• ベストアンサー

我慢する?

結婚して20年以上になります。夫は世間的には、とてもいい人で、真面目で、酒もあまりのまず、賭け事もせず子供に対しても、いい父親だと思います。  ただ、私に対しては、暇さえあれば、「ばばあ、ばばあ」「はげ」「はげばばあ」『おいしいものをわざわざまずく作る』などと、しつっこく、言ってきます。  昔は、自分の人間性まで、落ちる気がして、無視していたのですが、私が怒るまで、それこそ、しつっこく、言ってくるので、このごろでは、すぐ怒ることにしました。  ただ、今までのことがあるので、私の方でも、怒り出したら、止まらないのです。  子供は、嫌がるし、一時期、帰ってこなかったこともあります。出て行けない子は、耐えてるって感じで、私の目から見ても、かわいそうで、それこそ、ぐれたらどうしよう、と思うと、夫が何を言ってきても、聞かないようにしてるのですが、あいては、暇になると、しつっこく、正直、つかれてしまいました。  わたしは、穏やかに暮らしたいのです。  皆さんなら、どうされますか。教えてください。  ながくなってすいません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • -NAMI-
  • ベストアンサー率17% (99/572)
回答No.8

「モラルハラスメント」ということはないのですか? どういうのがモラハラか、↓HPで見て下さい。 精神的被害はご自身の自覚よりストレスで あまりに積もると、先進かが必要になる事もあります。 お子さんにも少なからず影響があるハズです。 ご自分さえ我慢していれば、、、という問題でもないと思います。 しかし、本当に相手してもらいたいだけでやっているとしたら 私なら、幼稚過ぎて離婚したくなるかもしれません。

参考URL:
http://www.geocities.jp/moraharadoumei/
samuko
質問者

お礼

ありがとうございます。とても参考になりました、怖いくらいに。家は、Bランク、くらいかも ・・・

その他の回答 (8)

  • rara-k
  • ベストアンサー率44% (37/84)
回答No.9

私の両親がそういう関係です。 男はいくつになってもガキっぽいものだと、大人になって分かりましたが、いまだに父親は母親をけなします。 構ってほしいときと、八つ当たりしたいときにけなしています。機嫌が悪い時などは、憎らしげに言います。 母親は機嫌が悪くなります。父親に対して言い返したりしても、余計にけなされるので何も言いません。 ただ、そのイライラを我慢できず、子供に対してヒステリックに接してきました。 普通に「宿題したの?」と聞けばよいものを、「宿題やってないんじゃないでしょうね?やってなかったら承知しないよ!」みたいな言い方です。とても憎らしげで、鬼のようでした。 子供ながらに両親の会話や、会話がないときでも空気を読み、顔色を伺う生活でした。物心ついたときからそうやってきました。 夫婦喧嘩をしているわけじゃない、というだけで、仲が良いところを見ているわけではありません。 親は喧嘩をしているわけではない、でも子供はピリピリした精神状態で家の中にいる。 親が喧嘩をしていれば恐怖心なども加わるでしょうから、それくらいの差でしょうか。 言い返さずにいるということと、全く気にしていないということは意味が違うので、ちゃんと話をしてみてはいかがでしょうか? 「あなたがけなす→私は腹が立つ→子供が居づらい」という連鎖的な形を。 もっと周りに配慮できるように、大人になるように、とはっきり言ってみてはいかがでしょうか? 単なる暇つぶしだったことから、廻りまわって子供がグレたりしたら、バカらしい話ですよ。 子供さんがおいくつか分かりませんが、私は子供を産む気がありません。 子供は親を選べませんし、穏やかな家庭をよく知りません。穏やかな家庭の作り方も知りません。 自分の二の舞を、自分の子供にさせてしまうだけのような気がするからです。 産んでから「やっぱり私にはできません、リセットします」なんてことができないからです。 穏やかな家庭の作り方を知りませんが書かせていただいたのは、子供さんの気持ちが分かるからです。子供時代の生活環境は、その後の生き方に影響してきます。 子供さんが幸せに生活できることを願ってやみません。

  • daru-25
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.7

私も暇な時?に夫に「ばーか」とか「臭い」「もう嫌い!!」とかいってます。でも深い意味はなくてかまって欲しいからです。 一人で本とか読まれると寂しくて、かまってくれるまで 言いつづけます。 夫は最近その事を理解してくれてそういう時は 優しくしてくれますが、やっぱりそういう言葉って 言ってる本人が考えてるよりも、ムカツクみたいで (あたりまえだけど。) 私は最初は当然冗談に受け取ってもらえると思って いましたが(あまりにも低レベルだから) 彼が本当に傷ついてるって話してくれてから 言う回数は減ってきました。 私が思うに旦那様は子供で甘えん坊なんじゃないですか? 暇というより、寂しいんだと思います。 少し視点を変えてみてはどうですか?

samuko
質問者

お礼

ありがとうございます。かまって欲しい、と言うこともあったかも。でも今は、楽しんでいっているような気がするのは、気のせい?

