• ベストアンサー

何人産むか意見が合いません(長文です)

主人と話し合いが難航しています。第三者の皆様の意見を伺いたく、掲載しました。 主人(2人希望) 1.一人っ子は可哀想。 2.私達の老後を子供1人に見させるのは大変だ 3.子供は2人共大学まで、下宿で私立でも希望すれば行かせたい 私(1人で限界!) 1.不景気・年金問題・莫大な教育費で不安一杯。十分な教育を受けさせるためにも1人 2.子供は自分達の面倒を見てもらうために作るわけでなく、何人いても見てもらえる保証はない。 我が家 主人→35才、税込年収750万、一部上場のメーカー勤務。無能ではないですが、本人に全く出世願望はなく、将来年収UPは期待薄。DOWNしなければラッキー。 私→OLだったがストレスで体調を崩したのと、主人の会社社宅に入り、職場が遠くなったのもあり、結婚退社。現在専業主婦で第一子(1歳)子育て中。OL時代に身体を壊してから、身体にムリが効かないので、労働は子供の手が離れてからパートで精一杯。(主人は帰宅が遅く、家事能力もゼロですし・・・) 家→長男・一人娘の夫婦なので、5-6年後社宅退去命令が出たら、月7万程の賃貸で暮す予定。 親→前述のとおり長男・一人娘の夫婦、親の面倒を4人見ることになります。両親の住まいは両家とも隣県で2時間かかります。(万が一の時、身軽に動けるので、こちらで家を購入せず、賃貸暮らしを考えています。) サラリーマンとパート主婦が、この状況で2人子供を産み、子の希望によっては下宿で私立の大学まで行かせ、遠方の両親の面倒を見、自分達の老後に備える(年金はアテに出来ないですし)、それって可能?欲張り?と思ってしまいます。 私が自営業の家で育った為、サラリーマンの、将来に渡った経済状況もよくわからないのです。 長文失礼しました。とりあえず産んじゃえば何とかなるという考えはイヤなので、皆様のご意見、お待ちしています。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ayaya0310
  • ベストアンサー率25% (13/52)
回答No.8

こんにちは! 我が家の場合は、主人も私も1人っ子です。 でも「1人っ子で育った事」に大満足。両親や祖父母に手をかけられたので、寂しいと思った事もありません。確かに、まわりからは兄弟がいないからと、我がままな面や協調性にかける部分を指摘されるところもありましたが、自分たちはとても両親に感謝し、何不自由なく育ててもらいました。 だから、うちは結婚当初から1人っ子で、、、と決めていたんです。 でもね、最近私の方が2人目が欲しくなっちゃいました。兄弟が居た方がいいとか、人格形成云々、経済的にどうこうではなく、子供が可愛くて可愛くて。。 最初の子供は、妊娠も出産も初めてで、アタフタしている間に過ぎてしまったけれど、今度は余裕を持ってマタニティライフが過ごせそうだし、出産も今度は助産婦さんにお願いして、なんて! 赤ちゃんを授かるのは理屈でなく、望むものでしょ? 現在いる子供のためにとか、旦那が欲しがるから、とかじゃないような気がします。 ch68b4さんが、欲しいと思えるまで、ご主人とよく話し合うのが1番ですよ。今は第一子の子育て奮闘中で、心の余裕が持てないのかもしれませんしね、がんばって♪

ch68b4
質問者

お礼

一人っ子は何かと良くないと言う意見が多く、結構自分も一人っ子として責められているような気がして落ち込んでいました。同じ一人っ子ということで親近感が沸きました。純粋に可愛いから2人欲しいと思える心情と度胸、うらやましいです。文面からも大らかな方なんだろうなと伝わってきます。私は心配性の小心者なので少しでも見習いたいです。 #9、saori429様、お礼文で「(一人しか)子供もいないので」が正しいです。確認不足で紛らわしくなり申し訳ありません。また#8、ayaya0310様、スペースを使わせていただいてすみません。修正できないんですね。(初利用なもので・・・)

その他の回答 (8)

