• 締切済み

レッドビーシュリンプの飼育についてご指導下さい。

レッドビーシュリンプの飼育についてご指導下さい。 長年、レッドビーを飼いたくて本やネットで勉強してきました。 近日中にそれを実行しようと材料を揃えたのですが、本当にそれで大丈夫なのかどうか 心配になってきました。 (本やネットによって真逆の事が書かれている事が多いため) 水槽サイズ:30cmぐらいのキューブ ろ過:GEXのマルチベースフィルター(底面)と    GEXのラクラクパワーフィルターS(外掛け)の直結か    ニッソーのマスターバルミニとの直結    必要であれば、Nanoスポンジフィルター ヒーター:26度オート固定を用意していましたが、      手動で温度調整できるものに変えようかと検討中 底砂:ろかジャリ、コントロソイル(ノーマル)、コントロソイル(パウダー)の順に    底面の上に敷こうかと考えています。    ソイル交換がしやすいためにろかジャリを台所用のネットに入れるつもりです。 水草:竹炭の筒になったものに巻きつけたモス、流木に巻きつけたモス、リシアなど 混泳:予定なし ラムズか石巻貝は入れるかもしれません 以上の飼育状態で検討しています。 これでレッドビーシュリンプの飼育、繁殖は可能でしょうか? スポンジフィルターは不要なのか迷っています。不要でしょうか? 不要な場合、エアーは別に入れるべきでしょうか? ろかジャリを入れていてPhが上がったと言う話をネットで見ました。 ろかジャリは不向きでしょうか? 直接コントロソイルノーマルを敷く方がいいでしょうか? 立ち上げについてもお聞きしたいのですが 飼育水がたくさんあるのですが、コッピーやバルーンモーリーなどの水なので合わないと 思いますため、汲み置きしている水道水に必要であれば液体のバクテリアを 入れる事を考えています。 パイロットでコッピーの導入、ミナミヌマエビの導入もできます。 何日ぐらいでレッドビーシュリンプを入れる事ができますか? また、やはりレッドビーを飼育するのだからデジタルでPhなどを 計れる物を購入すべきでしょうか? 今まではペーパーの試験紙を使用していました。 たくさん質問してしまいましたが、どうぞよろしくお願いします

みんなの回答

  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.2

設備に関しては、十分だと思います。 レッドビーの飼育に関係なく、以下の組み合わせは、 「底面濾過器とモーターポンプ濾過器の直結」 「底面濾過器とソイル」 底面濾過器が目詰まりしやすく、また、通水量によっては、濾過バクテリアがほとんど定着せず、単なる物理濾過になる事もあるため、トラブルの多い濾過設備だと思います。 > 何日ぐらいでレッドビーシュリンプを入れる事ができますか? ・低床材に、ソイル以外の弱酸性~中性域の底砂を使用すれば、水槽立ち上げ後、2~3日でレッドビーシュリンプの飼育を開始出来ます。 ・低床材に、ソイルを使用した場合は、暫くの間はソイルから肥料成分が水槽水に大量に溶出するため、パイロットフィッシュを放った環境(週一度程度の換水)だとして、換水4回目~以降ならば安全にレッドビーシュリンプの飼育を開始出来ます。 > また、やはりレッドビーを飼育するのだからデジタルでPhなどを > 計れる物を購入すべきでしょうか? > 今まではペーパーの試験紙を使用していました。 A・エビはアンモニアと亜硝酸に弱い生物です。 B・28℃以上の高水温と、短時間の温度変化にも低応力の弱い生物です。 C・甲殻類である以上、飼育水中に微量のカルシウムやマグネシウムが必要です。 レッドビーシュリンプは、実は、弱酸性~弱アルカリ性まで幅広い環境順応性を持っています。 ネットなどの飼育情報に弱酸性と書かれているのは、アルカリ性は酸性よりもアンモニアの毒性が強まるためです。 私は、レッドビーシュリンプを飼育する場合は、3種類(pH、アンモニア、亜硝酸)の測定設備は必要だと思います。 pHが弱酸性~中性域にあり、アンモニアと亜硝酸が安全圏の水作りを行えば、問題無く飼育出来るハズです。 もしも、脱皮不全など、原因不明の頓死が続く場合は、カルシウム不足が疑われる位です。 私も「3.8リットルの花瓶&スタバのグランデカップで作った自作の外部フィルター」でレッドビーシュリンプを長期飼育しましたが、A・B・Cだけ注意すれば、メチャクチャ丈夫でドンドン増えるエビだと思いました。 レッドビーシュリンプは、飼育環境に、特別うるさい生物ではありません。

noname#198951
noname#198951
回答No.1

アクアショップでそのまま質問した方が早いですよ。 それともネットで購入するのでしょうか?

riri_215_io
質問者

お礼

ショップで購入する、ネットで購入する、オークションで購入する はまだ決めていません。 その時に気に入る固体が買える範囲の値段で売りに出されていれば購入します。 ですが、生体購入前に準備がいると思うので質問したのですが。。。 水槽立ち上げから3日ぐらいで入れる事ができるのであれば 購入の時に聞くのですが、サイトによっては1ヶ月とか3ヶ月とか書かれているところも ありましたので質問しています。 ありがとうございました。

関連するQ&A