- ベストアンサー
ボーダーラインの特徴とは?
- 家庭内でのボーダーラインの特徴を具体的に挙げます。
- ボーダーラインの人は自制することができず、キレやすい傾向にあります。
- ボーダーラインの特徴を理解し、喧嘩を上手に解決することが大切です。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
どうなんでしょう 奥さんは自分しか見えないのかな でもあなたはその奥さんを選んで夫婦になったんですよね 夫婦はお互いがお互いにいい関係を築いていくものだと思います 頑張って 子供に関しては 子は親の背中を見て育つものですからね
その他の回答 (2)
確かにボーダーっぽい感じがしますが、どれも攻撃性の方ばかりが目立っていますね。ボーダーは攻撃したと思えば泣いていたりということが交互に来ますので、躁(そう)も疑われるような気がします。 躁の中で、依怒性(いどせい)といって、突然怒り出して、手を付けられなくなる症状もありますので。 いずれにしましても、早期に医療機関を受診されることをお勧めします。きちんと治療すればボーダーは治ります。ボーダーにしても躁にしても、早期発見・早期治療が鉄則です。 また、子供さんに移ることはありません。愛情を持って育ててあげれば何も問題はありません。
お礼
ありがとうございます。 上手くいってる時はコミュニケーションも問題なく、私も楽しいですけどね。 以前は怒りのあと泣いて塞ぎがちになり元に戻る、という感じでした。 子に愛情を注いでいますのでそこは安心です。
- gldfish
- ベストアンサー率41% (2895/6955)
そういうタイプってそんなに珍しくないと思います。特に若い女の子や社会経験の浅い女性なんかには少なくはなさそうです。 人はそう簡単に変わらないものだと思います。 奥さんも何度も痛い目に合わないと気付かないと思いますし、気付いたところでどれだけ改善するかも未知数ですね・・・。 厳しいようですが、jett1234さんが声を上げて非難するとか別れを切り出すとか、とにかく大きな行動に出る覚悟も無いなら、ストレスで病気になってでも黙って奥さんと付き合っていく道しか無いと思いますね。それか、どんな奥さんの言葉の暴力も、蚊のささやきくらいにしか思わない術を身に着けるしか。実際、そうやってなんとか生涯付き合っていっている夫婦っていますね。(自分の祖父がそうでした。) 親に限らず、共に過ごす人の影響というのはとても大きいものだと思います。それが親子の関係となると、計り知れないでしょう。 ただし、親があまりにも一般の人とかけはなれて人間的に問題がある場合、子は世間離れした親に反発して正反対の生き方をする場合もありますね。つまり反面教師ってやつです。(実際自分の親がこのタイプで、祖母とは子供の頃からあまりウマが合わず、祖母とは正反対で常識的で慎ましい大人に育ったようです。)
お礼
ご意見ありがとうございます。 私も随分寛容に対応していますが精神的に厳しいときもありますね。大きな行動は…、やはり子供と遊んだりする時間が充実しており、出来ないですかね。自分で決めた道なので我慢するしかないですね。しかし正直いつまで自分を保てるかわかりませんね。日々消耗している感覚だけがあります。
お礼
ありがとうございます。 やはり夫婦ですので支え合い頑張っていこうと思います。