- 締切済み
日本には学者が多いのに何故社会は低レベルなのか?
前の質問に対するお礼もしていないのに、新たな質問をすることを許して下さい。 時間が出来たらお礼をしたいと思っていますが、今回は前々から疑問に思っていたことを質問します。 全く偶然にYouTubeで「サル化する世界」ということで内田樹という方が喋っておられました。浅学で私はこの方を知りませんでしたのでウィキペディアで調べてみると、仏文学者とで合気道7段、随分沢山の著書もあり諸問題について幅広い所見をお持ちです。NHKテレビの日曜討論があると、あらゆる問題に関して多くの専門家や学者が登場します。今だけでなく、江戸時代から日本には多くの学者が輩出したと思います。少なくとも明治以降の学者は日本や世界に対し「こうすれば良い」と考えを述べていると思います。 私の見るところ、国民の意思がほぼ反映され、満足出来るレベルの人間社会を実現できている国は北欧諸国とスイスくらいです。アメリカにも多くの学者がいると思います。しかしアメリカはトンデモナイ社会しか実現できていません。しかし、アメリカに劣らず理想とは程遠いのが日本社会です。専門家や学者というのは、社会を良くしようと思って発言しているのではないのでしょうか? 途上国は知的レベルが低いし学者は非常に少ないです。しかし、日本は学者専門家が一杯いる国だと思います。その殆どは社会を良くするにはどうすればいいかを考えている人たちだと思います。 しかし今の日本は、山本太郎が涙を流して訴えねばならないほどの劣化した社会です。 日本国民が幸せを感じたのは戦後の一時期だけだったんじゃないでしょうか?「一億総中流社会」と言われた頃です。 彼らは御託を並べるだけで殆ど実際的な行動をしてないからでしょうか?やはり、ガンジーやカストロのような命を掛けて行動する人間が現れないと社会は変わらないのでしょうか?これほどの数の学者専門家がいるのに、日本社会のレベルが「国民の幸福」という点で余りにも低いので、彼らは一体何のために存在しているのかと怒りさえ感じてしまいました。どう思われますか? 日本社会に関してはいくらでもその実態は知ることができますが、アメリカ社会も知れば知るほど差別と貧困のひどいひどい社会ですね。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (15)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nekosuke16
- ベストアンサー率24% (903/3668)
たしかに日本には数え切れないほどの学者がおりますが、例えば、日本社会の抱える膨大な問題の中の一つを取ってみても、それぞれの学者にはそれぞれに上下左右様々な見識見解があり、差別や底辺を見据えた発言をする者から、何処かの回し者のような偏った理屈を捏ねるような輩もいる。 内田樹は、「下流志向」や「日本辺境論」の辺りから、日本社会の現状に深く切り込むような言論を展開してますが、まさに、派遣や非正規といった新たな労働環境が社会に登場し始め、将来に夢を持てないような社会に一石を投じるような執筆活動を展開し始めた。 しかし、例えば、学者の中でも差別や貧困やいじめや個人主義、自分探しなどのテーマに対応する社会学者というカテゴリーの者達が何かを発言したところで、そんなことは現実に社会を運営する政治にとっては、全くどうでもいい話でしかなく、政治家にとっては「学者はこう言ってますけど」程度の認識しかなく、実際に学者の見識というものは政治にとっては参考にする程度だけの話であり、それが政治や社会を運営に直接関わることなど殆どない。 政治は、謂わば、政治力学という現実の中で行われる思惑だらけの損得勘定、駆け引きの世界であり、そこに学者の真っ当な言説など入り込む余地はない。 それでも、学者の中には内田樹のように社会に目を向け発言を続ける者も多いけれども、それは御託ではなく、政治が耳を貸さないだけの話。 社会を変えるのは学者でも政治家でもなく、本来は国民である筈ながら、その国民が歪んだ政治を好み、そこに自らの利益を重ねてしまう。 