• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:障害者雇用社員の大量リストラがはじまる??)

障害者雇用社員の大量リストラがはじまる??

このQ&Aのポイント
  • アイエスエフネットが障害者雇用率ランキング2位から圏外へ転落し、就労継続支援A型の大量解雇が原因と思われます。
  • 新型コロナの影響で多方面の企業に影響が出ている中、障害者雇用や作業所も影響を受けている可能性があります。
  • 障害者雇用率のランキング1位のエフピコは、障害者雇用に力を入れており、根付いている会社として注目されています。しかし、コロナの影響で不安もあります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.4

補助金目当てで雇用しているケースがほとんどです。一定の規模の企業だと障碍者雇用を義務付け、その代り補助金を出しているのです。最低限の障碍者は雇用しておかなければならないのですが、現状でもそんなにたくさん雇用しているケースは多くありません。

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。、 自分は、精神障害者で障害者雇用で働いています。 障害者の障害者雇用の雇用率を未達成の場合の障がい者雇用納付金を 月額5万、年60万 払わなければいけないから -60万 仮に従業員、まぁバイトかパートでもいれるかなーと考えているとすると 東京都の最低賃金1013円で計算するとして 1日6時間勤務で週5で雇うとすると12万のバイト代は支払わなければならないが 5万の金を払っていると考えると、7万で雇えることになる。 時給1013円で契約しているが実質時給583円で障害者をやとっていることになる。 ('ω')ノ 障害者の働きぶりにもよるが 年間84万の出費(時給583円)で障害者を1人雇えるのと 年間60万を払わされる(障害者の雇用義務が消えるわけではない) を比べると障害者を雇った方がいいかな?というインセンティブが働くということなのですかね? また、障害者でも内部障害とかでほぼ健常者特別つかない人や車いすなどの身体の方で 学歴や職歴などがあり社会人としてのスキルのある人がひっぱりだこだと聞きました。 広く、障害者も働くのが当たり前の社会になるにはどのような改革が必要なんですかね? 北欧などでは障害者があたりまえのように社会で生活していると聞きます。 バリアフリーなども整っているとききます。 (`・ω・´)?? しかし、これは身体障害者、車いすなどの方についてということなのでしょうか? イギリスの精神疾患の当事者などは地域で生活するというのが根付いているそうです。 (`・ω・´) (`・ω・´) 今後どうなっていきますかね?

その他の回答 (5)

noname#244068
noname#244068
回答No.6

2です。お礼文、ありがとうございました。 >健常者でも障害者でも困っている人には助けが必要だと思います。 本当にそうですよね。 政治家だって、年取ったらいずれ、みんな障害者になっていくのですから。 3番、4番の方の意見、賛同します。 大きな企業では、「(例)地球環境の為に」とか、きれいごと題名にしてたり・・。 役所でも、TVに映る時は、いかにもジジババって人を前に置いてTVに映るようにして、「我が自治体は、こんなに福祉に力を注いでます」とパフォーマンス。(これは某市長の発言で実話です。) 弱者をうまく利用してる。 エコが!とか、高齢者の為に!とか、障害者の為!とか、病気の人に!とか、きれいごとには要注意。 かの劉邦も、上手にこういう大義名分を利用して、人の心を動かしました。 あなたのような、国のやり方に疑問を持つって大切なことです。 一部の身体障碍者認定で、20年前より厳しくなってる項目があるのですが、これもおかしな理由があって・・・。 健常者のネタミなのか? 手術して、一般人からの見た目が普通だと、手帳認定してもらえなくなるのが何種類かあります。実は、身体の一部が自分のものではなくなってて、今後死ぬまでずっと観察、投薬が必要なのにです。肉体労働禁止なのにです。 国の財政を少しでも減らしたくないので、こうして厳しくしてるのでは? 義務教育の中で、身体に重りを付けて何日か過ごすなどの体験教育。 妊婦さんの気持ちが理解できるように。 耳の不自由な人の気持ちが理解できるように。 目の不自由な・・・・・ と、そういうことをしていかないと、少数派の障害者はいつまでたっても「めずらしい人間」なんです。 人(動物なんかもそうですが)は、見慣れない人を見ると怖がる生き物。 それが日本昔話の「鬼」に相当すると言われてる。白人、黒人を生まれて初めて見た時に、怖がる。 高齢になったら、普通は聴覚からやられるので、耳鼻科医は「だれでも年取ったら聴覚障害者になる」と言ってました。 足腰もその内・・・ですし、今健康な人でも、いつ、障害者になるやらしれません。 精神障碍者についても、自分の代わりにその人生を生きててくれてるんだと思えば、優しさも生まれてくるでしょうに。 自分が今、健康だと、そうでない人に対して、「珍しい人」、「慣れてないからどう対応してよいかわからない相手」になってしいまいがち。

