- ベストアンサー
食事の時に、いただきます、ごちそうさまを言う?
家でも外でも結構です。 食事をする時に「いただきます」、食べ終わったら「ごちそうさま(でした)」を言いますか? 周りに誰もいない、ひとりの時でも言いますか? またその時、手を合わせて言いますか? 番組「孤独のグルメ」では言っていましたね。
- みんなの回答 (21)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
いつも手を合わせます 1人で車でおにぎりを食べるくらいだと言わないかな 妻が作ってくれたお弁当なら車内で1人で食べる時も手を合わせます あとハンバーガーのお店では何故か言わない
その他の回答 (20)
- santana-3
- ベストアンサー率27% (3891/13900)
再度お邪魔します。 昭和の半ばの保育園では、食事前に歌を歌っていました。 http://www.worldfolksong.com/songbook/recreation/gohanda.htm 頭をチョコンと下げ、「いただきます。」 その当時に手を合わせるのは、「仏さん」だけでしたね。
お礼
再び、ありがとうございます。 幼稚園や保育園、記憶にはないですが多分どこの幼保でもあったのでしょうね。 回答を頂き、ありがとうございました。
- keaget09
- ベストアンサー率19% (583/2929)
citytombiさまこんにちはです。keaget09です。 手だけは合わせてますが、私も言ってないですね~。 小学校の頃は必ず言ってましたけど、いつからだろ。言わなくなっちゃったのは。 ホント、言わなくちゃダメですよね・・・。
お礼
でも、手を合わせるだけでも立派だと思います。 それすらもしない人が、大部分だと思いますから・・・ 回答を頂き、ありがとうございました。
- 31192525
- ベストアンサー率19% (709/3566)
citytombiさん、こんにちは。 そうですね。動物性のものにしろ、植物性のものにしろ、命をいただくので言わなくちゃならないのでしょうけど・・・ 『言ってません』 子供の頃は言わされていましたので、毎食前食後に言っていました。最近では会食の時にいただきますを、先に食べ終わって中座するときに(これは家でも)ごちそうさまを言うくらいですね。
お礼
>動物性のものにしろ、植物性のものにしろ、命をいただくので言わなくちゃならない 学校の給食は「食育」で、そういう食べ物のありがたさも学ぶ場となっていますが、食べる前には皆揃って必ず言っていましたね。 給食当番の号令で・・・ 回答を頂き、ありがとうございました。
- itariii
- ベストアンサー率25% (208/817)
一人の時も家族の時も、全くしません。 手を合わせるなんぞもってのほか、 「いただきます」も「ごちそうさま」も言わないです。 おもむろに食べ始め、 何となく終わる。。そんな感じです。
お礼
そういう方の方がむしろ多いような気がします。 なので、外食で「いただきます」と手を合わせている人を見ると、思わずガン見してしまいます。 回答を頂き、ありがとうございました。
- 振内山(@samusamu2)
- ベストアンサー率20% (714/3404)
人と一緒に食べる時でも1人のときでも一切言わないです。 手を合わせる事もないです。 citytombiさんはきっと外食の一人の時でも食べる前は手を合わせてそうですね。
お礼
>外食の一人の時でも食べる前は手を合わせてそう いえいえ、それがなかなか・・・ なので、外食で「いただきます」と手を合わせている人を見ると、思わずガン見してしまいます。 回答を頂き、ありがとうございました。
- 5mm2
- ベストアンサー率9% (332/3331)
幼い時に家では、両方とも言ってました。 家を出てからは、ご馳走になる時や、客や上司と一緒の時以外は、基本的に言わないです。 寮生活と一人暮らしが長かったからでしょう。 結婚してからは、妻や娘は言っていますが、一家の主は言いません(笑)。 食事前に「美味しそうだね」「今日は豪華だね」とかは言います。 食後は「美味しかった」とか「また、これ食べたいな」などと言います。 手を合わせたことは無いです。 食事会で、他の人がしていてもしません。 その時に改めて感謝する気持ちが湧かないからでしょうね。 感謝の対象が目の前にいれば、ウエイトレスでもタクシーの運ちゃんにもします。 妻は毎日、冷蔵庫に向かって手を合わせます。 ドアに、どこかの国の神様が貼られています(笑)。
お礼
>冷蔵庫に向かって手を合わせます どうか、食べ忘れて賞味期限が切れてませんように・・・ どうか、買い物に行かなくてもおかすが作れますように・・・ と祈っているに違いありません。 回答を頂き、ありがとうございました。
- もこ猫ミクにゃん(@miku-chi)
- ベストアンサー率31% (3135/9945)
自分で作ったものの味見と称したつまみ食い以外は言います。 たとえ自分で作って食べる人が自分しかいなくても言います。 食材に対しての感謝です。
お礼
>食材に対しての感謝 それは素晴らしいです。 作る人、獲る人、それを加工する人がいるから、今の食卓がありますね。 回答を頂き、ありがとうございました。
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
言わない。一人暮らしがもう21年です。家の中ではほぼ口をききません。
お礼
ひとりだと、言うのは何だかかえって不自然ですね。 回答を頂き、ありがとうございました。
- 8739dokusin
- ベストアンサー率26% (107/401)
外食の時は相手が友人などの場合は両方言いますが、お店の場合にはご馳走様と帰り際に言っています。 ウチで一人の時はいただきますは言っていますがご馳走様は言ってないです。 あまり意識していませんでした。 手は合わせていません。 いただきますは作ってくれた方への感謝と食材になったものに対しての感謝です。以前、といってもかなり若い頃に、自分の家族同様に飼育している豚をお正月に食材にするためにシメているTV番組を見たときに自然と食材に感謝しなければと思いました。 ご馳走様も言うべきなのかもしれませんが、家では自炊のこともあるせいか忘れていました。
お礼
私もお店のスタッフに、帰り際に“ごちそうさまでした”は言うようにしています。 無言で出ていくのは、何となく気が引けます。 >作ってくれた方への感謝と食材になったものに対しての感謝 そう、そういう人がいるから食べられるということを忘れないようにしたいです。 回答を頂き、ありがとうございました。
- ミッタン(@michiyo19750208)
- ベストアンサー率15% (3898/25698)
1人の時は言いませんね オッサンと一緒の時は言います 手を合わすことはありません 言わないとダメですね、反省(^_^;)
お礼
ひとりで言わない人、多いと思いますよ。 オッサンもやっているのでしょうか・・・ 回答を頂き、ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
>ハンバーガーのお店では何故か言わない なるほど・・・重みが違うのかも知れませんね。 重いのはカロリーだけです。 回答を頂き、ありがとうございました。