  • akushu2
  • ベストアンサー率10% (73/695)
回答No.6

子供に対してもいい父親?。 ハッキリ言って教育上褒められたもんじゃありませんよ。「ばばあ」とか、「ブス」とか、こういった「けなし言葉」を使う人って、脳みそがクソなのか、精神的な理由があるとしか思えませんけど・・・。 穏やかに暮らしたいなら一度目の前で泣くべきです。男は女の涙に弱いのです。言い返すのは得策ではないと私は思います。 ちなみに「飯がまずい」という人にはカップラーメン、冷凍食品、コンビニ弁当などを出してあげましょう。ただ私も「うわっ!不味~い」と思ったら、「こういう料理、苦手だ。俺の口には合わん」と奥さんに言うこともあります。ま、年5回も言わないけどね。

samuko
質問者

お礼

回答ありがとうございます。ないても無駄です。何度もないてます、悔しくて。情けないし。同じ言葉を、しつこく言われると、本と頭にきて、怒りがしばらく収まらないんです。分かってていっているのが、より腹が立つ。

回答No.5

私は対抗して言い返してます^^; 「デブ」には「はげ」で。 「ぶた」には「さる」で。 でも最近の「オバサン」にだけはピクっときたので 「機嫌損ねたから今日、ごはん作らない!自分でして!」 と、「オバサン」は定着を拒みました^^; もう質問者さま宅では定着してしまっているので 言い返すなら・・・ 「ババア」には「ジジイ」ですかね王道では^^; にっこり「なぁに?オジイチャン・・・」と ゆっくり返答するバージョンは品がいいかも^^;? 「いじめっ子」と「いじめられっ子」の構図で 相手がだまったり、へこんだりすると 言った方はエスカレートする、ってパターンがありますが そういう感じなのでしょうかね?? お二人のニュアンスが判らないので 明るいケンカかそうでないか、が難しいトコですが (奥様自体はイヤがってらっしゃいますが^^;) 「食」に関しては好みが微妙に違ったり ホントに失敗味付けだったりなので ケースバイケースで、素直に「ご免、今度気をつける」 の場合と「お父さんはタバコ吸ってるから舌が 濃い味でないと美味しく感じなくなってるんだよ」とか 反論の時もあります。 だんなさんにしたら 照れ隠し、や、ちょっかいだしたい、の延長の場合も あり、奥さんが、こんなにもイヤがってるとは 思ってない可能性もあります。 私はこんな、子供じみた夫婦関係でなく 穏やかな夫婦を望んでいる・・・と言う事を 本気で相手に伝わるように言うしかないと思います。 無理そうなら、質問者さまの方が変わるしかないかも^^;?

samuko
質問者

お礼

回答ありがとうございます。私が嫌がっているのは、相手は知っています。怒ると嬉しそうに笑うのです。

  • seiso
  • ベストアンサー率20% (73/352)
回答No.4

こんにちは。 大変ですね、心中お察しします。 真面目に、酒も飲まず、賭け事もせず、貴女の言われるように長いこと「良い父親」をやってこられたのでしょう。 ただ、30には30の顔、40には40の顔、50代には50代の顔があるだろうと思います。 その生きてきた生き様をその時の自分の顔としていかに味わい深く出せるかが、問われるのかなと思います。 人が会話をする時というのは、言葉によって「自分自身を語る」、ということですから、言葉選びも慎重になさねばなりませんが、御主人様の心のもやもやのはけ口を、その銃口を大切な身内の奥様に向けられているということですよね。 私が祖父にいつも言ってくれていた言葉の一つなんですが 「サラサラ流れる水のようになれ」というのがあります。 水は弱いものですが、どこから相手が斬りかかってきても斬れない。 しかも、長い年月はかかるけれども、固い石や岩をも 崩してしまう。 また、炎が燃えさかっている間に、ヒタヒタと侵入していき、しまいには鎮火させてしまう。 自然の力はすごいと思います。 人と争わず、さからわず、多少キツイことを言われても、気にしない、、、このように弱いはずの「水」が一番強いのだと思います。 ひとつの考え方としてこういうのもあるんだなぁと、留めておいておかれればいかがでしょうか。

