- ベストアンサー
人間の細胞の正体とは?
- IPS細胞が話題の今、人間の細胞の正体について理解したいです。
- 人間の細胞は、男女の精子と卵子が結合して分裂し、身体の成長を支える存在です。
- 細胞は形のないところから形を作り、さらに分裂増殖を繰り返します。その正体は哲学的な問いでもあります。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
だから細胞生物学のイラストとか眺められたりしましたか。電顕写真もいいですよ。神経細胞の写真とか。 プッツン博士のエッセイ以外で神秘とかそういう宗教的な余地はないんですよ。化学反応が連面と繰り返される仕組みなんです。近代科学的な視点で見れば。近代科学的な視点で見ないならば近代科学の知識も放棄された方がいいです。 結局、近代科学に染まっている具合の差がありますね。質問者さんは科学的な分析は好きじゃないのでしょう。私は大好きなんですよ。理論物理みたいな数学遊びで虚実逆転しない範囲で。理論物理や数学は宗教と同じです。違いは整合性の良さです。 私は自然科学に染まっているが、科学を信仰しない少数派です。それが健全な科学的精神です。
その他の回答 (6)
- alphaXXX
- ベストアンサー率40% (108/264)
『正体』とはなにか,という問いの立て方がまずいように思います。 細胞は細胞なんです。細胞の正体は細胞としか言いようがありません。細胞は何かの変装した姿だというのなら細胞の正体は何か?と問えますけども。 例えば,山田太郎さんという人がいたとして,「山田太郎!貴様の正体は何者だ!?」と問い詰めたとしても山田太郎さんは「名前は山田太郎です。30歳独身です。東京都出身で今は京都在住でOKWAVE株式会社に勤めています」と自分のプロフィールを並べることしかできないですよね。実は彼は怪盗20面相だった,とかなら「はっはっは!よくぞ気がついた。私こそが怪盗20面相であ~る」なんて答えも可能ですけど,細胞という言葉はそういうものではありません。 結局のところ「細胞は膜につつまれた小さい袋状の構造です。外部から物質を取り込んで代謝します。DNAの配列を利用してたんぱく質をコードします」みたいに特徴を並べるしかありません。 質問者様が求めているのは「(質問者さまにとって分かりやすい)細胞を表現する別の言葉」でしょうか? 言おうと思えば,私の前の回答に書いたような「精密機械みたいなものです」とか「小さい袋みたいなものです」とかいくらでも言えますけど,それらはあくまでも例えであって必要十分条件とは言えません。細胞は小さい袋みたいな精密機械であれば,じゃあ人工的に小さい袋状の精密機械を作ればそれは細胞か?と言われても,違いますしね。 質問者様がしっかりと細胞について現代生物学で分かっていることを勉強し,理解したうえであえて正体とは何かと問うのであればいいと思いますが他の回答者様たちとのやり取りを見るにどうもあまり勉強されていないように思います。ゲノムなんて細胞のかなり基礎的なことですよ。 No.6様もイラストや写真をみるようにおっしゃっていますが,やはりまずは具体的な知識を集めることかと思います。ゲノムのことが理解できるなら根本的な理解力が足りていないということはないかと思います。 理想を言えば専門書を読むことですが,グーグルで検索するだけでも細胞の図でも解説でもなんでもたくさん手に入りますよ。
お礼
ありがとうございます。専門的なことはおっしゃるとおりわかりません。日常使用している言葉の語源が とある日の疑問のように思い浮かんだのと同じ程度です。これを機会に色々調べてみます。
- aothegenus
- ベストアンサー率22% (56/252)