  • saori429
  • ベストアンサー率12% (102/809)
回答No.9

ダンナ様、35才で、年収750万 それって裕福な方ではないですか? あまり贅沢せず生活すれば、子供を大学へ行かせるための貯蓄はできるのではないでしょうか? サラリーマンは自営よりも、将来に渡った経済状況考えやすいのでは?って思いますよ。 うちは主人が自営ですが、年収にバラつき多いし、退職金もないし、サラリーマンの方がうらやましいです。

ch68b4
質問者

お礼

そうですね、自営って大変ですよね。ウチの自営は建築関係なので、バブル時は好調でしたが、崩壊後はかなりヒマしてます。退職金もないし、年金は国民年金だから少ないし・・・。それを思えば、確かに将来は倒産や急激な業績悪化さえなければ平和・・・ですよね。 子供もいないですし、好調な業界なので、今のうちに貯蓄します。

  • chandol
  • ベストアンサー率45% (77/168)
回答No.7

こんにちは。 私は今現在結婚半年の赤ちゃんを待っている身の者です。 私は2人姉弟で主人は一人っ子です。だから子供を何人ということはよく話をしました。主人は子供の頃、兄弟が欲しくて欲しくて、他の子がうらやましかったそうです。 経済的にはうちはch68b4さんの年収の半分くらいで、結婚を機に引越しもしたために仕事も今はしていない、まぁちょっと厳しめの生活をしています。 そんななかで、主人の希望もあり、私たち夫婦は子供は早めに2人ほしいなあと思います。 確かに子供1人大きくするのに公立の学校に通わせても1人につき1000万くらいかかると聞いたことがあります。習い事や私立の学校などに行けばもっと負担は増えますよね。 でも今社宅にお住まいとのこと、民間の賃貸よりは安く家賃が設定されているのでは?おそらくゆとりはおありだと思います。 ご主人さまも大きな会社にお勤めのようですが、おそらく福利厚生の一環として教育資金などの貸付を行っているのではないかと思います。私の両親はこの制度を利用して私たち姉弟を私立大学、国立大大学院まで行かせてくれました。教育はあとからつけさせることは出来ない、というのが両親の信条だったので、苦労はかけたと思いますが感謝しています。 脇道にそれましたが、先のことは誰にもわからないですが、ch68b4さんの体調に不安があるということも無視できないですね。子供さんが大きくなったとき、一人っ子を寂しがるようなら考えられてもいいんじゃないですか?上の子供さんがお手伝いしてくれるかもしれませんし。 私はとりあえず、1人目が欲しいですけどね(^^)

ch68b4
質問者

お礼

私の体調までご心配頂きましてありがとうございます。会社の教育の融資制度というのは今の所聞いたことがないので、確認してみます。主人の両親も「うちは大した財産は残せないから、代わりに教育には最大限お金を出そう」という考えだったようです。 社宅は5-6年で追い出されますが、粘って粘って、最大限居座ろうと思っています。ここまでお金がかからないといいんですけどね。早くお子さんが授かると良いですね。ご意見ありがとうございました。

  • kyh
  • ベストアンサー率9% (5/55)
回答No.6

こんにちは。 うちはch68b4さんのお宅より年収はずーっと少ないですが子ども3人育てていますし貯蓄も出来ます。 一人っ子が悪いとは言いませんが、兄弟がいた方がいいとは思います。 競争ばかりの社会の中で兄弟がいた方がよいと聞きましたし、単純に自分も兄弟がいて良かったと思うことが多々あるので産みました。 将来のことは面倒見てもらおうとはまったくもって思っていません。 そう言う意味で子どもを産むのはちょっと疑問に思うからです。 サラリーマンであろうが自営業であろうが今の世の中では将来の保証は一切ないのではないかと思います。 そこまで考えるのだったら今ある状況で確実に貯蓄をして行けば、子どもの教育にお金をかけることだってできると思います。 >とりあえず産んじゃえば何とかなるという考えはイヤ とのことですが産まないとわからないことはたくさんあるので。(自分の体のことなども) 考えるだけではどうにも答えを出すのは難しいと思います。 でも子どもを産む、育てる立場のch68b4さんがいらないと考えている以上は二人目はムリじゃないですかね。

ch68b4
質問者

お礼

3人育てて貯蓄なんてすごく頑張っておられますね。 本当に考えるだけではどうにもならない、仰るとおりですね。 兄弟がいる事の長所と、いやいや今の時代、厳しいですよという意見が頭の中で駆け巡り、少し混乱してきました。もちろん皆様のご回答には大変感謝しております。この混乱状態では考えることも、結論を出すのも不可能なので、少しクールダウンして考えてみます。ありがとうございました。

