ベストアンサー 合成関数を2つに分ける画像の例ですが理屈を教えてく 2020/07/25 04:52 合成関数を2つに分ける画像の例ですが理屈を教えてください。 画像を拡大する みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー phosphole ベストアンサー率55% (467/834) 2020/07/25 09:21 回答No.1 質問の意図がつかめません。 「理屈」というのは書いてある通りですが。 たとえば、以下の具体的な関数を考えてみます。 y = f(g(x)) = x^4 とします。 f(u) = u^2 g(x) = x^2 と分けると、y = f(x^2) = (x^2)^2 = x^4 となって同じになります。 質問者 お礼 2020/07/26 05:24 ありがとうございます。指数や根号で分ければいいんですね 対数関数なども微分しやすいパターンに分けられるように たくさんのパターン学びたいと思います。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 カテゴリ 学問・教育数学・算数 関連するQ&A その関数が合成関数だと知る基準って何かありますか? その関数が合成関数だと知る基準って何かありますか? 例えば(log x)³はlog xとu³に分けられるみたい何ですが。 上の例は何となく分かります。 ですが微分するとしたら合成関数かどうかは判定出来た方が良いですよね。 数学に詳しい方に理屈を教えていただけると助かります。 知能指数が低いので、できるだけ詳細にお願いします。 合成関数の微分が。。。 くだらないことなのですが、合成関数の微分が全くわかりません。 どこを見ても、f(x)だg(x)だの記号で書かれていていまいちパッとしません。 簡単な例で、-x*yを合成関数の微分で考えると、どのようになるのでしょうか? 合成関数について 先日、数IIIで合成関数について学びました。 名前を見たときある2つの関数を合成するんだなと思い話を聞いていると、 (g○f)(x)と(f○g)(x)という二つの合成の仕方があることがわかりました。 ここで質問なんですが、(g○f)(x)のときと(f○g)(x)のときでは何が違うのでしょう? 2つとも同じ2つの関数を合成しているという点では変わらないのに、 なぜ合成後では関数が異なるのでしょう? 後もうひとつ、合成関数とはどのようなときに用いるのでしょうか? 問題集にはただ単に合成しているだけで具体的にどのような場面で使われているか知りたいです。 どなたか教えてください。 お願いします。 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム 屁理屈の例 屁理屈とはどういうものなんでしょうか? 解りやすい例を探しているんですが、解りやすい例はありませんか? 合成関数の逆関数 F[f(x)]=G(x) という合成関数があったとします。 f(x)が既知の関数であるとすると、F(x)の関数を解析的に求めることは可能でしょうか? これが可能であれば、ある画像があって、それにガウシアンでモザイクをかけた時、そのガウシアンが分かれば元画像を復元することが出来ると思うのですが。 ご存知の方ご教授お願い致します。 合成関数ついて 合成関数ついて 関数f(x)とg(x)の合成関数ついて (gf)(x)=(fg)(x) が成り立つのはどのような時か。 それぞれをn次式とm次式として一般的におき、代入してみたのですが、そこで出来なくなってしまいました。。。 どうしたら良いのでしょうか . 逆関数の合成関数について 関数f(x)の逆関数をg(x)とすると、合成関数 f(g(x)) はxとなるのはわかるんですが、たとえば、 arctan(2tan(x)) というように逆関数を何倍かしたものを合成するとどのようになるのでしょうか。これ以上簡単にできないと思うのですが、この逆関数の合成関数の性質を使えばもっと簡単な式になる気もします。教えてください。 お恥ずかしい質問なのですが・・・(合成関数? 今大学からの宿題の微積分をやっているんですが、 合成関数の微分というのが出てきました。 そこで参考書をよみやりかたを見て解いたのですが、 解き方は見てわかったのですがそもそも合成関数って何だろう? と思いそれも参考書でしらべてみたのですが、あまり意味がわかりませんでした>< 合成関数とはいったい何なんでしょうか?(;・∀・) ありえない合成画像の案を御願いします このようなことをこの場を借りて聞くのはどうかとは思うのですが、お答えいただけると幸いです。 Adobe Photoshop Elementsを使って『ありえない』合成画像を作ってくださいと言われたのですが(ドラマや映画なんでも)、まったくよい案が思い浮かびません・・。花を空に咲かせたり、違う動物同士を合わせたりというような普通の合成画像ではなく、友人がやっている例をあげるとスパイダーマンとジュラシックパークを合成してみるというような少しおもしろみのある合成画像を作りたいのです。