細胞骨格タンパク質の免疫染色について。
細胞骨格タンパク質の免疫染色についてお伺いします.
ある細胞骨格蛋白(中間径フィラメント)の抗体を用いて免疫染色された正常組織の写真があるサイトに載っていました。その抗体の説明書には『局在;細胞質』と書いてあるにもかかわらずその写真では核にのみ染色性を呈しておりました.ちなみにそのサイトには同じ標本を別の会社の抗体でも染めているのですが、そちらの抗体を使用した写真では完全に細胞質のみが染色されております.
そこで、細胞骨格蛋白(中間径フィラメント)の場合にのみ限定してお聞きしたいのですけれど、
1.このようなことが起こる原因としてどんな事が考えられますか?.
2.ご自分で実験された場合そのような結果が出た時はどう解釈しますか?
何卒よろしくお願いいたします.
補足
このような形の細胞はどこの細胞ですか。 小腸の柔毛ですか?