  • babusan
  • ベストアンサー率28% (37/129)
回答No.5

 親の負担や都合などはいろいろあるでしょうが、子どもにとっては、一人っ子よりは二人以上がはるかに有益です。  上の子にとっても下の子にとっても、学習教材や保育園などの集団生活とは別次元の豊かな経験ができます。上の子は兄・姉らしくせねば、と思って成長し、下の子は兄・姉と同じことをしよう(ただし年齢が近い場合)と頑張ることで成長します。年齢が近いが発達度合いが異なる両者の間でいさかいが起きた時、いかにその問題を収拾するか、という人間関係の解決法も自然に学んでいきます。(もちろん親の過干渉があってはいけませんが)これらは親子の関係や友達との関係では学べない貴重な経験です。  また、一人っ子には、親の愛情が集中することによるストレスや、親の愛情を独り占めすることを当然視することから生まれるおごりも生じる可能性があります。子どもが複数いると、親は同時に全愛情を一人に与えることができず、いわば状況に応じて分配せねばなりません。(もちろん二分の一になるという意味ではありません)親子のつながりは深いのがよいのですが、同時に親離れ・子離れができるようにそのつながりを客観視できる状態に保った方がよいです。一人っ子の場合、それが難しいのです。  将来に不安を持たれるのはよく分かるのですが、子どもが本当に豊かな人間性や、大きな苦難をも克服していけるだけの強さを養うためには、一人っ子にするよりも、兄弟姉妹を持たせることの方がよいと思います。  以上は三人兄弟の中で育ち、今二人の子をもつ私の実感です。もちろん、一人っ子で育った子が人間的にまったくだめ、というつもりはないので、あくまでも一般的な話として受け止めてください。  それから、子どもの希望どおりにするため(ほんとは親の見栄もいささか入りますが)、私立の大学に行かせるとか何とか言われていますが、兄弟姉妹がいることによる経済的理由によって進路を制限せざるを得ないという「理不尽」を味わわせるのも、子どもにとっては決して悪いことばかりじゃないと思います。  最後に、「とりあえず産んじゃえば何とかなるという考えはイヤ」と言われていますが、結局こういった考え方があなたを苦しめているだけです。見通しがたたないと、安心が保証されないと先へ進めない、生きていけないと思いこんでいるから、「たかが」(失礼ながらあえてこう言わせてもらいます)子ども二人育てることを拒絶してしまうのです。先行き不安な時代と言われていますが、不安をあおる輩に踊らされているだけです。  到来する状況を甘んじて受け止め、その状況下で精一杯のことをすれば、自ずと道は開けてきますよ。数千年来人間はそうしてきたんですから。「備えあれば憂いなし」といいますが、「人間万事塞翁が馬」でもありますからね。結局どっちの道を選んでも予測のつかない未来ですから、今育っている子どもにとってよい環境を作る(=子どもをもう一人作る)ほうがいいんじゃないでしょうか。  長文でえらそうなことばかり言って失礼しました。

ch68b4
質問者

お礼

私も状況がゆるせば2人いたほうが良いとは分かっていますが・・・。 非常に優秀な同級生が、妹がいるから地元国立しかダメといわれ、泣いても喧嘩しても許してもらえず泣く泣く慶応を諦めていたのを見て、やっぱり2人大学って(しかも下宿だったりすると)相当なのかなと思った過去があるので・・・。子育て中で自分自身一杯一杯なので、もう少し落ち着いてからまた話し合ってみます。 厳しいご意見ありがとうございました。

回答No.4

うちも似たような状況です。。。 やはり、なんのかんの言っても、育児・家事の部分で母親に負担が掛かるのは事実ですし、無理強いするわけにもいきません。 やはり本人がその気にならないのでしたら、致し方の無いことだと思います。 昔は、お金の事なんてなんとかなるわよ なんて言ってた時代は、高度成長期の話で、我慢さえしていれば適度な年収がほぼ保証されていた様な時代の話です。 今後は絶対になんとかなんてなりませんよ。 冷たいようですが、人の意見は全て無責任ですので、兄弟が居てよかったと言われて産んでも、悲劇が起こる事だってままあります。 自分で決めた事を受け入れていくしかないでしょう。

ch68b4
質問者

お礼

主人の父が元大手メーカーで、部長か次長(詳細不明)まで出世した人です。マイホームを持ち、子供二人を下宿の私大に行かせたので、自分も出来るだろうと思っているみたいです。Meganekun900さまと同様、今はそんな気楽な時代じゃないよ・・・って思います。 元の職場の(大手ハウスメーカー)建築士が、ローンと2人の子供で大変。子供が地元の私大に行きたくてもムリかもと話していたので、大手でもそんなに大変なの!?と驚きました。結構一人っ子じゃ、ちょっとという意見が結構みられるので、色々考えて自分達で結論を出したいと思います。ありがとうございました。