格差社会の中で日本はかつて無いほどにまで差別と貧困が広がりを見せる中で、実はこうした社会に満足している人も多い現実が、日本社会をさらに堕落させる元凶となっていることに対して真剣な眼差しで目を向けているのは、こうした歪んだ社会の底辺に生きる力ない者達であるということ。 だからこそ、学者は直接政治に関われない立場上、こうした社会の現状を多くの国民に言論という間接的なかたちで知らしめるために活動するしかない。 学者の多くは単なる御託を並べているのではなく、日本においては、はじめから政治が学者など、はなから相手にしていないということですよ。 内田樹なども、現政権に対しては、かなり辛辣な発言も多いけれども、その影響力は極めて小さいのが現実ですよ。 かつて「一億総中流社会」といわれた時代は、政治家を含めて、日本の全国民が同じ方向を向き、一丸となってこの国を良い国にしようと行動していたことを思う時、今の日本社会の現状、政治の在り方に「国民の幸福」などという文言など、どこにもないと思いますよ。 学者というものは大学や学会ではそれなりの影響力を持ちますが、現実の政治や社会に関しては、それほどまでに無力だということです。
- NOMED
- ベストアンサー率30% (522/1725)
どのような思考を巡らせるとしても、随時、知識の更新が必要でしょう また、どのような視点で考察していくのかによっても、考えはそれぞれだと思います 例えば、書かれているスイス スイス企業は一昨年、政府が承認する軍事用の物資や武器を64カ国に輸出し、総額は5億1千万フラン(約570億円)に上り、前年に比べ14%増加した https://www.swissinfo.ch/jpn/business/%E6%B0%B8%E4%B8%96%E4%B8%AD%E7%AB%8B%E5%9B%BD%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%82%B9_%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%81%AE%E8%BB%8D%E9%9C%80%E5%93%81-%E8%BC%B8%E5%87%BA%E3%81%8C14-%E5%A2%97/44793472 永世中立国なんて言ったって、実態はこんなものです 書かれているガンジー?インドも、核ミサイル保有国ですし、世界第2位の武器輸入国です https://www.nikkei.com/article/DGKKZO56484430W0A300C2TM3000/ 彼らが書かれている「国民の幸福」のために、他国へ戦争兵器を売り飛ばし、核を保有し、武器を買いまくる・・・ 少なくとも、そのような国をお手本にはできません・・・よね
補足
スイスに関しては負の側面も承知しております。しかし、それを選択しているのも国民なんですよね。永世中立を維持するために、国際的には非難されるようなことも敢えてやるのがスイスです。それから、ガンジーの偉大さはインドをイギリスから独立させたことにあります。核兵器を持てと言ったからではありません。 別の事柄を持ち出して、ある事柄を否定しようとするのは、よくある論法ですが間違っています。
- lovelykajiyan
- ベストアンサー率34% (65/190)
0123gokudoさん こんばんは! 私の普段腑に落ちないと思って居たコトを、文言にして頂いたと感じます。 先ずはご存じとは思いますが、日本のある位置を見てください。 https://mieluka.com/144/ 日本人の多くは、自由より束縛を好むのです。 何事も、自分の意見を述べるより、規定して欲しいのです。 英語や歌の上手な人の前では、烏合の衆になるのです。 政治に関わるコトは、ご意見御法度です。金を出せば口を出しても良いのです。 農村部での、男の人は黙って宴席で酒を飲み、酌婦を抱き寄せて頬ずりできれば、主催者らの発案に丸投げで賛成なのです。 「一億総中流社会」で、自由平等を謳歌できたのは、一瞬で 「一億総白痴社会」 と揶揄されるようになりました。 多くの高卒の輩さんは、公務員の薄給を蹴って民間や転作補助金の恩恵で飲み歩きました。問題が発覚しても、誰かの提案に賛成すれば、酒席と酌婦の場に身を置けたのです。 