりやすいので注意が必要です。 巣箱は2つも必要ありません。 プラスティックは洗い安いのでお勧めですね。 他の方が進めているのに、失礼ですけどwikiはハムスター飼育サイトではないのでハムスターについて簡潔に勉強するには良いですけど、飼育サイトや飼育本を何冊か出来るだけいろいろ見た方がいいですよ。 ダンボールで囲む方法などは隙間風は防げますが、寒さ対策には殆どなりません。 ペットショップの店員さんは勉強不足の方が多いですので質問者さん自身ある程度知識を持って話を聞かれた方がいいですよ、いい加減な店員さんもいますし。 http://www.geocities.co.jp/AnimalPark-Pochi/9588/index.html http://www.hamuster.com/ http://www.yasudapet.com/0410/health/03.html http://homepage2.nifty.com/atozhamu/

terumi8
質問者

お礼

お礼が遅れ失礼しましたお返事回答有難う御座います。回答者様のご指摘、非常に参考になりました。なるほどです何事もいろんな見識を持たないといけませんね勉強になりました有難う御座います。

  • bibitomo
  • ベストアンサー率45% (20/44)
回答No.3

続けての書き込み失礼致します。 ハムスターは野生の場合は1匹で過ごしていると昔本で読んだような記憶があります(あいまいですが・・) 相性がよければ複数で一緒に飼っても構わないと思いますが、複数飼いをするなら小さい頃から一緒にしておくのがよいかと思います^^ ジャンガリアンは足の裏に毛が生えているところがかわいくて大好きでした♪ ただ、おなかや足の裏を触るとびっくりして怒って噛み付かれることがありますのでご注意を><ノ 立派な歯をもっていますのでかなり痛いです(笑) ペットショップに行かれるのでしたら、店員さんに色々お話しを伺ってみても楽しいかもしれません^^ 久しぶりにハムスターのことを思い出して懐かしくなりました。 ハムスターと楽しい日々をお過ごし下さい(〃∀〃)

terumi8
質問者

お礼

度々有難う御座います。複数飼いではショップでも同じ様な事を言われました。そして言われた矢先に指の先、かじかじされましたホント痛いです私もこれで仲間入りです^^)v

  • bibitomo
  • ベストアンサー率45% (20/44)
回答No.2

こんにちは^^ 私は数年前ハムスター飼っていました。 ハムスターが寒くないか心配なようでしたら 専用の保温器が売っていますので、ペットショップやホームセンターで探してみるといいかもしれません。 飼育カゴの中がどのような感じなのか分かりませんが 我が家では金属柵の飼育カゴの中に小さい木製巣箱を入れて、床面には柔らかいチップを全面敷いていました。 また巣材用で、ティッシュペーパーを一枚か二枚ペロンと入れておくと 一生懸命噛み千切って巣箱に運んでいました^^ (ハムスターは歯が伸びるそうなので、かじっても大丈夫な木の巣箱にしていました。巣箱の中はいつもチップとティッシュでいっぱい(笑)←抜け毛や食べくずで汚れるのでたまに取り出して新しいものを入れる) 寒くないかとバスタオルを飼育カゴにかけたことがありますが やっぱり次の日にはボサボサでした(笑) かじって遊んだんだろうとあまり気にしたことはありませんので大丈夫だと思いますよ。 ただ、ボサボサになった部分の糸などが長く垂れていると絡まってしまうかもしれないので気をつけるとよいかと。 うちはエアコンがなかったので、私が起きている時はファンヒーターをつけて(たまに換気窓開け) 寝る時にはファンヒーターを消して、ハムスター用の保温器の電源を入れていました。 容器の中にホッカイロを入れて保温するタイプなど色々あるので、下記URLをご参考下さい^^ 保温器以外に手軽にできる保温対策としては、 飼育カゴの周りをダンボールや発泡スチロールで囲うなどです。 発砲スチロールで囲う場合は通気に気をつけて下さいね。 飼う時の注意点は色々あるのですが 食べたらいけないもの、クチに入れさせたらいけないものをきちんと把握しておくと ハムスターが長生きすると思います。 何匹かハムスターを飼ったのですが、どのハムスターも3年以上生きていました。 種類はジャンガリアンハムスターです。 あまり過保護にした記憶もありませんが・・・ 寿命が短いハムスターですのでできるだけ長い時間一緒にいられるといいですね^^ ハムスターの飼育についてまとめられたwikiのページへのリンクです。参考にどうぞ♪ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%A0%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC#.E4.B8.8E.E3.81.88.E3.81.A6.E3.81.AF.E3.81.84.E3.81.91.E3.81.AA.E3.81.84.E9.A3.9F.E3.81.B9.E7.89.A9 ↓保温器へのリンク

参考URL:
http://e-petyasan.com/shopbrand/039/O/
terumi8
質問者

お礼

早速のお返事回答、有難う御座います。私のもジャンガリアンという種だそうです1匹だけですが複数だと相性が悪くなるのでしょうか?また色々なアドバイス、ご指摘に大変感謝です。巣箱はプラスチックの物と、藁で編んだ様な物2種で床はおがくず(チップ?)が備えてありました。回答者様のティシュペーパーというのが以外でしたまだまだ勉強する事がたくさんありますね(それが楽しかったり)リンク先参考にさせて頂きました早速ペットショップに行こうと思います。それにしても可愛いもんですね(^^)。

  • -ucc-
  • ベストアンサー率35% (5/14)
回答No.1

ボサボサになったのはかじっただけで食べずに頬袋にためただけだと思います。 かじった物をどこかに出していませんか? 夜もできるだけ暖かくしてあげるとよいと思いますよ。 ファンヒーターのつけたり消したりはとくに問題ないと思いますが、 できるだけ暖かくしてあげるように・・ 寒さに弱い生き物なので。 私は昔この季節に、寒さが原因で1匹のハムスターを亡くしてしまいました・・ 可愛いハムちゃん大切にしてあげてくださいね☆

terumi8
質問者

お礼

早速のお返事回答、有難う御座います。頬袋とは栗鼠やハムなどが良くやっているモグモグですね安心しました。それと、ただかじってボサボサになっているだけの様です。寿命が短いと聞いておりましたので私もこれからの寒さが心配です(北国なものですから)

関連するQ&A