- ベストアンサー
起きた30分後に眠くなります。
朝は目覚まし時計なしで起きれるんですが、起床後紅茶を飲んでも、30分後くらいに強烈な睡魔が襲ってきます。これはなぜでしょうか。 また、眠気が来た時に寝ないでいられるいい方法はないでしょうか。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
朝起きてからすぐに朝日の当たるところに行って、30分ぐらい過ごせばいいと思います。完全に目が覚め切っていないから再び眠くなるのだと思います そして、睡眠と起床のリズムが不安定になっているのだと思います 睡眠と起床には体内時計が関係していて、体内時計を正常にするには、太陽の光が密接に関係しています。人間は、朝日を浴びることで朝が来たことを認識して目が覚めていきますが、部屋の中の明るさだと、たとえカーテンを開けていたとしても、体内時計を正常化するためには明るさが足りません。なので、起きたらすぐ窓辺の直射日光が当たる場所や庭などに行って、そこで紅茶を飲んだりすればしっかりと目が覚めてきますし、光に当たることで、セロトニンという体内時計や目覚めに関係している重要な物質の生産も行われます。 この物質がしっかりと作られていないと、睡眠と覚醒のリズムが不安定になったり、精神的にも落ち込みやすくなったり、鬱状態になってきます ちなみに、このセロトニンの生産をするためには、朝の10時までには太陽の光を浴びなければいなりません。セロトニンを増やす方法としては、サプリメントやリズム運動などを推奨されていますが、体内時計が正常化されていない状態でやってもあまり意味ないです いつも10時以降に起きる生活をしてるなら、起きてもまたすぐ眠くなるのはセロトニン不足なんだと思います。曇りの日や雨の日でも、体内時計を正常化するために必要な明るさはあります(約1万ルクス以上)ので、9時半くらいに起きる生活から初めて、少しずつ早起きして習慣化されればいいと思います できれば、起きてすぐ朝日を浴びながら30分くらい散歩できれば一番いいのですが...初めから無理しすぎるのもよくないので、慣れてからでいいと思います 日焼けとかが気になるなら日焼け止めをしっかりと塗るのをお忘れなく これは根本的に良くなる方法なので、ぜひ、参考になさってみてください!
お礼
ありがとうございました^_^