選挙前には、封筒に入った現金が届きます。有権者が多い家庭ほど封筒の数は多くなるのです。選挙の度に家計とは別のお小遣いが入るのです。 民主主義の評価は、国際的には韓国に劣ります。 首相の奥さんが、首相の政策に反して宇佐参りしたり、学校法人に……したりしているのです。 一億円を超える政党資金が選挙資金として候補者に渡されて、法務大臣クラスが配ったり、首長や議員が何人も受け取って、返すことが憚られて、隠匿したりしたのです。 有能な女性議員を与党に招き、大臣順番待ちの無能な老害世襲議員を遠ざける魂胆だったのでしょうか? 普通の議員の10倍の1億超える現金が配られたら、誰かに渡さなければ政界から葬られます。国会議員が持ってきた金を断れる地方議員はその議会の10%も居ないでしょう。 こんな政府では、地方の公務員の不祥事はもう、マスコミも拾いません。 だれもが飽きてしまい、スポンサーがつかないのです。 リタイヤしても、数千万円の退職金と毎月数十万円の年金のはいる公務員と、 真面目に還暦まで年金納めても貰える年金月額5万円前後の国民では、 酌婦の頬ずりに選挙票は金のある政党に流れます。 アメリカ社会もその占領下で育まれた日本社会も、〔間違った自由平等〕に席巻されています。 個人情報という言葉で、役所の不正は隠蔽されています。 平等という言葉で、学ばなくても卒業証書が交付されるのです。 留年や落第・退学がないのです。 いつの間にか、保護者の責任が学校に転嫁されて、学校は入学させたら卒業させて居るのです。 【卒業証書】は、出生証明書か身分証証明書のレベルです。 いま、日本最大の教育機関は「日本マクドナルド」だそうです。 ここで、最も多くの高校生に教育をしているのです。 マクドナルドの教本の言葉が日本国標準語になるそうです。 全ての職業に高校教育が必要ではありません。 義務教育の教科時間配分で、国民として必要なことを教えて、単位を取得したら、卒業書を与えるべきです。 高等学校は、義務教育修了者の半数を定員にするとか、工夫が必要です。 勉強しなければ高校進学できない制度が必要です。 駅弁大学という言葉がはやりました。諸説ありますが、議員さんを食べさせる資金集めの組織です。 学費が払えれば学士 ( 卒業証書 ) に成れるのです。大学で学ばないでマクドナルドで学ぶのです。議員さんには、ポストや枠が与えられる美味しい機関なのです。 日本で200を超える駅弁 ( 議員を食べさせる ) 大学ができた頃、ニュージーランドではわずか5~6校であったと承知します。 その程度で、社会に必要なリーダーは育成できるのです。 いま、首相が出産し、民主主義度世界屈指に有りながら、国軍も保持する立派な独立国です。 字も読めない・答弁もできない国会議員など想定外の国です。 今の日本では、政治に意見すると、おおくの場合地域からボイコットされるでしょう。勉強しなくても、マクドナルドのマニュアル学べば学士になれるのです。 馬鹿を装えば、そこそこの生活ができるようです。 適齢期になっても結婚はできないが、栄養食で性的欲求は最高に高まるのです。 できちゃった婚や、欲求解消婚は少なくないようで、虐待も多く、対応する機関は機能しません。 五箇条のご誓文を吟味し、国民の差別することなく、区別してその区分けの中で幸せを感じるような国にしたいですね。 民主主義国の順位も驚きです。 https://mieluka.com/144/
補足
回答ありがとうございます。 貴方の回答を読んで今更ながら日本の問題点の多さに嫌になってしまいました。力を出せば少しづつでも改善する希望があればいいのですが、一向に改善の予兆がない。 質問で、北欧とスイスと書きましたが、ニュージーランドも加えるべきでしたね。 スウェーデンを除いて全ての北欧諸国が、今回のコロナ禍を乗り切っています。例外なく若い女性首相であるのは偶然でしょうか?彼女たちは皆、普通に、国民の命を守ろうとして行動しています。我が国の首相のように、外国や自分の利益中心には動いておりません。だから成功したのでしょうが、スウェーデンはコロナ対策トップのテグネルも首相も男です。どちらもヒステリー性格者で自分中心で頑固で信用できない人格です。