• ベストアンサー

リニア新幹線の必要性

JR東海の損得を離れて、日本全体の立場でリニア新幹線は必要でしょうか? 必要であればその理由 必要でなければその理由

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tetsumyi
  • ベストアンサー率25% (1948/7539)
回答No.1

必要ない。 観光や仕事で大人数の移動手段を確保する目的でしょうが、 コロナ危機によってそんな事はすべきでないことを悟る必要がある。 可能な限り人の移動は避けるべきで、リモートで済ませることが望ましい。 溢れる観光客とか、グローバル社会で金儲けが不安定な社会の根源にある。 自給自足、地産池消が安定した生活の基盤となる。

VIDEOFAN
質問者

お礼

早速回答頂き有り難うございます。 コロナによって様変わりになりましたね!!

その他の回答 (17)

  • maiko04
  • ベストアンサー率17% (345/1956)
回答No.8

>橋梁のバイパスを作ってでも(それはバス輸送になろうが)順次掛け替えをすることは必要と思われます。 1編成16両の乗客数をご存知ですか? それをバスで代替なんて無理です。 東京ー大阪間は全車両16両です。 大阪から西は8両編成でも間に合いますが、 16両の上1時間に20本以上です。 今の(コロナの)乗客が10分の1くらいになれば 余裕もできるでしょうが。如何ほど減りましたか?

VIDEOFAN
質問者

お礼

再びの回答有り難うございます。 コロナ以前の満員新幹線の時代は再び来るのでしょうか? 新幹線が利用できなければ、急ぎの人は飛行機を利用すれば良い事だし、東海道線やバス路線があります。 出張そのものをなくせるよう仕事の改革が必要ではないでしょうか? 東京一極集中から地方分散化が急ピッチで進み、人が移動しなくても良い勤務態勢になるのではないでしょうか? 新幹線を利用するのはたまに利用する旅行客が中心になるのではないでしょうか?

  • maiko04
  • ベストアンサー率17% (345/1956)
回答No.7

橋梁が限界なのは今更本数を減らしてもだめです。 1時間に3,4本にすれば橋梁の寿命は伸びるかもですが? それとも1ヶ月止めて改修しますか?できますか? 北陸新幹線+サンダーバードの方で大阪に来れますので 迂回してもらえば止められるかもです。

VIDEOFAN
質問者

お礼

早速回答頂き有り難うございます。 新幹線の代替としてのリニア新幹線は停車駅が異なり不都合ではないでしょうか? リニア新幹線より北陸新幹線の開通が速いとすれば代替が可能なものでしょうか? いずれにしろ、橋梁のバイパスを作ってでも(それはバス輸送になろうが)順次掛け替えをすることは必要と思われます。 鉄道の補修は必ず発生するものではないでしょうか? コロナ収束後の新幹線利用者はどんな人たちが利用するのでしょうか?

  • maiko04
  • ベストアンサー率17% (345/1956)
回答No.6

なにか東海道新幹線に変わるものが必要だ。ということです。 今の東海道新幹線は混雑すぎて山手線より多く発着するそうです。 なので線路や架線に対するダメージは大きいものがあって 毎日レールを交換する区間もあるようです。 いや、レールを毎日交換で済めばいいのですが、 交換できない橋梁が傷んできています。 こればっかりは横にもう一本作れるかしないと 夜間作業で造りかえは厳しいものがあります。 設計段階、開業当時は1時間に2本あたりだったそうですので 1時間に20本など考えられていなかったのです。

VIDEOFAN
質問者

お礼

早速回答頂き有り難うございます。 コロナが収まったらまた混み出すのでしょうか? サラリーマンが新幹線を以前の様に利用しないことも考えられませんか?

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.5

必要無いと思っています。東京―新大阪間1時間で結べると謳っていますが、最新の技術を導入して同じルートを新幹線で建設すれば1時間半程度で結べます。つまり、大深度利用は土地買収の必要が無いという点を利用して極力カーブを減らして建設することが大きく左右しているのであって、リニアモーターカーだから速いわけではありません。ただ、新幹線ではそれくらいが限界なのに対し、リニアモーターカーはもっと速くすることも可能ですが、途中名古屋に停車させることを考えれば加速、減速時間を考慮すると費用の割にごく僅かしか短縮できず、経済的に合わないのです。新幹線なら今の技術を応用してもっと安く建設できるうえ、車両基地なども流用できます。エネルギー消費量もはるかに少なくて済みます。

VIDEOFAN
質問者

お礼

早速回答頂き有り難うございます。 旅行は別としてほんとに急ぐなら人間が移動する必要が無い無線を利用すれば済まされますね。 旅行はほとんどトンネルを利用したリニア新幹線は味気ないですね!!

回答No.4

必要です。 単純に移動手段として必要という意味ではないです。 JR東海は、輸出を考えてるんです。 今作ってるリニアは、製品化するための試験も兼ねてるってことです。 中国も高速鉄道を輸出したいと思ってる。 だから、中国より先に、日本がリニアを完成させる必要があるんですが、静岡県知事は何やってるんでしょうね? あからさまに、日本の足を引っ張ってるように見えます? 一説には、静岡県知事は毛沢東信者とも言われてるし、中国の工作員みたいです。

VIDEOFAN
質問者

お礼

早速回答頂き有り難うございます。 海外に技術を売り込むためには必要と言うことですね。

  • sutorama
  • ベストアンサー率35% (1689/4748)
回答No.3

日本で実験・実用のあと、海外にシステム・機材・運営をセットにして売りたいのでしょうから・・・日本での運用は必要ないでしょうね JR東日本が、中国に新幹線のシステムだけを売ってしまって、技術だけが流出した過去があるので、その失敗を繰り返さなければ、必要と言えますが・・・ https://biz-journal.jp/2013/06/post_2406.html

VIDEOFAN
質問者

お礼

早速回答頂き有り難うございます。 日本では必要なくても技術の開発には必要かも知れませんね

  • mimi22221
  • ベストアンサー率15% (24/152)
回答No.2

今のままでも便利なので必要ないと思います。

VIDEOFAN
質問者

お礼

早速回答頂き有り難うございます。 これ以上の便利さは必要ないと言うことですね。

関連するQ&A