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。参考にさせて頂きます。 現在、勤めている会社はコロナの影響をあまり受けなかった業種なので 自分は、なんとか今の職場で働きられそうです。 早く新型コロナが収まり安定してくれることを願っています。(・´з`・)

  • stss08n
  • ベストアンサー率16% (454/2764)
回答No.5

何か、コロナ関連被害が”全産業へ多大な影響を与える・平和安寧な時代なら、 確かに、障碍者皆々様雇用をしていても”政府行政から”雇用助成金等産業支援金 等の財政支援が、かなり、あったので無事平穏でした。・・・ しかし、企業法人じたいが急速に”利益減少と先行き不安な事態へ急降下していますから、正規雇用社員でさえ”大幅リストラせざるを、得ない状況でしょう。 ましてや、非正規社員様雇用維持+継続なんては、夢のまた夢の時代に、なるのは、必定でしょう。 ***********************************

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。 なるほど、やはり厳しいようですね。(`・ω・´)

noname#247941
noname#247941
回答No.3

ある人事やってた人の言葉で障害者を雇わないと罰則があるんだ。だから雇うんだ。 こんな考え方しかない人達がいる。 障害を負ってるという事は暮らしに支障があるという事 そういう弱者であまり会社に貢献してないとみなされた人達が真っ先にこの状況で切り捨てられてしまうのだろう。 世の中は相互扶助の世界であるにもかかわらず。

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。 働く障害者や社会的弱者の人たちが仕事を首になり困窮したら 生活保護やセーフティーネットへの依存度が今よりも高まるので 社会的な補償コストも倍増してしまい、結局まわりまわって 一般社会にとっても損なので、社会的弱者に補助を出し底上げして普通の生活をさせるということは理にかなった事なのだと思いますがどうなのでしょうね? (`・ω・´)

noname#244068
noname#244068
回答No.2

すみません。URLリンクせずに回答してます。 政府の政策を利用して、企業は障害者を雇うケースが多々あります。それは、雇用することにより、企業が得するからにほかなりません。 障害者の種類にもよりますが・・・。 例えば精神的な障害の場合、実にやっすい賃金で障害者さんたちは雇用されてます。  企業はヤッスイ賃金支払って、国から補助もらえて・・・。 なので、あなたの質問。どうでしょうかね? それよりも、雇っている企業の経営が傾いたら、従業員を解雇せざるをえませんのでね。そこのところは、健常者でも、車椅子のってても頭が非常に良い研究員でも、みんな同じじゃないかしら? 景気が悪くなったら、倒産もしますし・・。

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。 会社がまっとうな運営方針で運営されていてそれでもしかたのない社会情勢などで 会社が傾き泣く泣くかいこというのならば分かりますが、 (`・ω・´) (`・ω・´) 補助金もらえるから500人雇おう、翌年ヤッパイラネ!!500人解雇 とかではさすがに問題がある気もしますが、 企業には社会的な責任がー(略 とか言うつもりはないですが、 (`・ω・´) 企業がフォロー出来ない部分は国がフォローするなうございます。参考にさせていただきます。 会社がまっとうな運営方針で運営されていてそれでもしかたのない社会情勢などで 会社が傾き泣く泣くかいこというのならば分かりますが、 (`・ω・´) (`・ω・´) 補助金もらえるから500人雇おう、翌年ヤッパイラネ!!500人解雇 とかではさすがに問題がある気もしますが、 企業には社会的な責任がー(略 とか言うつもりはないですが、 (`・ω・´) 企業がフォロー出来ない部分は国がフォローするなどの対応必要だと思いました。 (`・ω・´) 健常者でも障害者でも困っている人には助けが必要だと思います。

  • g27anato
  • ベストアンサー率29% (1166/3945)
回答No.1

健常の正社員でさえ雇用維持が難しくなる状況です。 障害者だけ大丈夫という話にはなりません。

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。 そうですよね、、、(`・ω・´)

関連するQ&A