- ベストアンサー
大学院進学後の大学院生活しながらの覚悟と準備
- 大学院進学後の大学院生活しながらの公務員試験や就職活動に関してどういった覚悟や準備をしていけばいいですか?
- 大学院進学する前から私は自分の浅はかな判断を反省しています。来月大学院の文系の修士課程に進学します。
- 大学院に進学する今も何から手をつければいいか混乱しています。家族に相談したら、二十歳過ぎた大人ならバイトに勉強、就活などよく自分で考えて覚悟して計画的にやることだ。中卒、高卒、大卒の私と同い年の社会人はみんなやっていると言われました。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
お疲れ様です。 何かしなければいけない。このままではいけない。と気付いているならば、 そこまで、否定的に・ネガティブに考える必要はないかと思います。 何も考えず、流れで就職してしまった人よりも、 本当に自分のやりたいことが見つけられるのではないでしょうか。 自分のペースで活動をしていけばいいかと思います。 ただ、両親は世間一般を基準に考えていて、 かつ、あなたの将来が心配だから、口うるさく言うのです。 そこも理解してください。 大学院に行ったのなら、なぜ就職しないで大学院に進んだのか これをプラスの方向で考えるようにしてください。 たとえば、公務員試験に落ちたからとか、就職が決まらなかったとネガティブな理由づけるをするのではなくて、 この勉強がしたかったからとか、この資格がとりたかったからとか、 もしくはミスマッチが起きないように、より多くの企業を見てみたかったからとか。 そして、その理由づけに合わせて行動してみてはいかがでしょうか。 あなたの大学院生活に一本の筋が入り、次に就職活動するときにきっと役に立つと思います。 もし仮に、あなたが現在、朝は起きたい時に起きて、夜は寝たい時に寝るという グータラな生活をしているのならば、そこは治しましょう。 その姿は、大人として間違っていると思います。(子供でも出来ることですので) やるべきことをやっていれば、自分が正しいと考えていることをやっていれば、 それが世間と異なっていても、自分を否定する必要はありません。 ただ、グータラ・惰性で生きているならば、それは恥ずべきだと思います。 そこは意識してください。 また、やるべきことが見つからないのならば、 明日、本屋に行って気になる本をジャンルを問わず、購入し、 読んでみてはどうでしょうか。 その中から、あなたのやりたいことが見つかるのではないでしょうか。 僕は二浪していましたので、一留・一大学院のあなたと働き始める年齢は一緒になります。 それでも入りたい会社に入社することができました。 がんばってください。
お礼
回答ありがとうございます。 言われたようにグータラで、惰性な生活をしていました。気をつけます。 大学院生活が上手くいくために努力していきます。