- 締切済み
強度の近眼で老眼になった時の対処方法
50代前半の事務職です。 元々、強度の近視と少し乱視がありました。 学生時代から、近視用コンタクトレンズを使用していましたが、 40代後半から、近い書類などが見えづらくなり始め、 「近視用コンタクトの上からかける老眼鏡」を作成し、たまに使用していました。 ものもらいになった2年程前から、コンタクトを止めて、近眼用メガネを使用しています。 同時期に、遠近両用コンタクトを作りましたが、遠くも近くも見えず、処方した眼科医からは 「遠近両用コンタクトは、どちらも6割見える位。」 「今後技術が進歩しても、遠近両用コンタクトの見え方は変わらないと思う。」 と言われました。 昨年度、転勤をきっかけに、老眼が進行している事に気付きました。 これまで、近眼用メガネで見えていた小さな文字が、 全く見えなくなりました。 今年、遠近両用メガネも作りましたが、慣れない上 (運動神経が悪いので、歩くのが怖いです)に・イマイチで、 結局、近眼用メガネをかけたり外したりして、仕事・生活しています。 しかし、ただでさえ、加齢により動作が遅くなっていると感じてるので、 メガネのかけ外しをしていては、仕事が捗りません・・・ 強度の近眼で老眼の方、どのように対応されていますか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ujp03509
- ベストアンサー率0% (0/0)
私も10年前、強度近視に悩まされたものです。老眼も始まっていたので近くも遠くも見えづらくて...あげく、眼精疲労から肩こりや頭痛にも悩まされていました。私の場合は強度近視は「白内障」になるのも早いと聞いていたので、眼科で検査を受けると「白内障」だと診断されました。そのとき55歳でした。当時の先生いわく「強度近視の人は白内障になる時期が早い傾向がある。手術で挿入する人工レンは40年は持つ。強度近視の方はあえて弱めの近視用人工レンズを入れると見やすくなる。」というようなことを話されました。結果、両目とも手術して10年経ちましたが、経過良好で老眼鏡をかけずに生活しています。ただ、近視用の人工レンズを入れているので近視用メガネをかけています。若いときからこのスタイルで過ごしているんで楽です。質問者さんが白内障の症状がでているかどうか分かりませんが、強度近視とのことなので、将来的には私のような対処で楽になるかと思い、情報を提供させていただきました。参考になれば有り難いです。ちなみに、手術前、眼鏡屋さんで検眼すると「乱視が入っている。」と言われていたのに、白内障の手術を終えてからは眼鏡を作り変えるとき、「乱視はほとんどありません。」と言われるのです。これも白内障から表れていたのかもしれません。
- megane-hoshino
- ベストアンサー率72% (70/96)
お困りの様子お察し致します。 書かれた文章を読み込んで考えられる解決方法を提案します。 直近で似たような症状を解決しています。問題点は屈折度数の問題や遠近両用レンズの問題でも無いと推測します。おそらく顕在化していないでしょうが潜在する斜視や斜位が年齢とともに出現してきている場合が多く、これまでとは全く異なるジャンルの「斜位」からアプローチしスポットを当てて解決を図るよう提案します。 先ずコンタクトレンズを扱うところは利害関係が生じるので、非常に数が少ないのですが斜視や斜位に詳しい「眼科専門医」或いは眼鏡専門店などで両眼視機能検査を行ってください。 コンタクトレンズでは「斜位」矯正は不可能です。 もしこの方法で解決すればよく見えるようになり、副次的な「肩こり」「頭痛」「眼精疲労」など解決します。 レンズタイプは、遠近はあまり良くなく、仕事・生活用であれば中近タイプの累進屈折力レンズが良いと思います。 拙い知識ですがお役に立てればと願っています。
お礼
ご回答を頂きまして、有難うございます。 お礼が大変遅くなり、申し訳ございません。
- Gakushaneko32
- ベストアンサー率63% (63/100)
両目ともに0.02、58歳、老眼です。仕事の関係で眼鏡をかけています。 本当はいけないことかもしれませんが、近くを見る時は眼鏡を目から離し、遠くを見る時は眼鏡を目に近づけるようにしてみて下さい。 これで駄目なら眼科医と相談かなぁ……?
お礼
ご回答を頂きまして、有難うございます。 お礼が大変遅くなり、申し訳ございません。
お礼
ご回答を頂きまして、有難うございます。 お礼が大変遅くなり、申し訳ございません。