スエーデン国民は自国政府を信用し過ぎて多くの高齢者を餌食にしてしまいました。 NHKで日曜討論があると、どんな問題に対しても専門家というのが数人呼ばれ、何れもが神妙にこの問題を解決するにはどうすればいいかを力説しています。 政治や経済問題では「御用学者」も結構いますが、政治以外ではそれほどいない、というか、殆どいないのではないかと思うのです。例えば地震学者や原子力学者が、危険を訴えても政府は聞く耳を持たない。彼らがいくらYouTubeで訴えても国民に拡散しない。 YouTube で1万人に視聴されるよりも、地上波テレビで1%の人に視聴されると100万人が視聴したことになる。しかし地上波テレビは電通に支配されているので取り上げない。 彼ら専門家は、ブツブツと自説を述べるだけで何故満足出来るのでしょうね?食にさえありつければいいということなんですかね?気概が全く感じられません。
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15297/33016)
1。アメリカに劣らず理想とは程遠いのが日本社会です。専門家や学者というのは、社会を良くしようと思って発言しているのではないのでしょうか? そういう人はいると思いますが、「政治的判断」の方が大切だなどの理由でそれを実行に移す人が少なかったり、いないという経緯もあると思います。 2。やはり、ガンジーやカストロのような命を掛けて行動する人間が現れないと社会は変わらないのでしょうか? それに耳を傾ける一般の人の意見を聞き、尊重し、広げなければ、偏った意見(例えばガンジーに対するチャーチル)だけを聞くと不発に終わったでしょう。 3。彼らは一体何のために存在しているのかと怒りさえ感じてしまいました。どう思われますか? 金や名誉にご執心の方もおいででしょうが、多くは、保身のため体制や組織に忠誠を尽くさなければならなかったりい、後ろ盾の宗教団体に押されています。 4。日本社会に関してはいくらでもその実態は知ることができますが、アメリカ社会も知れば知るほど差別と貧困のひどいひどい社会ですね。 おっしゃる通りです。ただアメリカ人は新聞やテレビの報道は偏っているので、取らない見ない、という判断力がある部分も、聖書は信じるというのもいます。 このような二元性がありますが、日本はマスコミや教育の偏った性格に気づかない(嘘の報道だけでなく大切なことを削除するなど)面もあるようです。
お礼
回答ありがとうございます。参考にさせて頂きます。
- -ruin-
- ベストアンサー率31% (239/770)
>専門家や学者というのは、社会を良くしようと思って発言しているのではないのでしょうか? 誤りです。もちろんそういう人もいるでしょうが、通常はインプットに対して所見をアウトプットしているに過ぎません。受け取り手の思考ベクトルを操作しようとして何かを発信しているわけではないでしょう。 彼らは鍛冶師です、鍛冶師は鉄を受け取り包丁を作りますが、包丁を持った人が料理に使うか人を殺すのに使うかは別の問題です。 >途上国は知的レベルが低いし学者は非常に少ないです。 これも誤りです。知的水準が低ければその水準で学者と呼ばれる程度の知識を持った人がいます。学者の定義は土壌自体の知的水準に準拠しません。 質問者さんの持論もあるかともうので考え方は多様ですが、私見としては単に頭のいい人と悪い人の割合の天秤が後者に傾きすぎているということかと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 参考にさせて頂きます。
- 1
- 2
補足
回答ありがとうございます。 >かつて「一億総中流社会」といわれた時代は、政治家を含めて、日本の全国民が同じ方向を向き、一丸となってこの国を良い国にしようと行動していたことを思う時、今の日本社会の現状、政治の在り方に「国民の幸福」などという文言など、どこにもないと思いますよ。 池田首相や田中首相は本気で国と国民の生活向上を目指したと思いますね。どの首相辺りから変わり始めたんでしょうね? 小泉首相になるとはっきりと売国第一で国民はそのための道具になりましたね。 元の軌道に戻せると思いますか?