- 締切済み
株式投資や不動産投資
株式投資や不動産投資をするために、各企業の財務状況や株価の値動きを学びたいと思います。 いま簿記とFPの資格を持っているのですが、日経新聞の株価や企業の決算書を見てもどの企業がいいか、悪いか判断がつきません。 何かそれらを学ぶために必要な勉強ってありますか? 本とかでもいいです。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- D-Gabacho
- ベストアンサー率64% (1056/1648)
証券アナリストが書いたレポートを読めば、彼らが企業のどこをどう評価しているのかわかります。株価に表れる実際の市場の評価は、アナリストの評価とは必ずしも一致しませんが、いろいろな要素を細かく分析したうえで評価しているので、評価の仕方の参考にするのには最適だと思います。 アナリストのレポートをいろいろ読んでいけば、評価のポイントが企業の性質や業種によってまったく違うことや、同じ企業でもアナリストによって見方が違ったりすることがわかり、より多角的なものの見方が身につくはずです。 アナリストのレポートは、証券口座をもっていると、その会社や系列会社のアナリストのレポートが無料で読めたりします。
- human21
- ベストアンサー率37% (938/2476)
不動産投資は経験がないので、株式投資についてお答えします。 株式投資を行う場合、企業の決算書を見る必要はありません。 日経新聞と会社四季報で、業績を基本とした株式投資が可能です。 ただ、会社四季報を読み、理解できるようにする必要があり、 企業の優劣や過去の株価動向、将来の可能性などが見えて来ると思います。 もう一つの株式投資をする方法ですが、チャートがあります。 複数あるチャートを理解して活用するのですが、こちらは上記の 業績を基本に投資する方法を理解してからで良いと思います。 本もたくさん出ていて、どれが良いと言えないです。 二つを同時期に行うと、どちらも上手く行かない可能性があります。 株式投資は主に、短期的に売買を繰り返して利益を得る方法と、長期的に 株式を保有し続ける方法があります。 精神的には長期保有の方が負担が大きいです。 現在はコロナが企業に大きな影響を与えている為、コロナ過での企業業績の 推移を見る事が重要で、株投資は2~3年はしない方が良いでしょう。 全ての投資はリスクがあり、簡単ではありません。 長年の投資経験からの意見ですが、参考になれば幸いです。
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
証券会社のホームページに登録すれば値動きや評価を無料で見ることができます。今時四季報なんて買う人はほとんどいないでしょう。
- ロイナビ(@Loi-navi)
- ベストアンサー率57% (4/7)
まずは株の基本的な仕組みを学ぶとよいです。 私がいろいろ読んだ本の中で、『知ってそうで知らなかった ほんとうの株のしくみ』がわかりやすいです。 企業の財務状況と株価がどう結びつくかがわかりやすいです。
- 中京区 桑原町(@a4330)
- ベストアンサー率24% (1002/4032)
https://advisors-freee.jp/article/category/cat-big-02/cat-small-04/209/ こんな事を知ればよい もっと詳しくなりたいなら「決算書の見方」の様な書籍で勉強
- habataki6
- ベストアンサー率12% (1182/9781)
皆さん会社四季報は読んでいます。