- ベストアンサー
大学進学で損する事ってありますか?。
大学進学をしようかしまいか考えているんですが、大学進学して損した人っていますか?。 周囲があまりにも大学信者が多いので、冷静な判断をする為、反対の意見も頂きたいと思い質問させて頂きました。 でも今の私は大学って楽しいイメージしか無いんですよね。合コンやサークル活動など自由に行動出来て、同時に高学歴も手に入れられる。生徒達の年齢的にも虐めも無く円滑な人間関係も得られそう、などの要素しか眼に入りません。デメリットな問題ってあるんでしょうか?。
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
人生の岐路ですね。 人生は一回しかなく、どっちのコースに行っても 後から振り返れば・・・てなことだらけです。 元には戻ることは出来ません。時間は取り戻せません。 スキーは遣られますか、右に行くか 左に行くか スムースなギャップの無い方を選んだほうが良かった と思うこともありますが、ギャップを上手く超えて行く喜びもあります。 何かを学びに行くという心構えがなければ、大学進学は私的には勧めません。でも、楽しい学生生活を送ることで、その後の人生が実りあることもあるでしょう。 就職し、そのことで人生の喜びを見つけることも出来るでしょう。 だらだら無為な生き方だけはしない様に、私からの助言はこれだけです。
その他の回答 (13)
- gugestyper
- ベストアンサー率22% (205/925)
人事採用担当経験者です。 デメリットはまったくないと思いますよ。お金かかりますが。 特殊な資格を要する仕事以外、文系の場合ですと大学で学んだことなどほとんど実務の役に立ちませんので、採用する企業もほとんど当てにしていません。 それでは高卒と差別化する理由は何かと言いますと、「4年間余計に遊んでいる人間」に価値を見出しているのです。 詳しく説明すると長くなりますので省略しますが、18~22歳まで遊んでいた人間と、18歳から仕事していた人間とは、やっぱり違うんです。「遊んでいた人間」のほうが会社にとって「使える」のです。 大学へ行かれるのならば勉強も大事ですが、4年間しっかり「遊んで」ください。^-^;)
たいしたデメリットには多分、いまは聞こえないとは思うけど、一応「歳を取る」ってことかな。 合コンやサークル活動=日本の大学の話だと思うのですが、学位をとるまでにストレートでも22歳になっています。さらにその上の修士だと典型で24歳、スキップで23歳・・・(以下略) 大学は基本的に学問を学ぶところだから、将来働く人にとってダイレクトに役立つスキルはあまり吸収できないまま4年、しかも18~22歳の知識や技術をいくらでも吸い取れるような時期を遊んで過ごしてしまうことになります。 せめて、小学校3年、中学2年、高校2年、大学3年くらいで16歳で卒業なら、まだ若くて可能性を大きく残せるのに。 6+3+3+4=16年も要らない、と思ったことはあります。 円滑な人間関係を築けるかどうかは人によります。 半分戯言ですが参考まで。
- nagisako
- ベストアンサー率18% (3/16)
現役大学生です。 私の周りでよくあることですが、学部をしっかり選んで入学しないと、後々辛い思いをします。自分が本当に勉強したいのか良く考えた方がよいかと思います。大学の勉強というのは本当に専門的な内容で、その学部・学科の分野ばかりを学びます。 もちろん、サークルや部活動などもあり充実してはいますが、勉強もかなり比重が大きいです。その分野に興味すら湧かないのであれば、進学はやめておいた方がいいかもしれません。毎日の授業が辛いですよ。 人間関係は授業で会うだけの友達が多く、希薄です。 もちろん、進学してよかったなぁと思うこともありますよ!よくご自分と向き合って、考えてみてください。
- 1
- 2