SF映画を合わせたりするとおもしろいとは思うのですが・・。 もしよい案が思い浮かぶ人がいらっしゃいましたら御願いします。こんなことを聞いてすみません(><) 合成関数の導関数を求める問題です。 解き方が分からない問題が3つあるので教えてください>< 合成関数の導関数を求める問題です。 ※ f(x)は微分可能とする。 (1){ f(sin x) }^n (2) f(sin^n x) (3) log(f(5x-1)) 問題の画像も添付しておきます。 三角関数の合成について 教えてくださいこんにちは! 三角関数の合成について教えてほしいことがあります。 f(θ)=sin(θ+A)+cosθ ( 0°< A <360°) という関数を f(θ)=rsin(θ+α) というかたちに直し、rをAを使って表したいのですが、 これは合成を使ってとくのだと思いますが、どうやって合成したらよいのでしょうか??? このかたちの式の合成の公式が存在して、それを使って解くしかないのでしょうか?? それとも合成を使わないでとくやり方があるのでしょうか??? 困ってます教えてください!!! 合成関数を出す問題です。 この画像の問題で、 (1)の答えは、f(x)の値域は実数全体で、g(x)の定義域はx>-1となり、定義域に値域は含まれないため、合成できない。 (2)は値域、定義域ともに実数全体だったので、合成できて、関数は {log2(x+1)}^2 となりました(logの隣の2は底)。 答え合ってますか? 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム 三角関数の合成って? 三角関数の合成というには何を表しているのですか? 教科書等に説明や公式が載っていますが、いまいち理解できなくて困っています・・ 読んで字のごとく『合成』はわかるのですがいまいちイメージがついてきません。 たとえば1+1=2 これでしたれイメージ出来ますが、三角関数の合成となるとイメージがわきません・・ どなたかご回答の程よろしくお願い致します。 三角関数の合成について ただいま浪人中のものですが、現役の頃三角関数の合成を (x軸にsinθ、y軸cosθにとして)座標を使って解く方法を習ったのですが、合成後がsinθなる時はわかるのせすが、合成後がcosθになるときの、座標使っての三角関数の合成の仕方を教えて頂けないでしょうか?お願いします。m(__)m 合成関数 微分 問題 合成関数 微分 問題 ((log(3x^2+2x+1))^4)’について添付画像が合っているか教えて頂けませんか? また、もっと簡単な解き方があればご教示願います。 よろしくお願い致します。 画像の合成 100×100ピクセルの台紙画像を用意します。 100×75ピクセルの商品画像があります。 この2つを合成すると、120×120の枠の中に画像がきれいにおさまるのですが、上記2枚の画像が合成できずに苦しんでいます。使用しているソフトはファイヤーワークスとドリームウェーバーです。このソフトに、画像を合成する機能はありますでしょうか・・・。もしなければ、こういった機能があるソフトを教えていただきたいのですが。 画像の合成。 自分の愛車にホイールを装着したいと考えているんですが、愛車の画像(jpeg)に気になるホイールの画像を合成してどんな感じなのか見たいのです。 どうやれば、合成できますか?? OSはHomeEditionです。 ホイールの画像透過はフォトエディターで既にしてあります。 そこから、愛車への合成を教えて下さい。 多変数関数、合成関数 日常生活の中で、多変数関数や合成関数をしようして表現できるものってありますか? どのような事例があるか教えてください。 合成関数関数の対義語を教えてください 数学の話です。 合成されていない関数を「単関数」と呼んで正しいでしょうか? 「合成数」に対する「素数」の構図で対応する言葉として適切なものを知りたいです。 よろしくお願いしますm(_ _)m 三角関数の合成 三角関数の合成 π/6≦θ≦5/6πのとき、sin{2θ-(π/6)}-cos2θ の最大値と最小値を求めよと言う問題があります。 この式が √3/2 sin2θ-3/2 cos2θ という式になるのはわかりました。でもここからどのようにして合成するのでしょうか? 三角関数の合成の式が√(a^2+b^2) sin(θ+α) なので√3 sin(2θ+α) になるのはわかるのですがどうやってαの部分を出すのかわかりません… 図を書いて求めようとしたのですがさっぱりで… どなたか教えてください。よろしくお願いしますm(__)m 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 人文・社会科学 語学 自然科学 数学・算数 応用科学(農工医) 学校 受験・進学 留学 その他(学問・教育) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございます。指数や根号で分ければいいんですね 対数関数なども微分しやすいパターンに分けられるように たくさんのパターン学びたいと思います。