  • poor
  • ベストアンサー率12% (11/86)
回答No.3

こんにちは。 ただいま二人目希望でコウノトリを待ってる最中の兼業主婦です。 ch68b4さんは一人っ子でよかったと思われてるのでしょうか?兄弟がいればよかったと思ったことはないですか?私は姉と二人姉妹ですが一人っ子だったらよかったと思ったことはなく、むしろ姉妹がいてよかったと思っています。だから娘にはぜひ妹か弟を産んでやりたいと思っています。私は幸い丈夫なのかただいま家事と仕事と育児の両立をしています。それでも我が家の年収は二人合わせてもch68b4さんのご主人より少ないです。その上、主人は無能な営業マン。この先どうなるかさっぱりわからない状態です。それでも私はもう一人欲しいです。主人は3人欲しいと言ってます。 将来の経済的な事は抜きにして本当に一人でいいと思ってらっしゃるかが問題ですよね。私はサラリーマン家庭で育ちましたがはっきりいって将来に渡った経済状況なんてわかりません。不安はいっぱいあります。大学へ行きたいと言われて本当に行かせてやれるのかとも思います。でも、やっぱり姉妹を産んでやりたいです。産んじゃえば何とかなるがイヤとおっしゃってますが、実際一生の保証がある人っていないと思います。(地主とかなら別ですが)将来安定した生活の中で十分な教育を受けさせてやれる保証があって二人、三人産んでおられる方って少ないと思いますよ。 まとまりのない文章ですが、ご主人とあなたが本当に欲しいと思うか思わないかです。もう一度話しあってみてください。

ch68b4
質問者

お礼

私自身一人っ子で・・・可もなく不可もなくと言う感じです。親の負担も少ないせいか、習い事や学校も好きな所に行かせてもらえましたので。さすがに裕福な自営ではなかったので、下宿私大はムリでしたけど、幸い地元の大学で十分でしたので・・・。困るのは親の面倒ですね。1人にして、その分子供に経済的負担をかけないよう、貯金した方がいいのかなと思ってみたりしてます。また主人と話し合ってみます。ありがとうございました。

noname#15367
noname#15367
回答No.2

私も一人で限界かなと考えている者です。 今妊娠6ヶ月ですが…つわりの時~今まであまり協力的でなかったので、二人はいらないという考えになりました。 妊娠・出産・育児は妻の役割!と割り切った考え方の主人で、出張もかなり多いので…子育ては全て私?と考えると二人もいらない!と思ってしまいます。 しかも、主人は節約嫌いの贅沢好きですから、お金の面でも絶対無理ですけどね。 私の友達は…お金はなんとかなるのか?二人~三人が多いので不思議ですが、いろいろ考えると今のご時世一人が限界なんじゃないの?と私は思いますけど。 友達とかは…親の面倒をみるというより、親の財産も人生計画に入れてるのではと考えてしまうぐらいです。 結局は…妊娠して育てるのは妻の役目となってしまうのですから、二人欲しい!と思えるまで産む必要はないと私は思いますよ。私もそうするつもりですし、夫が子育てに協力的で節約家に生まれ変わったたら考えるつもりです。

ch68b4
質問者

お礼

お友達のご両親は資産家なんでしょうかね?財産も人生計画なんて、ウチではとてもとても・・・。経済的不安もありますが、私も今1歳児の養育に必死なのもあって、2人目なんてとんでもない!と思ってしまうのもありますけどね。お互い主人改造計画が必要ですね(笑)

noname#7889
noname#7889
回答No.1

年収750万であれば全然余裕すぎ 将来に渡った経済状況ってちょっと調べればわかるでしょう、面倒なら生命保険のおばちゃんに計算させるといいですよ、その際はおばちゃんの計画にそって貯蓄してください >十分な教育を受けさせるためにも 核家族の一人っ子は基本的に兄弟のいる子供に比べると知能、体力、情緒、常識すべてにおいて落ちます、変な教材にお金を使うくらいならもう一人生んだほうが効果的です 以前は一人っ子にするくらいなら子供は生まないほうがいいといわれてたこともありますね

関連するQ&A