• ベストアンサー

すべてを市場原理に任せたらいい

グダグダ言うてるけど、こんなん全部 市場原理に任せたらいいんですよ。 だって本当に優れてる施設は クラウドファンディングでいくらでも お金集まってるでしょう。そうで ないものは市場原理で淘汰されたらいいんですよ。 間違ってますか。 https://dot.asahi.com/wa/2020052700010.html

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • QCD2001
  • ベストアンサー率58% (325/554)
回答No.6

市場原理にすべてを任せると、大病院の多くが倒産します。 コロナ患者の診療を行っている病医院は、コロナ患者とコロナ以外の患者との間で感染が生じるのを防ぐため病棟とその出入り口を完全に分けています。そのための工事費用が掛かっています。 また、コロナの疑い患者については、その中にはコロナ患者もいますしコロナではない人もいます。この人たちを同じ病室に入れると感染するかもしれないので、一人一人を個室に入れなければなりません。しかし多くの病院は、それだけの個室を持っていません。そこで、2人部屋や4人部屋に1人だけ入院させて、同一室内のベッドを開けておく、という方法を取っています。2人部屋に1にしか入院させないとその病室の売上が半分になりますし、4人部屋に1人しか入院させないと、その病室の売上は1/4になってしまいます。これが病院の経営を圧迫しているので、厚労省は空きベッドの売上分を補助金で補てんしています。 コロナ患者の治療を行っていない病院でも、コロナの疑いのある患者が来ます。特に意識不明で救急車で運び込まれた場合、4人部屋に1人だけ入院させて同室内の他のベッドを開ける、ということをせざるを得ません。これによる売り上げ低下が、コロナの治療を行っていない病院・診療所の経営を圧迫しています。 これも厚労省が売り上げの補てんをしています。 すべてを市場原理に任せるということは、この補助金を出さないということですから、多くの病院が倒産することになります。 このような病院のスタッフは医療の専門家ですがクラウドファンディングなどの資金集めの専門家ではないので、資金調達に苦慮しています。 ところで質問者さんはこのような病院がクラウドファンディングで資金を募集した場合、お金を出しますか? ちなみに、この資金は利益を生み出す投資ではなく、すべて消費されるコストです。従って、クラウドファンディングといっても利益の分配はありません。完全に寄付になります。投資した金額は1円も返ってきません。 病院は固定費産業であるので、経営的に優れていて利益の出る病院は4人部屋などの大部屋を作って、少ない固定費で利益を出すような構造になっています。感染力の強い病気の治療にあたるためには、1人部屋にしなければならず、固定費がかさみ収益性が必然的に低くなる財務構造を持ちます。そこで、厚労省などが補助金を出しています。 このような病院を市場原理に任せて自然淘汰により倒産するに任せるのが良いことであると思いますか?

suzuki---
質問者

お礼

ご回答を頂いた皆様 今回は貴重なお時間を割いてたくさんのアドバイスをいただきまして、 本当にありがとうございました。 特にご回答者からのアドバイスは、 凝り固まっていた自分の発想の転換になり、 アイディアが湧いてくるようになりました。 ご回答者様がいなかったら、投げ出していたかもしれません。 ご相談させいただけて助かりました。 私の成長を期待していてください。 これからも、ご指導の程、よろしくお願いいたします。 今回は貴重なご回答ありがとうございました。                         質問者

その他の回答 (5)

回答No.5

 あなたと同じような意見の方がいらっしゃいました。かってノーベル経済学賞を与えられたミルトンフリードマンのご意見と似ていますね。  任せればいいと言っても、市場原理も失敗するのです。経済学のミクロ経済学などを参照してください。

  • nekosuke16
  • ベストアンサー率24% (903/3668)
回答No.4

「市場原理に任せたらいいんですよ。」 中々短絡的な発想ですねぇ。 その市場原理とやらを悪意を持って利用し続け、まんまと世界経済を牛耳るほどにまで上り詰め、あらゆる意味で世界に脅威にもたらしているのが現在の中国でしょう。 市場原理が健全に機能するためには、それを支える国や人間が健全であることが前提にあることをお忘れでは? 単純すぎて話しにならないですね。

  • staratras
  • ベストアンサー率41% (1498/3648)
回答No.3

今回の新型コロナウイルスのパンデミックに伴う事態は、国が「出入国の事実上の禁止に近い厳しい制限」を行い、自治体が「企業の営業の自粛」を要請するなど、「自由経済の原則」や「市場原理」に反する行為を、公衆衛生上の緊急の必要性からあえて実施したものです。 世界中の国や自治体が本来自由であるべき企業の経済活動に、いわば無理やり急ブレーキをかけさせたような事態が起きてしまいましたので、その回復過程において国や自治体が企業を支援するのは当然のことです。これは「市場原理に任せたらいい」という主張とは矛盾しません。無理に止めたものを再び始動させるのに力を貸すのは当然でしょう。現実にも程度の差こそあれ、世界の多くの国でそうなっています。 もちろん、すべてを支援できるわけではなく、これを機会に廃業に追い込まれるところもあるでしょうけれど、「すべて自力更生で」というのは「無理な注文」です。 「すべてを市場原理に任せたらいい」というのは、一方の考え方の極致として世界でも日本でも信奉者が一定数いますが異論も多く、「すべてを市場原理に任せればうまくいく」というのは真理というより信仰に近いでしょう。まして今回のような緊急事態・非常事態において、これだけで世の中を回そうとするのは無理があります。

  • maiko04
  • ベストアンサー率17% (345/1956)
回答No.2

あんまり倒産されると生活保護に回りますよ。 税金が多量に投入されてしまいます。 というかもう大量倒産・大量失業はすでに発生しています。

回答No.1

現状はそんな状況です うまいこと公金を引き出すかクラウドファンディングを引き出すか 金を引き出せないところは淘汰されてます そもそも最初から赤字なんでしょうけどね

関連するQ&A