samuko
質問者

お礼

ありがとうございます。さんこうになりました。無視していた時期もあったんです。気に留めないように。しかし、怒るまで言い続けるのですよね。

  • yamakiti
  • ベストアンサー率46% (58/125)
回答No.3

こんにちは どのような選択肢をお考えなのでしょうか。いまの生活を保ったまま穏やかに暮らすのか、それとも穏やかに暮らすためには手段を選ばないのかで、ずいぶん違ってきます。 怒ってしまうと感情が先にたちますので#1さんのおっしゃるように冷静に話し合ってみられたらいかがですか。文面からだけではご事情がわからなさすぎて、そのようなことしか思い浮かびません。 それにしてもどのようなシチュエーションでのそういう発言内容なのか理解に苦しみます。じょうだん的雰囲気なのか、本気でおっしゃっているのかがまったくわかりません。質問者様が悩んでいらっしゃるということは本気なのでしょうね。 しかしじょうだんにしろ本気にしろ、そういうことを相手に言う、ということが自分にはまったく理解できません。自分も20年以上結婚生活を続けている者(男)ですが、人生を長い間共に過ごしてきた者に対してそのようなことを言うのは、自分の人生をも否定するような気がします。聞かされる質問者様もおつらいと思いますが、むしろそういうことをお考えのご主人が哀れに思います。きっとご自分の人生に肯定感や生きがいを見出しておられないのでしょうね。 なんのために長く働いてこられたのでしょう。なんのために親としての役目を果たしてこられたのでしょう。なんのために家族とともに生活してこられたのでしょうね。 お子さんたちはいずれ巣立っていかれます。そうなれば残った人生を夫婦ふたりで生きていくことになるのです。まじめなご主人ということですので、ありきたりではありますが、まず十分お話し合いをなさることを提案いたします。 ぜんぜんアドバイスにはなりませんでしたね。

samuko
質問者

お礼

趣味のない人なので、暇になるとしつこく絡んでくるのです。なんせ、怒るまで止めないのですぐ怒るようにしました。2^3日口を聞かずにいると向こうから折れてきます。その時に、きつく言っていますが、休みになるとまた絡んでくるのです。回答ありがとうございます、最後になってすいません。

  • myume
  • ベストアンサー率25% (621/2470)
回答No.2

質問者さんが怒るのが面白くてからかってるように文面からは思えます。 怒るのでなく、さめざめと泣いてみたらどうでしょう。 「私ってそんなにばばあに見えるんだ・・。」とつぶやいて。 それか、悲しい目をしてじっと旦那さんを見詰め、 「私って本当にばばあなのかな・・。」と言うとか。 この際ですから、一芝居うってみては。 それか、ばばあと絶対に言われないように 綺麗になってしまいましょう。 美容院に行ってちょっと女らしい髪型にして、明るい色の洋服を選んでみたら? いつも使ってる口紅にリップグロスをちょっとプラスしたり、まつ毛をビューラーで巻けば、目も生き生きしてきますよ。 今更・・ 何て言わないで、女家業は一生ですよ。 「人に変わってもらいたかったら、まず自分が変わりなさい。」 と 言われた事があります。 まったくその通りだと思って 自分の座右の名にしています。 samukoも実行に移してみて下さい。 頑張ってね。

samuko
質問者

お礼

回答ありがとうございます。何度もなかされてます。気持ちがすさんで、簡単には立ち直れず、離婚もよく考えます。このごろは、少し前向きに、嫌なことをされたら、服を買ったり、美味しいものを食べます。

  • april_17
  • ベストアンサー率37% (3/8)
回答No.1

それは疲れてしまいますよね。 私も似た経験があるのでわかります。 「どうしてそういう事言うの?」 って聞いてみた事はありますか? 本当にそう思って言ってるのか 思ってもいない事をわざと言っているのか。 わざと言っているのなら、原因はなぜなのか。 (心にもない事を言っているような気がするのですが) 私はソレをとことん納得するまで話しました。 したら、ちょっとずつですが改善されました。 でも結婚なされて20年ですよね、 そんな簡単な事じゃすまないのでしょうか。。。 ちなみに、samukoさんが怒ったあとは だんな様はどういう態度なのでしょうか? いやな事を言ってくるときの言い方とかもどうなんでしょうか。 かまって欲しいだけなのか・・・・。 (回答になってなくってすみません。)

samuko
質問者

お礼

わざと言っています。原因は、多分、暇でかまって欲しい、です。結婚前は、自分の母親に言っていました。  相手にしか聞こえないように言っているので、その時はなぜ義母が突然怒り出すのか分かりませんでした。  義妹が、『兄ちゃんが出て行ったら、お母さんは生成すると思うよ」といっていた意味が、よーくわかりました、遅いけど。  私のために、回答してくださって、ありがとうございます。

関連するQ&A