• ベストアンサー

ハムスターの飼育

3日前に生後1ヶ月のジャンガリアンハムスター(ブルーサファイア)を購入しましたが 今日急死してしまいました。 購入して水槽タイプのプラケースに床材、餌、トイレ、水飲み、お家をセットし ハムスター用ヒーターも入れました。 とくに下痢もしていませんでしたし、餌も食べていました。 子供にも1週間くらいは触らないように注意を与え、キャベツもあたえていました。 ただ最初から落ち着きがなく、1日中動き周り外にでようともがいているような感じでした。 なにか問題点がありましたらアドバイスなどよろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちわ。 回答させていただきます。 原因として考えられるのは3つです。 1病気持ちの個体 2ストレス 3低体温症 1の可能性は低いと思います。 2の可能性はあります。環境が変わればそれなりにストレスがかかります。 もし単独飼育でしたらジャンガリアンは群れる種類のハムスターなので落ち着かないとは思います。 ただ、導入直後のハムスターが必死に外に出ようとするのはごく自然な行動です。 個人的には季節的にみて3ではないかと思います。 ハムスターにとっての適温は20~28℃とされています。 温度管理がされていなかったため低体温症になりうっかり死なせてしまったというケースがもっとも多いです。ジャンガリアンは体が小さいのでその分温度変化には弱い種類でもありますし。 対策としては、木屑を増やしたり小屋に新聞や毛布をかぶせて保温です。また複数飼育で飼うと寒い時は集まって一緒に寝ますのでおすすめです。因みにハムスター用の布団は絶対に入れない方がいいです。不衛生になります。 1、2、3のどれであれ一週間以内ならお店の人に言えば新しいジャンガリアンをくれるとは思いますが、ハムスター飼育歴15年の私的にはゴールデンハムスターがおすすめです。 病気に強いですし人間になつきます。ただゴールデンはジャンガリアンと違い単独飼育が基本です。

koorimama
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ここ最近とても寒かったのでそのせいでしょうか。 一応、ヒーターを入れてホッカイロも小屋のケース外側に貼ったりしたものの 生後1ヶ月だし寒かったのかも。。。。 とりあえず一旦飼育はお休みします。 複数飼育は考えていないので、今度はゴールデンもチャレンジしてみたいです。 ありがとうございました!!

その他の回答 (2)

  • 2181
  • ベストアンサー率24% (652/2691)
回答No.3

No.2で回答しました すみません訂正と補足が有りました 訂正;バーズセレクション⇒バーズフード 補足; 巣材が抜けていました 巣はティッシュケースを半分に切り上部ビニールを取った物、ティッシュを裂いて入れてあります 冬はプラケースの方が保温力があるのでオススメですが尿で湿度が上がる為、100%良いとは言えません ケージなどの清掃は毎晩して、その際に食欲や糞尿のチェックをします ロボロフスキーは微妙ですが、その他のハムスターは慣れるので手に乗せ体重の確認もします

  • 2181
  • ベストアンサー率24% (652/2691)
回答No.2

先天性の病気を持っていた可能性は大です。 犬猫は血統書と言う物が一応は存在するのでブリーダーもそれなりの環境で飼育していますが、ハムスターは全く環境が整わなくても簡単に飼育できます。 主な先天性の病気の原因として (1)与える食事 (2)近親交尾 の2つがあります もともと人間以外の動物に対しての食料の規制は、とても緩いものですが中でもハムスターや鳥などは実際、産地も材料もきちんと明記されていません。 次に近親交尾ですがネズミ算と言うだけあって親兄弟関係なく相性が合えば交尾をしてしまいます。実際うちも私の不注意から近親交尾をしてしまった事があります。食事も浅い知識だった為、市販されている物が原因で病気にしてしまった事もあります。 良心的なブリーダーさんが飼育されているなら上記の心配は無いですが、そんな方達ばかりではないのが現状です。 次に温度の件ですが 我が家は人が居ない日中は暖房を入れていず個々のケージの下に敷いたヒーターのみで過ごしています。 現在、7匹のロボロフスキーが居ますが高齢は約2歳1ヶ月で一番若いものでも1歳は経過しています。 ちなみに我が家では ヒーターを入れケージ全体をキルティング布で囲っています。床材は新聞紙(これは掃除が簡単なのと糞尿のチェックが簡単に出来るからです) 食事はハムスターセレクションが主食でバーズセレクションをおやつ、副食は野菜や果物です。 キャベツは与え過ぎると敗血症になります。 また誤解されている向日葵の種を含め種類はリンを多く含む為、あげても月に少量です。 色々誤解ある知識が蔓延していますが次回飼育される際は、是非エキゾチックペット獣医に相談してからの方が良いと私は思います。 上記の内容は教えていた事+飼育経験から得た知識です。飼育経験はマウス、ハムスターのみ。 参考になればと思います。

koorimama
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 餌は一緒でした。キャベツも少量です。 なにせ購入して3日だったのであっという間でした。 今度は信頼できそうなお店から購入するのも大事ですね。 参考になりました。 ありがとうございました。