• ベストアンサー

家庭ゴミの有料化

近々私の地域が家庭ゴミの有料化になることになりました。 そこで疑問ができたのですが、 今まで家庭ゴミの処理などは住民税でまかなわれていたのではないかと思います。(この時点で思い違いでしょうか?) それが有料化するということは、その払ったお金(ゴミ袋を買ったお金)を使って処理をすることになるわけですよね。 じゃぁ、今まで払っていた住民税のゴミ処理に当てられていた部分の税金はどうなるのでしょうか? 何か他に当てられるのでしょうか? それともモトモト予算として足りなかったとか? 専用のゴミ袋を作ったり、戸別収集をすることで逆にコストがその段階でかかるともききました。 ゴミを減らそうとするのわかるのですが、税金の行き先はどうなっているのでしょう。 この問題に詳しいかたがいらっしゃれば、説明などいただけるとうれしいです。 最近よく言われていることなので、気になりました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

分かる範囲で。 住民税は普通税(使途が決まっていない税金)なので、ゴミ処理に充てられていたかもしれないし、公務員の人件費に充てられていたかもしれないし、学校や福祉に使われていたかもしれません。 地方自治体の収入の中で税金の占める割合は平均して3割程度しかありません(3割自治と言われます)。住民税等だけでは残りの7割のお金が足りません。その7割のうちの多くは地方交付税や国庫支出金などといった国からのお金でまかなっています。 今、地方自治体は多くが財政難の問題を抱えています。合併する市町村が多いのもそういった背景があるからです。 不景気で税収が減り、一方でゴミの量が増え、受益者に負担してもらわないとやりくりが大変なのでしょう。 国では、地方交付税や国庫支出金を減らす動きがあります。今まで無料で受けていたサービスが有料となってくるケースがいろいろ出てくるかもしれません。 国が大きな借金を抱えているのは周知の通りです。税金などいくらあっても足りないというのが本音でしょう。消費税アップも近い将来必ず実施されるのでは?

yu_chi
質問者

お礼

お礼が遅れて申し訳ありません。 住民税は全体の3割ほどにしかならないというのは 初めて知りました。すべてをまかなえている訳ではないのですね。 今回いろいろ調べることができ、勉強になりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • ja-town
  • ベストアンサー率15% (12/76)
回答No.1

公務員の昇給や各種手当て、福利厚生に あてあれます。

yu_chi
質問者

お礼

お礼が遅れて申し訳ありません。 いろいろ調べる事ができ勉強になりました。ありがとうございます。