言葉を集めて集めた言葉で細胞を想像しててもとは思いませんか。仏教でさえ曼陀羅や仏像があるわけですし。 細胞は観念的な物ではないのです。 ネットでもパソコンなら細胞生物学のイラストや顕微鏡写真が観れますよね。それが正体ではないの。小さいのを拡大すればというだけで。細菌だって小さいからピンと来ないだけで。 細胞の正体はとおっしゃる割りに細胞に目を向けようとしないような感じがします。 卵の卵黄はあれが一個の細胞なのですが、卵黄は見たことありますよね。卵黄で思索を広げたりされていますか。見たら終わるのでは。 現実とは別の観念世界を求めるのは宗教なんです。 細胞は細胞そのものを最高の科学技術で直視しても何だか全然分からないのです。 ipsもゲノムもDNAの話でありその配列を研究しています。それはデジタル情報なので扱いやすい単純世界なのです。細胞の正体とは別世界の遺伝子情報を扱う議論なのです。ヒトのゲノム配列が分かってもヒトの細胞を見たことがなければただのローマ字の羅列ですよ。ローマ字の羅列などの文字の列が細胞の正体なんですか。 細胞生物学の本が難しいという事はありません。興味の有無です。 質問者さんの質問に具体性がないので哲学カテゴリになっているのです。 細胞に支配されているっていうのがその証拠です。細胞に細胞以外の何が支配されているのですか。脳神経も細胞ですよ。酸素が無くなったり熱で燃やされたりしたら細胞は死ぬのです。支配者が死んだのちに何が解放されるのですか。
お礼
ありがとうございます。 >現実とは別の観念世界を求めるのは宗教なんです。 >細胞は細胞そのものを最高の科学技術で直視しても何だか全然分からないのです。 この文章はすごくわかるような気がします。あまり固執した考えはやめたいと思います。
- Oubli
- ベストアンサー率31% (744/2384)
科学的にいえば、人間の細胞は他の多細胞生物の細胞と変わりありません。多細胞生物の起源はいまだよく解っていませんが、多細胞生物の場合、子孫を作った生殖細胞以外の細胞は必ず死滅します。しかし、同じ遺伝情報が卵子ないし精子を通じて子孫に伝わります(有性生殖の場合50%ですね)。質問者におかれてましては、「細胞」という単語を「ゲノム」あるいは「遺伝情報」とすれば、現在の生物学が抱えている問題に近いところに行くと思います。ただし、「細胞」と「ゲノム」の違いは理解して頂かないとだめですが。
お礼
ありがとうございます。多細胞生物の起源がいまだよくわかっていないというのは、嬉しいご回答です。 「あー、そうなんだ」と理解できますし、その他のご説明もよくわかります。ゲノムとういう言葉は知りませんでしたが、調べて理解できました。しかし、やはり細胞の話は難しいですね。
- alphaXXX
- ベストアンサー率40% (108/264)
正体というのはどういうことをお知りになりたいのでしょうか。物質的な構造や性質、メカニズムについてはいくらでも解説できますが。 あえて言えば化学物質で構成された微細で精密な機械のようなものです。宗教的な神秘のパワーなどはありません。極めて物理的で化学的な存在です。
お礼
ありがとうございます。ご回答頂いた内容で少し理解の糸口になりました。論理的でよくわかります。
- Water_5
- ベストアンサー率17% (56/314)
人間は60兆個の細胞で出来ています。 その一個の細胞の正体は何だ?と問われても 答えようがありません。 細胞は細胞だからです。ただそう言う生命の営みは 神のなせる業」と言うようにしています。
お礼
ありがとうございます。ご回答いただいた通りです。”答えようがない”ところが正に質問でした。
- aothegenus
- ベストアンサー率22% (56/252)
ここはテチュ学カテゴリではないので明言しますが仏教で現実の議論をするのは無駄です。宗教は思考停止による救いに他なりません。 植物の種をまかれる事です。小学生もしています。脳に知恵を付けた大人が趣味的に種まきして発芽し生長すれば小難しい思索の契機になりますよね。 目に見えない議論は大方有害に作用します。情報原理主義の現代に掛けているのは物を使って実践する行為です。 植物は生命に違いありません。 火を通した芋やポテトフライは発芽しません。仏教では全く議論できませんし思想によってピンと来る方がインチキなのです。 興味がないから実践せずに思索をするのです。
お礼
ありがとうございます。仏教の話はたとえ話で、細胞のことのみでした。失礼しました。
お礼
ありがとうございます。好きなものはどこまでも探求したくなるのは素晴らしいですね。色々な角度から私も見てみたいと思います。